- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:47:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:49:36
聞いたことないですそれ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:49:37
弾圧と虚無空間
本来はお互いに特殊召喚を封じるはずだったのに
一方的に封殺という使い方をされた - 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:50:51
ハリファイバーも多分これだと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:52:58
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:53:24
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:53:26
縛り緩いリンクは種族変換用にしばし使われるな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:53:28
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:55:31
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:56:38
リリクラドラグーン全盛期に金玉ケアのために①の効果使われたの好き
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:57:29
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:59:26
デュエマは想定していた使い方ってより、多様性を出す為に作ったランダム要素とかデメリットを持ったやつが暴れるケースが多い気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:00:46
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:02:54
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:04:40
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:07:12
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:08:24
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:10:25
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:11:17
サンアバロン組んでる人のほうが少数派だと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:12:11
知ってる方が少数のテーマやないですか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:16:04
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:17:26
いや流石にそれ想定してなかったら無能すぎるだろ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:20:12
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:20:41
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:22:18
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:23:20
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:25:56
- 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:27:53
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:30:30
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:31:30
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:34:24
公式が勝手にルール言ってるゲームとして最上位すぎないかこの遊び。
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:39:30
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:40:27
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:43:23
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:45:12
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:45:58
効いてて草
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:47:01
効いてる効いてるw
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:48:07
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:49:06
レスキューキャット
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:50:15
・ドロー4、ドロー2を重ねるルールはない
・ドロ−4は他に出せるカードがあるとき出してはいけない
・上記を踏まえてドロー4を出されたとき引くプレイヤーは「チャレンジ」を宣言し相手の手札を確認できる
このときルール違反してたらドロー4を出したプレイヤーが4枚引きドロー4を手札に戻し改めて正しいカードを出す。ルールを守っていたならチャレンジしたプレイヤーは追加で2枚引く
・いわゆる英語残り(数字以外のカードだけの手札になる)というルールはない
・実は一人あがったらその時点でゲームが終了し他プレイヤーの手札に応じポイント換算
・2枚出しであがれるときも事前にウノ宣言がいる(忘れた場合複数枚出せない) - 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:52:01
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:52:06
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:53:04
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:55:39
- 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:57:22
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:58:48
リンク召喚ただ場を空けるために使われすぎ問題
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:58:48
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:01:56
そいつ登場時から転生である意味がないカードだし流石にモンスター墓地送りに使うのは想定してると思うんですが
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:03:08
リンク召喚って召喚条件自体がガバガバ過ぎるんだもん……
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:10:05
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:22:39
- 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:24:43
ポールポジションある時に攻撃力0のモンスターに攻撃力アップする装備魔法つけると相手は何にも出せなくなるんだっけ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:25:21
知らんし最近の遊戯王カード事情に明るいわけでもないから無限ドロー手段他にも出たんやろなぁくらいにしか思わんかったわ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:48:48