- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:22:48
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:53
レベル4以下の「ジャックナイツ」じゃなくて大丈夫?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:24:31
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:24:45
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:25:39
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:25:49
こう、アヴラムと天穹の中間ぐらいの時期のアウラムでお願いします
アウラム帰ってくるとマジでもう新規こなさそうだから - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:43
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:27:34
ギルスの埋め合わせはよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:27:51
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:28:37
ジャックナイツにおいてはハリになってリンク数増やす目的以外に使わないから問題ない
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:29:22
ハリ前提の効果はジャックナイツ以外で悪用される未来しか見えない
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:30:10
オルフェゴール送れないから…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:31:46
割と真面目にリンク1作るって考えた時にギルスの効果が100点すぎるんだよね
自力でリンク2になるのは不味いから相手にだけトークン送るとかになるかもだが - 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:32:39
または星遺物モンスター1体って書いてくれ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:34:47
アヴラムが1枚初動にならんかなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:40:48
ギルス、機憶、予想GUY、増援、アヴラムが1枚初動となると流石に多いな
11枚か - 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:41:28
星遺物の邂逅
速攻魔法
このカードは1ターンに一度しか発動できない。
(1)手札・デッキから機界騎士と名のつくモンスター1体を特殊召喚する。このモンスターを素材としてEXモンスターを特殊召喚する場合、機界騎士のカード名が記されたモンスターにのみ使用できる。
(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。互いのフィールドに「機界騎士トークン」を1体ずつ特殊召喚する。
正直そもそもの初動が細いから魔法で補助してやる方が手っ取り早いと思うわ。 - 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:46:30
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:47:35
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:50:28
ギルスが完璧すぎた、それこそオルガでのマルチフェイカーのように。
的確な新規を貰えたのは嬉しいけど巻き添え規制は堪えるよ…せめて2枚使わせて欲しい - 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:05:14
リンクスパイダーで妥協するしかねぇ!!
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:08:33
ジャックナイツでの活躍じゃないとはいえギルスに巻き添え規制要素はないよね?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:14:32
伝え方が悪かったな。
オルフェでもあり機界騎士でもあるギルスがオルフェで活躍して制限になったことで機界騎士側のサポートが減っちゃったってことを言いたかった。
まあ0と1は大きいけどギルスが機界騎士の先行展開を補佐してくれる点でとても大きな影響を受けた
- 25ためおじもどき22/05/08(日) 01:16:26
リンク1と初動ください……
いやまあ、今のままでいろいろ組み合わせて可能性探るのも楽しいけども - 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:23:39
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:27:00
- 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:51
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:31:18
結構強そう
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:32:35
相手陣地にトークン送りつけるだけでもいいのでどうか下さい
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:32:47
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:35:38
後は制圧札だけど、正直デスフェニで永続の妨害が脆いな…
EXから制圧持ちの大型機界騎士もあったら喜ぶ - 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:39:17
制圧は一応出来てるけどバック割られるのが辛い…のでリンク1に星遺物魔法罠庇える墓地効果付けました
純粋にジャックナイツ増えたので先行星痕全ハンデスも狙いやすくなったはず - 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:44:16
打点3500
光
サイキック
リンク3
⬇️↘️➡️
レベル5以上の機界騎士モンスターを含むモンスター2体以上
(1)このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドの機界騎士モンスターと星遺物魔法罠はそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果で破壊されない。
(2)自分手札フィールドのモンスターをエンドフェイズまで除外して発動できる。デッキから機界騎士モンスター1体を特殊召喚する。
(3)このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから機界騎士モンスターを特殊召喚するかデッキから星遺物魔法罠を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットされたターンにも発動できる。 - 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:45:40
ターン1無いのはちょっとクソかな…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:46:51
やべ、「(1)〜(3)はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない」をつけ忘れたw
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:49:23
今のリンク3に素材の重さ以外の不満無いし別にいらないかな…いや雑に強いんだけども
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:52:54
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:59:54
でも多分結論はギルス返してだよ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:03:14
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:07:55
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:11:33
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:13:58