チェーンわからない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:48:40

    手札にマンジュシカを2枚握っている時、片方の手札に戻して効果にチェーンしてもう片方の効果も発動すると、手札にトリックスターを一枚戻すだけで二体とも特殊召喚できてしまう。
    それからアメイズメント使ってるとき、コミカの効果で効果処理中に装備モンスターのコントロール先が変わったパターンとか……チェーン処理むずかしすぎる。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:49:40

    それはチェーン処理というより効果解決時の処理の順番では?
    ボ訝

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:50:14

    >>2

    じゃあ効果解決時の処理わからない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:51:15

    >>3

    かしこい

    俺もわかんない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:51:58

    >>4

    分かんないんかい😡

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:54:11

    ①コストと効果は別物
    ②効果は順々に発動して行き、条件が揃わなくなると停止する
    ③マンジュシカは特殊召喚してから対象を手札に戻す

    よって、一体目のマンジュシカが特殊召喚され、対象が手札に戻る
    次に2体目のマンジュシカが特殊召喚され、対象を手札に戻す効果を処理しようとするが対象が既にいない為、戻す効果は不発になるが特殊召喚は成功したままになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:01:14

    >>6

    つまりマンジュシカが『手札に戻し、このカードを特殊召喚する』だったらこの動きは出来ないってこと?

    それともそもそもコストじゃないから順番に関係なくできるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:17:26

    >>7

    その並びだった場合は発動は出来るけど、手札に戻す効果の対象がいないので処理がそこで停止して特殊召喚まで行かない


    もしもマンジュシカのコストが対象を手札に戻して発動の場合は、2体目のマンジュシカは同じトリックスターモンスターを対象にして発動する事が出来ない(効果発動時には対象にしたいカードが既に手札に戻っている為)

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:26:07

    ○○し××するという効果が発動した後何かしらの効果処理が行えなくなった場合基本的にできるところまでやる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています