- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:48:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:53:40
しかし男の子は諦めず、自分の書いた絵本や詞で再び皆が喜んでくれると信じて筆を取り執筆を続けました。
けれどもその日が訪れることはなかった、極限まで高まった嫌悪と恐れはついに無実の少年を処刑するにまで至ったのです。
教会は少年を張り付けにし、民衆から集めた彼が書いた多くの本と共に燃やしました。
民衆は少年を哀れむばかりか罵り続け教会もそれを扇動し広場は歓喜の声に包まれた。 - 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:59:02
中には悲しみの声もあったのでしょう、しかしそれを口に出すことはこの広場を包み込む熱狂と教会が許しませんでした。
少年は涙しました、それは今までの苦痛の日々を思い出してか、あるいはもう絵本も詞も書けないという深い絶望から生まれた涙だったのか。
それを知ることはできません、少年の身体も彼が書いた作品も全て業火に包まれ燃え行く定め
数年も経てば民衆から忘れ去られるか卑劣な悪魔として細々と語り継がれるか…その程度
それが教会の思い描いた物語でした、が - 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:04:29
少年とその作品が焼かれ出た煙と灰、少年が完全に燃え尽きると同時に空高く舞い上がり黒雲のとなり、真昼の空を覆い隠しました。
動揺する民衆を前にこれは悪魔の所業だと教会の信徒達が祈り中には黒雲を祓おうとする者もいました
しかし黒雲が晴れることもなく、黒い雨のような物が降り注ぎました、そして広場が大きくひび割れ
次の瞬間です、多数の影が亀裂から這い出ました - 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:09:15
それは人の形をした者もいれば、名状しがたい異形の怪物も居ました
誰かが叫びました「見たことあるぞ!本に出てた怪物だ!」
それは神が愚かな民衆に与えた罰かあるいは悪魔と契約した少年が起こした惨劇か
狼男が喉笛を噛みちぎり、魔女が人間をお菓子に変え、建物はドラゴンに焼き尽くされた
人喰いの獣が民衆を食い尽くし、兵士達は巨人に踏み潰された。 - 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:14:11
こうして生き残った人々や教会の人間も街を捨て大慌てで逃げていき
黒雲が晴れることもなく、絵本から飛び出たキャラクター達の笑い声で街は包まれました。
めでたし めでたし - 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:18:52
何となく、超融合する召喚獣みたいなギミックを想起した
《禁書の綴り手 〇〇》みたいなカードを中心にして、相手の効果をモンスター破壊に置換するフィールドや罠と、破壊された時に超融合する効果の組み合わせ
相手の悪意に比例した化け物がEXから湧いてくるイメージ - 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:19:18
テーマの動きに落とし込んだらどうなるの?召喚獣と被らない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:21:55
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:24:20
>>9のアイデアに色々付け足したりこういう感じのがいいんじゃないみたいなのあったら言ってくれると嬉しい
最初は人形をモチーフにしようとしたけどそれだとギミパペやデストーイと被るんじゃないか…って思ったから本モチーフにしてみた。
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:32:47
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:45:42
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:55:57
海外童話なら蛇と狐がまず思い浮かんだが、日本じゃあまりメジャーじゃないしドラゴンと狼とも被るんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:02:17
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:13:35
ソウルサクリファイスみたいな童話曲解モンスターテーマか
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:14:56
設定だけじゃなくて
せめて共通効果くらいは考えてくれないと - 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:22:37
モンスターと魔法罠でお互いをリクルートしあう効果持ってそう
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:31:30
《禁書棚》フィールドor永続 発動時サーチ付き
《禁書編纂》サーチ魔法
《禁書改稿》蘇生速攻魔法
《禁書重版》場の禁書と同名カードをリクルートする罠
《悪魔の羽根ペン》非名称の禁書サポート - 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:31:45
本から(異なる領域)出て来た化け物って感じだしメインモンスターは作家だけなのかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:33:28
大分オドロオドロしい童話みたいな雰囲気だし可愛い女の子より異形の化け物が多くなりそう
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:37:46
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:42:53
二つ考えてみたけど個人的には②推し
皆はどっちがいいと思う? - 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:46:04
受け身の効果は得てして使いにくいというのはともかく俺も②が好き
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:50:40
設定としては②がいいよね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:02:50
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:21:20
保守