- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:43:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:44:51
環境バフ(?)が永続し続ける上に更にランダムバフもかかり続けるって考えたら強いのにあくまで肉弾戦が本体だからゴリラ力が上がってるという
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:44:53
簡易領域や落花の情で対抗してもパチンコの情報で汚染される他キャラは見てみたい
扇とかそれこそ困惑しそう - 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:44:54
確かに秤へのバフしかないし簡易領域は意味ないのか
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:45:05
なんなら相手によっては簡易無量空処できるのも強い
ギャンブルとか無縁の相手とかなら尚更
しかもこれ自動的に術式の開示にもなってるしズルいわ - 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:45:30
正面突破できるの優れた領域展開だけなのか、そう考えると強いな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:47:11
バフの上から殴り倒すか強い領域を出す以外は無効化できないって考えたら秤先輩が領域展開速攻するのも分かるわ、出し得技じゃんこんなの
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:47:23
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:50:44
領域の引っ張り合いになったとしても効果は消えないっけ?そうなら領域同士だとしてもかなり強いことになるな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:52:35
地味に今までの
必中の領域
必中必殺の領域
でもないバフ主体という新しい領域、これに1番近い領域ってもしかして未完成の伏黒領域なのでは? - 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:53:11
未完成の時点で強くね?って言われてたのを昇華させた感じでいいよね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:58:20
作品の情報まで脳に入って来るから事前情報があったシャルルとは違って何も知らない術士なら作品も術式の一部かと混乱しそうよな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:01:32
言われてっぞのりとし
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:41:40
アニメ爺はそこそこやってそう
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:55:48
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:44:32
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:01:03
メタ的には使う毎に内容変わるから一度使ったから負ける可能性が出来た的なものもないのも強い
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:06:16
全くわからんにしても今度は演出がどこまで演出なのか?何らかの術式による攻撃じゃないのか?って常に思考割かれるよねこれ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:11:08
今回はラブコメだからいいけど、これがロボとか怪獣ものの機種だったらリーチ演出には干渉出来ないと分かっててもビビらない自信ある?俺はない