お菓子作り?そ、そんなん興味ねーし

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:53:27

    ウワーッ! バニラエッセンスと砂糖を目分量で入れるのはやめろー!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:53:58

    経験者だな?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:18

    作ってんのは誰だ!縛っておけ!

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:38

    >>1

    バニラの匂いはいいもんな!いっぱい入れれば多分美味しくなるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:39

    >>3

    あたま性欲に支配されすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:43

    バニラエッセンスは2,3滴で十分なんだぞ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:49

    バカねウオッカ…こんないい匂いなんだし入れれば入れるほど美味しくなるでしょ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:55:27

    最後に味調整すればリカバリー効くし…という慢心
    お菓子作りはケミストリーだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:55:40

    >>3

    お菓ってなんだよ言ってみろよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:56:02

    ウワー!
    チョコを湯煎するのに泡立て器を使うなー!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:56:05

    >>8

    ウワーッ!勉強の時の真面目さはどこいったんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:56:11

    >>8

    やめろバカ!その考えで失敗したのがスペ先輩とオペラオー先輩なんだぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:56:33

    >>8

    バカヤロー!

    香料は適量を守らないと恐ろしいことになるんだぞー!

    本当の本当だからなー!

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:57:02

    バカねウォッカ…甘いものは美味しいんだからいっぱい入れればもっと美味しくなるに決まってるじゃない!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:57:08

    ウワーッ! スカーレット、卵黄と指定されてるレシピに卵白を混ぜるなー!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:58:50

    >>16

    なんでよ、卵白も入れればタンパク質も摂取できるじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:59:41

    >>5

    本当にやめておけ、二、三滴でいいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:59:50

    >>15

    ウワーッ!砂糖の入れ過ぎて鍋底が焦げ付いてるー!

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:00:26

    ウオッカ…?と言ったか
    そのケーキを私も食べたいんだが
    後1600個ほど作れるか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:00:27

    スカーレット!大さじ小さじは専用のスプーン使えよ!手掴みするな!

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:00:28

    でもお前ダスカとお菓子づくり対決したら女っぽくて恥ずかしいとか放り捨てて本気出してきそうじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:00:37

    ウワーッ! 湯煎はお湯に直接入れることじゃねーぞ!!

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:01:01

    >>20

    ウワーッ!腕が死ぬ!

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:01:12

    ウオッカのお料理スレたてば確実に伸びる

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:01:45

    ボーノボーノ♪(バニラエッセンスを使い切る)

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:02:50

    >>26

    ウワーッ!そもそもレシピの分量が異次元だーッ!

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:03:00

    >>26

    ボノはちゃんと大食い用のケーキを作ってるからバニラエッセンスは全部使う

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:03:12

    >>26

    ウワーッ! ……いや、バニラエッセンスの量に合わせたケーキを作ればいけるか……?

    スペ先輩とオグリ先輩とマックイーンさんを呼んでこい!

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:06:52

    こういうウオッカとダスカが料理を教える番組か配信見てみてえなあ…
    料理に入る前の導入(茶番)がダスカが料理作ろうとしてウオッカがスレのタイトルみたいに興味なさそうにしてるんだけど結局手伝うみたいなやつ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:07:32

    >>30

    スカーレットが大匙をおたまで計量しようとするのを必死に止めるウオッカが見えた

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:12:28

    >>29

    パクパクですわーーーー!!!!!!!

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:15:24

    >>29

    1本使い切る程度で足りるかな……

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:15:52

    >>32

    ただしマックイーン。お前は駄目だ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:16:45

    >>32

    バニラエッセンス一気飲みですわ!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:17:05

    いいでしょう、出来たものを片っ端から持ってきてくださいまし

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:18:22

    >>35

    に が い

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:32:38

    分量ガバガバスカーレットも可愛いけど、たしかスカーレットも料理できる側じゃなかったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:59:16

    >>38

    菓子作りできると料理できるは天地の差があるから差別化は一応できるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:09:42

    >>39

    大雑把で豪快な料理ウオッカ繊細な料理ダスカと見せかけて実は反対 性格が現れてて良いね

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:52:04

    自家消費用の料理は材料全部ぶちこんで煮るだけでも食える
    自家消費用の菓子はそれなりに材料の分量や手順を気にすればできる(パウンドケーキとかカスタードプリンとか)
    見た目整った菓子を作るのはかなり細かく見ないといかんので(よく言うグラム単位で~ってのはこのレベル)

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:59:44

    お菓子って繊細すぎませんか

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:01:27

    バカねウォッカ…
    こんなもの市販品を買って袋を入れ替えて渡せばいいだけじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:03:35

    お菓子作りは化学実験だからな…

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:04:21

    >>43

    ウワーッ!愛が小さじ!!

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:04:53

    >>5

    苦味ィ!!

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:07:34

    お菓子作りのコツはレシピ通りに作ることだ
    想像の倍くらい砂糖やバターを使うことになるが、ここで少し控えようなどと考えると非常に残念な味になる

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:08:39

    お菓子作りは科学
    分量と作り方を厳密に守れば必ず成功する
    だから適量とか適温とか少々って書いて責任逃れしてる料理本はクソです!

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:10:43

    アグネスタキオンはお菓子作り上手そう

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:13:52

    >>45

    だがポイズンクッキングするよりは良い!

    ポイズンは小さじ一つでも致死

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:14:29

    >>47

    じゃあ倍入れたら倍上手くなるわね

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:16:00

    >>51

    全部の量が倍なら理論的にはな

    なお作る物によっては生焼けの問題が出てくるので現実はうまくいかない模様

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:27:01

    ダスカの料理は両親不在の時に自分で家事出来るようにって身につけたものだからもう少し庶民的なのかもしれん
    お菓子作りなんて趣味の領域だもんな...

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:42:29

    >>49

    「料理もそうだが、製菓も科学さ。分量がg単位で変わる、それは実験にも言えることだろう?」

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:44:08

    >>52

    火力も倍にすれば…っ!?

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:44:31

    ウワーッってアニメかアプリで言ってたっけ…?

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:51:56

    ウワーッはスズカさんのコラ画像のネタ由来だからね
    勝負じゃないからダスカはフンフン言いながら素直にウオッカの言うこと聞くんだろうけど
    ダスカが引き合いに出されてるのもそのネタ由来だネ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:27:47

    >>55

    表面の焦げる速度も単純計算で倍な?

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:50:50

    なるほど180度の予熱で10分ほど…

    この400度という設定温度で焼けば時間短縮バクシンできるのでは!?

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 05:03:36

    >>22

    いやウオッカは「愛だの恋だの甘ったりーのは好かねぇ」と甘味を完全に消して苦味と辛味のダークチョコレートを作るタイプだ(漫画うまよんのバレンタイン特別より)

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 05:05:22

    >>22

    お菓子作りが女っぽい……?

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 05:18:40

    >>22

    本気出さないととてもじゃないが作れないんだ…見ろよあのかき混ぜる工程をよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 05:26:17

    >>60

    これ、ウオッカはやろうと思えば出来るけどこういう事する

    そしてダスカの方は普通に作れる

    ギャップ萌えは楽しいかもしれんがキャラ歪めんなと

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:45:10

    >>60

    うまよんなんで参考にしないでもらえるか…

    るっ!の設定でグラブルキャラ語られてる気分になるぞ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています