俺、バカだからわからないけど、秤の通常時の術式って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:04:38

    結局、電車関係の術式っていうわけ?
    領域展開から逆に非領域展開を考えるって思ったより難しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:06:52

    >>1

    秤の術式はパチンコモチーフのランダムバフ術式

    多分虎杖戦のこれに関しては私鉄純愛列車Ver.だからじゃない?

    あと術式の本質はパチンコによるランダムバフだけど日車の術式のガベルみたく攻撃手段としても転用可能なものなんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:07:46

    演出のとこちゃんと見てた?
    あくまで秤先輩は日車さんみたいに術式と領域がニコイチで
    日車さんのガベルみたいに領域の中からスロット演出の扉だけを顕現させた形だと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:08:07

    >>2

    つまり、パチンコモチーフなら色んな攻撃ができる……ってコト!?

    もしかしたらロボット系で攻撃できたりするのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:10:28

    >>4

    海物語とかの演出再現で水着美女が出てくるってこと…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:12:25

    >>4

    武将とか武インパクト豊出てくるとかもあるかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:13:42

    ケンシロウとかまどかとか召喚できるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:15:55

    >>4

    少なくとも私鉄純愛列車はあの世界で実際に連載されてた作品でそれのパチンコの機種もあるみたいでこれに関しては秤が一から作ったわけじゃないから状況や気分で機種変えたり新しく生み出すとかはできそうね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:15:58

    まぁ扉以外にも出せるんだろうけどそこは秤先輩の呪力とか技量次第だな
    もしかしたら当たり引いた時のボーナスとやらがその辺にまた関わってくるのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:25:35

    気分や秤の興味あるもので術式で出せるものが変わるとか?
    今は「私鉄純愛列車」に興味があるから虎杖の時に扉が出た?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:41:57

    先輩にも打つ台が何になるかわかんねえってのは強烈な縛りになりそうだけど流石にそこまでランダム性はないよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:43:46

    自分が最後に打った台モチーフになる縛りとか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:45:27

    海物語を領域展開することにより魚群演出によって死累累湧軍を再現する秤……?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:45:45

    エヴァ打ってエヴァ丸に乗ろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:46:07

    でもこれ領域を持続させる前提の能力って相当やばくね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:46:28

    >>12

    でも「私鉄純愛列車」のパチンコは存在するのか?

    少なくてもシャルルは知らないっていうか存在しない認識だけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:48:40

    日車さん以上に領域への依存が高いよね秤先輩
    だから素のフィジカルもあそこまで鍛え上げてるんだろうな
    ボーナスの内容が気になる…
    こんな回りくどいことやってる以上単なる呪力強化とは思えないしフィジカルも現状十分すぎるほど強いし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:49:02

    >>16

    あいつ外人だからパチンコの文化知らない可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:50:04

    何かしら制限はあるだろうけど…
    たとえば秤が実際に回したことがあるとか、当たりを引いたことがあるとか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:50:34

    >>19

    演出を全部見るとかはありそう

  • 21>>122/05/09(月) 08:50:50

    とりあえず、「存在するパチンコを元にした攻撃ができる」と言うのを仮定して現実に存在する者で秤に使って欲しいパチンコの作品ってある?
    ちなみに俺はパチンコしないから分からない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:52:52

    パチンコの演出部分を攻撃に使える
    扉のやつはそういうこと

    これがマジでなら汎用性凄そうだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:02:10

    現実にあるパチンコ作品で強そうなのって?
    通常術式で一部使えるなら強いのが優先される
    ただし、秤が気に入らなかったらやらないかもしれんが

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:10:21

    >>23

    アクエリオンとかのデカいやつは強そう

    あと何気に便利そうなのはシュタゲか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:11:39

    銃とか出る作品なら強そう

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:16:24

    牙狼とか結構相性いいんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:39:34

    >>18

    日本生まれ日本育ちって言ってたから文化というか存在は知ってるんじゃないか?

    ただ好きというか知ってる作品が台になってるかまで知らないだけでは 実際思ったよりいろんな作品が台になってるんだなって個人的にはじめて知った

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:47:42

    >>21

    演出が攻撃手段になること前提に考えると、

    北斗の拳とか、リーチ演出自体がバトルものはどうなるのか気になるな

    今回のヒロインが駅に残れば大当たりみたいな感じで、北斗の場合はケンシロウが誰々に勝てば大当たりって演出になってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:48:34

    流れ変わりそうな術式だな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:54:52

    >>16

    「実在のパチンコ台をモデルにした領域」って書いてあった

    自分もパチンコの作品はマリンちゃんとエヴァくらいしか知らないし

  • 31>>122/05/09(月) 09:57:32

    >>30

    確かに!ごめん見逃していた!

    なら、色々と応用は変わりそうだな。この術式

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:00:00

    自分が好きな漫画がパチンコだかパチスロだかになったとき結構ショックだったからシャルルもそんな感じなのかも

    シャルルの発言的に私鉄純愛列車はパチ化してないかもだけど、そうすると金ちゃんの領域が「パチ化してない作品をモチーフにしたオリジナルパチンコでゲームする能力」になっちゃってややこしくなる

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:02:14

    つまりユニコーンver.ならユニコーンで攻撃できる可能性が?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:22:40

    牙狼だったら牙狼が来るし、デビルマンだったらデビルマンが来るってこと?
    強くない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:24:02

    藤商事の台なら鼓膜ぶち破れる音波攻撃出来る・・・ってコト!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:33:25

    地味に二次元を具現化できてるの羨ましい

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:49:56

    リゼロの台出せたら白鯨顕現できるのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:08:58

    海物語の魚群リーチに紛れて攻撃とか強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています