デスフェニと同期だから来てほしいな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:10

    でもURになりそうな性能だな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:44

    コードトーカーの救世主

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:36

    全く繋がりがないテーマすらも繋ぐ救世主

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:12

    めちゃくちゃ便利なのでやっぱりUR行きそうなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:44

    はよ来てくれ(恐竜使い)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:54

    これがURじゃなかったらなんやねんみたいな汎用性

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:00

    へんなコンボデッキほど欲しいやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:11

    初見は全く理解出来なかったけど実際に使ってみたら予想より使いやすいし便利だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:38

    信用取引みたいな枠で来るだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:39

    ネタデッキネタコンボ御用達のカード

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:12

    なお紙ではノーマルの模様
    ノーレア?何の事ですかね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:59

    めちゃくちゃ高いよなコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:06:14

    うらら使われても1:1で済む地味な利点

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:06:33

    初見でテキストの意味がよくわからないんだけど
    要は手札とデッキのカード1枚ずつ裏側除外して好きなカードを1枚サーチできるってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:20

    友達の友達を呼べるカード

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:40

    使った時点だと何してくるか分からないのがいやらしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:57

    変なことするためだけのカード

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:09:18

    友達の友達同士で繋がり会える=スモール・ワールドってことなのかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:10:14

    >>19

    割とまんまな言葉がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:30

    紙と同じレアリティになる可能性に賭けろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:58

    手札のカード→除外
    確認したカード→除外
    最後に確認したカード右手札ってこと?
    アド損ではあるのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:35

    ドライトロンとかでは使えない…ってことよな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:13:12

    >>23

    そうだよ

    大雑把に言えば手札とデッキのモンスターを裏側除外してまで欲しいモンスターをサーチするカード

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:14:42

    電脳で使えるか

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:11

    >>24

    二ビル経由すれば好きなの持ってこれるんじゃね やる理由無いと思うけど…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:50

    >>27

    はえー、賢いなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:16:08

    成功率低いクソコンボするためにはとても大事なカードだぞ
    勝ちに行くために使うのもいいが正直フリー対戦で無茶な面白展開したいからという需要のほうが高い気がする

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:16:40

    >>15

    見せた手札とステータスが一つだけ同じヤツをデッキから除外→デッキから除外したヤツとステータスが一つだけ同じヤツをサーチできる

    指定が細かいから思わぬカードに需要が生まれることもある面白いカード

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:32

    芋づる式に知り合いを辿っていけばいつか誰にでも行き着く「スモールワールド現象」が元ネタらしい
    wikipediaでリンク7回踏めばどんなページにも辿り着くってのと同じような話か

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:21:32

    レガシー送りにされそうでやだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:18

    友達の友達はアナコンダ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:01

    紙詳しくないんだけど強デッキにこいつ活用するタイプのデッキってあったの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:50:36

    プランキッズかなんかが採用してたのは見た覚えある
    ダブった初動札を手札誘発に変換したりその逆もできる

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:53:10

    増Gやめろうおおおみたいなデッキはうらら拾いに行ったりする

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:45:18

    うららうさぎ交換いけるか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:47:32

    ワンキル恐竜さんの貴重なサーチカードだドン

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:57:56

    別スレで使った画像の再利用だが…

    こんな感じでカードを経由してサーチできる

    注意するべきなのは2つ共通するステータスがあるとダメって事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています