鉄獣弱体化するって聞いてたんですけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:31:48

    なんか普通に出てくるんですけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:32:06

    むしろ強化されてません?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:32:43

    だれも弱くなるなんて言ってなくね?妄想やめなよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:33:19

    出せるけどデスフェニの対処が鉄獣はキツいから相対的に弱くなるって話でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:33:42

    (脳死でデスフェニ入れられないから相対的に)弱体化ってだけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:34:35

    鉄獣は他の環境デッキよりもデスフェニがきつすぎるってだけで使えないわけじゃないんだ
    他の環境もデスフェニはきついけど鉄獣ほどじゃないからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:34:48

    弱体化するとは言われてないような
    相手のデスフェニ処理が厳しくて相対的に前より厳しくなるだけだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:36:23

    先行でリソース使いすぎじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:36:34

    別に強いカード来たからって鉄獣戦線が劇的に弱くなるって訳ではないしな
    今までシュライグの除外頼りだった部分をデスフェニで壊されるのがってのはあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:37:20

    鉄獣があの時期弱かったのは幻影環境だったからだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:38:30

    >>8

    双龍ださないでリボルトデスフェニでいい気がするよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:40:08

    そもそも鉄獣ってそんなデスフェニキツイん?
    デスフェニ出しててもあんま効いてる気がしない

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:40:34

    そもそも鉄獣が露骨に落ちるのってこっから勇者や烙印来るからであって、デスフェニはそこまで影響にななっとらんような

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:40:38

    誘発なければ別にいいんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:44:56

    >>11

    このルートで双竜出さない意味ある?

    リボルトで4枚回収できるし墓地はそう枯渇しないと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:45:24

    >>12

    基本的に通常召喚から入るからそれを飛ばされたら展開できなくて死ぬ

    一応ケラスもあるけどそれ含めても2回までだからかなりつらい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:48:15

    >>12

    くっそきつい

    妨害がほんとにデスフェニ1枚だけならいいけど、実際は手札誘発や伏せでの妨害もあるし越えられる時もあるけど手札要求かなり高い

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:53:37

    勇者来たら当然勇者入りが暴れるから流石に環境トップからは消えるね
    デスフェニはギリギリセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:54:47

    >>12

    一滴引けてればひとまず解答は出せるけど、現実はそんな甘くはなかった…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:58:50

    鉄獣はデスフェニまで息してたよ
    死ぬのは勇者が来てから

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:59:00

    リボルトのリソース回復にディバインガイの2ドローもあるしリソース枯れてるってことはないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:02:07

    これ、レスキャ始動じゃないともっと消費きついからな

    相対的にデスフェニの恩恵を受けづらい方である

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:03:50

    鉄獣以外も2枚初動はキツくなったよ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:05:15

    純鉄やL鉄はともかく十二鉄はシュライグもドランシアもデスフェニ止めらんないの苦しそうだなって見てて思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:25:00

    デスフェニ出せるってだけでなんか全然強い展開に見えないんスけど、いいんスかコレ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:43:51

    先日「鉄獣はデスフェニ出せないから終わりwww」みたいなエアプスレがいっぱいあったのは間違いないんですけどね

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:31:02

    どのみちレスキューキャット止められないなら関係ないわ
    そこで負けよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:43:05

    勇者デスフェニ最強最強!なってただの添え物になる過半数のデッキの一つになるってことね弱い弱いって言われたの

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:46:02

    鉄獣が本格的にヤバなるのは勇者きてからだけど環境に勇者デスフェニ揃ったら幻影握るのが安パイになるからなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:55:21

    リボルトの弾にもなるDDクロウガン積みしかない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:58:00

    >>30

    クロウ積んでもどうせ初動飛ばされるから意味なくない?

    初動飛ばされた後にクロウでデスフェニ飛ばしても返しで大体死んでるか蓋されてる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:00:45

    鉄獣がデスフェニ入りにくいってのを鉄獣弱体化と勝手に勘違いしてスレ建てて鉄獣弱くなりはしてねーよってボコボコにされてただろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:06:55

    >>32

    相対的に雑魚になるだけだもんな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:08:26

    相対的にって言う言葉があってですね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:31:16

    tier2~3ならまだしも環境トップのデッキが自分以外のデッキに1ターン1枚フリチェ除去が入っただけで環境から居なくなる訳がなかった

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:09:41

    鉄獣はもうtier3位だよ……
    環境で見たらエルドよりキツいしドライトロンより勝つの難しいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:21:45

    tier1にデスフェニ使いこなすやつが一気に入ってきたからデッキパワー変わらなくてもtier2になるわな

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:22:04

    今のカードプールと規制で鉄獣がドライトロンエルドよりキツイ理由が真面目にわからんのだが。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:24:12

    シュライグで除外すりゃいいやんと思ってたけどそもそも出せないのかぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:27:39

    >>38

    相手のメインギミック誘発で止めてもアナコンダからデスフェニ出されたら鉄獣の動きほぼ止まるんだぞ

    後攻の勝ち筋めっちゃ薄くなって先行も盤面完全に制圧するわけじゃ無いから割と抜けられるんだぞ


    なら先手で誘発きっちり弾ける可能性あるドライトロン握ってた方がまだ勝てるわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:16:49

    >>39

    そもそもシュライグで狙っても、自壊して逃げるだけだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています