- 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:42:16
- 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:43:17
なんかあったっけ?
マジで思い当たらん - 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:44:12
星5以上の召喚に生け贄が必要になって弱体化したもんな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:44:17
- 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:45:55
そういやそんな改定あったな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:46:13
- 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:48:05
- 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:49:13
遊戯王は効果解決時に条件を満たした場合その処理に割り込んで効果を発動することはできないんだ(タイミングを逃す原因)、だからタイミング逃さない効果は効果処理後に改めてチェーンを組んで発動するんだがルール変更で悲しいことになってしまったのだ…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:50:18
機怪神みたいに効果無効も付けてくれないかなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:09:38
かかったなバカめ!で効果発動してひっくり返ったらそのまま退場していくのシュールだな…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:26:47
ドローも除外もなくなったの!?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:28:33
対象に取ってもフィールドを離れなければ使えるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:33:27
相手がアドバンスセットしたモンスターを対象に取る除去以外のカードとは一体
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:03:38
あー、自分を表にするだけで対象効果無効には出来ないからそのまま退場してゾーン移動ルールに引っかかるのか
無意識に効果無効してると勘違いしてた - 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:07:32
これからは相手がセットされたモンスターを攻撃してもリバース効果は使えないってこと?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:08:26
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:10:33
すまん勘違いしてた
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:12:12
マジか好きなカードなのにそんなことに……
マスターデュエルのレア度レアに堕とせ - 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:15:46
wiki確認してきたけど、セット状態のこいつに対象取る除去を当てると
除去がチェーン1
アマテラスの裏返る効果がチェーン2(コストで裏返る)
これで効果解決してチェーン2でワンドロー、チェーン1で除去
ここで②の発動タイミングが来るけどフィールドを離れてるから発動しない
…って理解であってるよね? - 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:33:51