- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:20:38
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:21:24
失敬な時械神たまに使ってるわ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:21:44
インフェルニティ使ってるよ!
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:22:07
GX派ですわ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:22:42
GXとかDMあたりの世代です…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:22:46
ZEXAL派なんだ…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:23:09
Sinは5d's判定で良いかね?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:23:27
漫画版のやつならたまに使ってるぞ(べエルゼ)
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:23:39
GX派です!
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:23:48
実際もし統計とれたらそのへんの世代が一番多そうな気が
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:24:07
どれか1つ選ぶならGX派かな、5D'sも好きだけど
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:24:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:24:29
友達とやる時はレッドデーモンも使うから...
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:26:25
5D'sから見始めた人が多いとは感じる
DMは話数多いしGXはDMと繋がってる世界線だし
まあ自分はGX派だけど - 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:27:54
僕はSEVENS派!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:28:06
ニコニコの連中が5D's好きなイメージはあるな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:28:45
ニコニコ全盛期とかぶってるしな、GXもだけど
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:29:43
ゼアルとヴレインズ派です
@イグニスター使ってます - 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:29:55
失礼なレッドデーモンデッキメインだわ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:33:34
ゴッズ世代は20半ばから30前半ぐらいか?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:34:19
ブレインズまで全部見た上でブレインズ一番好きだぞ!
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:34:46
vrainsが一番好きだよ
vrainsテーマ持ってないけど - 23ヴ22/05/08(日) 20:35:04
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:35:52
ギリ大学生くらいじゃねえかな
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:36:27
ゼアル
紙はほぼ引退状態だけどNo.コンプリートファイルは予約して買った - 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:37:19
ブとヴってそこまで違い意識してなかった
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:39:37
ゼアル好きだけど実はベクターが話題になるまでは見てなかった
ベクターがすごい話題になって、そこから過去分を見たら面白くてハマったなあ - 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:41:34
自分はアークファイブ 初めて遊戯王アニメ入ったしキャラとかテーマも好き
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:37:09
初代漫画が1番好き
でも握ってるのは見ててデュエルが楽しかったサラマングレイト - 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:38:18
シンクロって長いし…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:38:18
漫画のAV好き
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:39:20
ZEXALだな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:30:05
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:41:51
GXの2期までが一番好きかな
雰囲気が明るくて - 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:51:14
漫画のダンジョンダイスモンスターズあたりまでしか知らない