- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:53:14
リメイクされていないイシズのモンスターはこいつだけだし、新カードのことも考えてどんな効果になるだろう?
「現世と冥界の逆転」関係効果を持っているだろうが
関連カードについて貼っておく
YU-GI-OH.jp『遊☆戯☆王』に関するあらゆる情報をどこよりも早くお届けするニュースサイト。『OCG』の新商品情報、『デュエルリンクス』のアップデート情報、アニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の最新情報を公開yu-gi-oh.jphttps://vjumplay.com/generated/vlog/3011
https://vjumplay.com/generated/vlog/3010
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:00:51
幻神獣族のモンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは3体分のリリースにできる。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:02:22
古衛兵アギドに合わせてこんな効果になりそう
守護神像 ケルベク
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキからカードが相手の墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分の手札・墓地から「守護神像 ケルベク」以外の天使族・地属性・レベル4モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
この効果でデッキから特殊召喚した場合、自分はターン終了時まで天使族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
お互いのデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。
その後、自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する場合、
自分または相手のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る事ができる。 - 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:22:59
とりあえずイシズデッキはデッキ破壊して勝つんでいいんだよね?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:25:23
昔幻影の壁と一緒に壁モンスターとして使ってたわ懐かしい