- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:36:10
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:03
オルターガイストでダイ1はすげぇおめでとう
スキドレもメタバも抜きなんだね - 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:42
おめでとう!
オルガはスキドレも貼れるしなって思ったけどスキドレ抜きとは! - 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:42
泡影も誘発も少なくて後攻でよく捲れるな
罠中心にした方が逆になんとかなるのかな? - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:07
おめでとう!
スキドレ1枚ってどうなんです? - 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:29
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:48:03
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:17
本当なら凄いけど確かにこれ怪しいな……
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:19
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:46
デッキ構築が独特すぎる
履歴とかあったら見せて❤ - 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:50:00
1ッ!同じオルガ使いとして君の事を尊敬するッ!!!
本当に格好良いよ…
しかしスキドレも里も勅命も魔封じも採用してないとは…何か理由があるんですかね - 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:50:59
間違えた、スキドレは採用してた
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:51:31
何戦くらいかかった?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:51:42
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:52:36
普通に参考にしたいから立ち回りのコツとか教えて欲しいわ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:52:47
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:55:43
うさぎと大嵐の採用理由が知りたいな
スキドレより神罠積むのは好きだけど資産が足りなくて厳しいのよね - 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:56:08
フェイカー、デスフェニと同時に緩和されんかのう…
実質死.ねって言ってるようなモンなんだからそれくらい良いと思うんだがなぁ… - 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:59:28
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:00:21
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:04:42
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:05:29
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:06:30
- 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:06:58
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:07:46
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:08:43
素材にされた時じゃなくて場にオルターリンク召喚時なのがマジで偉い
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:08:50
まあ一部カードの採用理由がマジで分からんのと誘発薄いのが実際気になるのでどんな感じの試合が多かったかとかの解説が欲しいのはそう
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:09:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:10:09
ドラメアンチくんはどんなスレでも湧いてくるな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:11:01
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:11:06
ネットですらまともに相手してもらえないからこうでもしないと構ってもらえない悲しき生き物なんだ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:11:15
やっぱオルガモンスターの採用枚数はシルとプーの枚数違いこそあれどどこも一緒だな
コレが一番安定するわ - 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:12:07
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:12:08
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:12:55
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:13:18
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:14:02
半年ROMってろ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:14:10
ダイアの上位にそんなにヌメロンいたんか
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:14:23
三点リーダー×2くんは荒らしという認識でこれからどのスレでみかけてもそう喧伝するか
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:15:53
- 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:16:19
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:16:46
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:18:01
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:19:05
最初の方で管理してればこんなに荒れなかったと思うんだけど、何してたんですかね……
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:19:42
今来たがダイヤとは凄いな、俺はプラチナ到達で満足しちまったよ…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:20:27
今からでもドラメアンチ君を消してはくれんかね
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:22:31
極論だけどスキドレがあっても後攻からドライトロンは捲れないが適当な罠と通告あればワンチャン作れるしありなのかもしれない
モンスター効果無効は多いけど万能無効はあんまり多くないしね - 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:22:41
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:22:54
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:23:01
よくも悪くもあにまんオルガ使いは説明大好きくん多いから1みたいなタイプ珍しいな
- 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:25:00
- 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:25:13
ン成る程ぉ…納得
- 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:25:23
三点リーダで透視するとか怖すぎだろ……
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:25:40
「自慢された」は「自慢扱いされた」の間違い…
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:26:39
恐ろしいな…………
- 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:26:55
環境上位とのデッキ相性とか教えて欲しい
鉄獣とかは割とわかりやすく有利取れるけど幻影やアダマシアがイマイチ当たらないのもあってあまりわからなき - 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:28:21
立て直後に来訪者があって慌ただしかったから申し訳ない
今も長時間手が離せないから目についたのだけ応えてます - 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:28:59
大体何戦くらいした感じ?
ぶっちゃけてキツ過ぎて自分はオルガ登頂やめてしまったので… - 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:33:37
気付いたけど墓穴抜きなのか、割と便利に使える札だと思うから良ければ抜いた理由を教えて欲しい
- 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:46:05
エルド減ってバック除去減ってるのは追い風なのかもしれない
ヌメロンだけどバック除去減らして誘発多めにしてるし - 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:01:10
アダマシアは少しムラのあるドライトロンというイメージで苦手ですね
幻影はロンゴミ立たなければ有利で、ロンゴミたっても回りを罠で潰せば2ターン耐えられることもあったので有利よりかな?
電脳界は最優先でたててくるVFDがこちらに効きづらいのはいいんだけど朱雀が本当にきつい
カグヤはこちらに伏せがあるとゆっくり戦ってくれる人が多くて有利に進められると感じましたね
メタビはインスペクト・ボーダー通ったら絶望的にきついけど総合的には有利かな
- 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:23:25
- 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:31:11
迷い風採用するか迷ってるけど使いやすい?
自分は今ハリセレアクセス用にヴェーラーにしてる - 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:03:47
EX多用する相手にはかなり頼もしいですね
この手の効果にしては珍しく永続なので、ほいほい蘇生してくるバルディッシュみたいなのを場に縛っておくような使い方ができるのも面白いところ
ただ同じ罠ならやっぱ通告に変えたほうが丸かったかなという気持ち