- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:18:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:22:43
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:05:54
ガハハ
強いデッキを好きになればよかろう - 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:07:16
好きなデッキで勝てるくらいデュエルタクティクスと運命力を鍛えるか強くて勝てるデッキを好きになるしかないのだ…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:12:27
原作キャラ並の引力があればファンデッキでも勝てるで
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:36:23
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:37:38
マスターデュエルは大体のデッキにワンチャン無いことはないから…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:37:54
好きなデッキってもどうせハリラドンしてるしデスフェニも積むんだろ?だったら最初っから強いデッキ使えよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:45:23
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:47:27
好きなデッキを別の好きなカードで補強すればええんや
俺はスシを追加した - 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:48:39
俺はサイドラデッキを作って頑張りたい勢、ただ一番使いたいサイバーエンドがマジでクソ雑魚だと理解して泣いた
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:49:27
環境デッキが好きなデッキだったらいいのにな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:55:02
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:56:33
やりたくても出来ないって意味だと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:36:46
コードトーカーはほぼほぼ専用リンクモンスターで埋まる関係でハリラドンどころかラドンすら入れられないんだ…
おまけにアドをコーデックに頼りがちだからデスフェニが来たら死ぬデッキのひとつなんだ… - 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:42:38
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:44:27
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:45:32
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:47:18
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:47:49
UR禁止にしたりしたら文句言うやつとか出るだろうし…
まぁとっとと禁止になれよって思うカードもあるが - 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:48:11
俺のレベル1デッキは60枚中40枚くらい汎用と出張セットだけどそれでもレベル1デッキと言い張るから
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:48:44
雑に強い新規が出張しまくった結果それさえ無ければ良カードだったカテゴリーサポートが規制されるとか最悪なパターンじゃねぇか
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:49:11
弱体化とかはやっぱできない?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:51:03
D-HERO ドミネイトガイが悲しそうな目で見てるぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:51:44
フューデスなんかその辺のURより明らかに強いのにRなあたりデスフェニでの規制見越してるだろうに準で留めるわアナコンダ見逃すわでなんだかなぁ
レアリティバリアありますって言われても仕方がない - 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:01:09
デスフェ二以外のD-HEROって付ければ万事解決なのでは?