- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:17:51
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:19:31
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:21:14
- 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:21:16
デスフェニは本命の展開のついでで出てくるから強いんだ
デスフェニ単騎で強いなら紙環境のHEROは環境トップ取ってる - 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:21:23
ついでみたいな感覚でデスフェニ出されても困るよ!
- 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:21:24
出張できるのが無法ってだけだから
単品なら強いカードだけなイメージ - 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:22:05
汎用性の高いフリチェ効果を持ったコイツがアナコンダorフューデス一枚からついでに出てくるからヤバいだけで、単体性能はそこまで飛び抜けてるわけじゃないからね
ドラグーンみたいに、そいつを立てること自体が戦法として強いわけじゃない - 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:22:20
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:23:01
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:23:28
フューデス素引きとか言う宇宙やめろ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:23:31
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:24:58
初手でフューデス使ってレイちゃんが棒立ちになってる閃刀姫がさっきいたな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:27:03
まだ使う方も慣れてないからしゃーない
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:27:15
実はみんなデスフェニを使いこなせていないのに脳死でデッキに組み込んでる今が勝つチャンスだったりする?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:27:28
実際それができるから強いカードなんだよ
素引きか効果モンスター×2のどちらかが揃えばついでで出せるからな
デスフェニ強い!って話だけ聞いてとりあえず立てればいいんでしょ?って思ってるやつは多分思ってたんと違う!ってなってると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:29:47
前のメンテで騒がれてたバロネスは本当に立てられるだけでうざかったからな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:30:04
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:30:28
以前から「スナック感覚で+1妨害してくるのが強い」って何度も言われてたじゃないか
デスフェニ単騎はまあ多少厄介程度(下位デッキを除く)ってしつこいほど言われてたぞ - 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:31:36
いかんか(デスフェニ素人、とりあえず出せるだけ出せるデッキを作りたい)
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:31:51
アナコンダ無理やり立てて出すのが強いわけないんだよなぁ…
デスフェニはフューデス素引き以外は基本妥協展開よ - 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:37:03
本命の展開が通らなくてもアナコンダからこいつが立つってのが対面してる側からすると本当に厄介
今までなら手札誘発2枚あれば展開止まって0妨害で盤面返ってきてた相手が1妨害置いてターン返してきて、おまけにその1妨害はカード2枚以上使わないと処理できないから返すのに4枚手札切らなきゃいけなくなる - 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:39:18
手札誘発で妨碍した後にこいつを出されるのがきついんだよね
妥協展開に+デスフェニとなると誘発使って手札減った状態では返しきれなかったりする - 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:40:39
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:40:58
他のと並べてこそ真価を発揮するのだ
フューデス素引きしてVFDとラギアの間にスレ画立てれた時は楽しかったわ - 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:41:05
いやあ惨状知らんままうきうきで頭悪いスレ立ててすまんな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:41:19
となるとγの価値が上がってくるのでは?
破壊するからフィールドのモンスターの数減らせるし - 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:41:23
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:42:18
あらゆるデッキから出てくるのがうんざりするってのが一番でしょ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:42:59
どのデッキからも出てきてうんざりするほど見かけるのが本質やぞ
相手のデッキ何だっけって - 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:59:48
サブギミックの性能やないねん
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:03:06
数日経って、新パック追加までずっとコイツの顔見るデュエルばっかりなのか…って思い知らされてからが本番
- 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:08:28
やってみてはじめて感じるけどどいつもこいつも2枚しか入ってないはずのフューデス最後におまけで撃ってきてストレス半端ないんだが?
バロネスと比較してるやつはアホなのか? - 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:25:02
ゴールド帯ですら毎試合どっちかはこいつ出してたし、入れないと負けるしどうしようもない
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:26:21
どいつもこいつも入れてるからうらら並の遭遇率だぜ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:29:53
デスフェニのおかげでファンデッキが勝てるようになったていうのは
デスフェニのデッキに大量の紙がいるだけなんだよな(暴論) - 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:30:55
- 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:31:58
展開に使った後の余り2体から簡単に出てきていい性能じゃないんよ…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:32:55
どんなデッキからも出てくるから、最初はそこまでじゃなくても段々嫌になってくヤツ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:36:10
3時間前に実装されたばかりで思った程じゃ無かったとか言われてもな
これからどんどん増えるってのに - 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:43:43
2ヶ月近く放置してたの久しぶりに触ったけどブロンズシルバーでもコイツ大量に居るぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:44:42
本体の展開に合わせて出てくるから強い。つまり本命の展開が強くないとダメ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:51:16
スーパー天球的な感じ?
- 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:59:16
そら初心者ほど周りに流されて強い強い言われてるカード使いたがるから下のランクでも多いだろ
そういう奴はだいたいカードに使われてるけど - 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:00:36
格的に当然といえば当然かもしれないけど、演出付きだから余計タルいな…
- 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:08:09
そういえば紙の方でも出てすぐに強いって知れ渡ってたのかな?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:22:32
- 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:24:25
- 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:25:38
普通に仕事されてて駄目だった
- 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:28:12
- 50二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:32:00
フューデス、アナコンダ、デスフェニ果たして誰が犠牲になるか
- 51二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:32:32
暫く泳がせて後でフューデス禁止にするだけだから楽な仕事よな
あからさまにRだし - 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:34:33
まあ十中八九フューデス禁止だわな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:44
補填しても無傷な上まともな展開力のあるほぼ全てのデッキで使われる
ダイヤ帯の追加に合わせた急ピッチなパック追加もそうだしメタ的に考えたら都合のいい事この上ないなデスフェニ - 54二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:01:47
マジでどっからでも出てくるな
デスフェニ出すために制圧が緩くなるのほんとありがたい - 55二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:11:38
フューデス2枚は普通に手札に来てくれるな…
アナコンダまで要る?レベル いや妥協用に入れるけど - 56二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:14:22
勇者とデスフェニはサブギミックだ
コイツらで殴りあったあと本命のメインギミックを通しに行くんだぜ - 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:19:43
めっちゃポンポン出てくるんだけど…
- 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:21:51
- 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:21:57
素撃ちするとワンアクションで出るからG投げられてもとりあえずフューデス撃ってエンドとか平気で出来るな…
- 60二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:22:37
緊テレ感覚で打った魔法から無限にパンクラトプス出てくるんだからそら強い
緊テレ1枚に処理札2枚くらい使わないと行けないと考えたらもう最悪だろ - 61二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:24:01
このレスは削除されています