ワイ天才

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:28:00

    先行と後攻で使うデッキ変えれるようにしたら幅広いデッキタイプが使われるようになると推察

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:28:39

    後攻を取ると相手は確実にヌメロンを使って来るのでヌメロンメタが必須になると

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:29:03

    先行制圧と後攻ワンキルで分かれるだけでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:30:14

    十二鉄獣が環境から消えるのはわかる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:30:19

    「!!!」シュババババ(突っ込んでくる音)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:30:54

    手札事故起こしたら絶対に死ぬゲームじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:30:56

    抹殺3積みしてもいいんですか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:31:22

    KONAMIのほうが頭良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:31:39

    先行だけ見たらいいならイグナイトとかの先行ワンキルめっちゃ増えそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:33:11

    >>9

    誘発ガン積みの後攻ワンキルデッキ、イグナイト如きじゃ突破できないよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:34:11

    誘発ガン積みでも先行ワンキル出来るデッキってあるっけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:35:12

    >>11

    それが純鉄とかの環境デッキや

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:36:52

    メタビートが猛威を振るうよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:37:48

    これはシンプルバカ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:40:19

    誘発耐性のない先行制圧デッキは死にそうだしかと言って制圧力が緩いとワンキルされそう
    遊戯王終わったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:43:52

    暗黒界未開域が最強なのでは

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:58:26

    だから紙はマッチ戦なんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:58:51

    >>17

    ???

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:59:46

    >>17

    サイド60枚くらいあると思ってます?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:59:57

    先攻デッキ…完全制圧、ターンスキップ
    後攻デッキ…誘発沢山、後攻ワンキル

    ……地獄かな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:03:31

    >>20

    先攻は誘発耐性が求められるようになるから

    先攻→ボーダーorスキドレメタビ

    が増えそうな…地獄なのは変わりねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:05:30

    そういやサイドの枚数だけで戦法ガラッと変えられるデッキってないの?
    結構そういうの好きなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:06:18

    >>22

    ガエルワンキルというものが

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:06:31

    >>22

    ガエルドライバーかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:08:58

    >>23

    >>24

    へーあるんだと思ったら使えねーじゃん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています