マリク兄弟

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:48:58

    マリク(兄)「アイツが武藤遊戯か……可愛い弟を傷つけるような奴は、この俺が闇に葬ってやらねぇとなァ……」

    マリク(弟)「あの時の敗北はマグレさ。兄さんが出るまでも無い……アイツとの因縁はボクがケリをつける」

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:49:41

    このイラストの二人距離感近すぎて笑う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:51:08

    こういうキャラだったような気がしてきた

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:52:12

    よくみると表が闇の脇腹ぶっ刺す気満々で草

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:52:52

    表マリクは元々弟キャラだからあんま違和感ないな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:52:54

    >>4

    消え去れ僕自身の闇よ!!グサー

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:53:45

    これ公式のやつ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:53:51

    このページに限らず画集のキャラ皆謎の色気凄いよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:53:54

    海馬VSマリクがブラコンVSブラコンになるやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:54:20

    >>7

    カズキングの画集

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:54:41

    なんかそれっぽくて草

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:54:45

    >>10

    マジか

    かっけえなカズキングの絵…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:55:07

    でも闇マリクは原作のキャラのまま

    表に「おうヨシヨシ」とか言ってこの距離感で頭撫でてきても違和感はない

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:55:35

    表マリクの方がヤバい奴だろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:56:01

    >>14

    消え失せろ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:59:13

    この闇マリクもカッコ良い

    でも狂人というよりはアツい男に見える

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:59:20

    >>15

    グールズとか作っといてそれ酷くね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:00:13

    スレ画はだいぶ前だけどそれでも近年のカズキング絵はセクシーだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:00:42

    マリクってもしかして顔がいい…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:01:05

    闇マリクはうっかり城之内に負けそうになって狼狽えたり、デュエルには正々堂々で愛嬌あって好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:02:31

    >>19

    原作時点で皆顔良いよ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:02:35

    ネタ抜きでもカッコ良いからなマリク
    アニメも作画キレッキレですごいふつくしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:02:57

    正々堂々だったかはともかくラーの前で下手なイカサマできない説
    所有者として認めてるだけでマリクの奴隷ではないからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:03:13

    >>17

    グールズはバトル・シティの後に解体されて消え失せたのでセーフ


    よって消え失せろ!!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:04:40

    >>24

    ところでお前がアニメでは洗脳してたバンデットキースが首領として再構築された「ネオ・グールズ」っていうカード窃盗団がありましてねぇ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:05:15

    >>20

    「闇のゲームやラーの隠されし効果に頼り切りなのがダサい」って意見も聞くが


    原作世界では精神力を削って勝つのもれっきとした戦法として描かれているし

    (闇マリクもダメージを負ったらちゃんと死の痛みを感じていることには言及されることが少ない)


    カードの隠されし効果を使って勝つのはほぼ誰しもがやってるので

    OCGプレイヤーとして見ると卑怯でも、原作の決闘者として見れば特段おかしなことはしていない(多分)

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:06:01

    >>23

    ラーが見てる前でリストバンドなんてやった日には神の怒りが飛んできてもおかしくないからなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:06:26

    アニメの印象でマリク=顔芸、顔芸=マリクとまで言われるようになってしまったが

    実は原作ではアニメほど顔芸していない(してないとは言ってない)

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:07:14

    アニメで魔法石の採掘使った辺りの作画、目茶苦茶カッコ良いからみんな見てくれ
    あと指が綺麗

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:07:30

    これほんと草

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:07:32

    ラーはどんな思いでコイツを所有者に選んだのかちょっと気になるところではある

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:09:00

    >>20

    半強制的に闇のゲームにしてくるとはいえ「傷つくのはお前だけで俺は何ともないのさァ」とかはやらないからな

    命を賭ける点においては平等だしそこは評価できる

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:09:45

    >>32

    ただ遊戯との最終決戦ではそれに近いことやってるんだよな


    そこが株の下がる要因になってる感はある

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:10:48

    こいつは闇のゲーム!!負けた方の器の肉体は闇に食われるのさァ!!!!
    (まぁ俺の主人格のマリクが消えてもしったこっちゃないけどナァ☆)

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:11:50

    確か城之内戦後にもゲロ吐いてたし妙な格下感はあるのよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:12:01

    >>30

    「マリクのことなのでどんなイカサマをしてくるか分からない」という周囲の意識がある中

    相手から目を離さず、キッチリとイカサマを警戒している遊戯と

    自分はそんな卑怯な手を使わずとも余裕で勝ってみせるぞと、挑発的な表情を浮かべている闇マリクとの睨み合いという

    卓越した技量の決闘者同士の高度な駆け引きが決闘の前から始まっている名シーンだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:12:25

    >>17

    拷問そのものの儀式を

    「お前やれよ!」とリシドに押し付けようとしたのも


    最初から外道やんけ!!ってなる表マリク

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:12:40

    >>31

    ラー「何こいつ草」

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:13:44

    >>38

    リュークかテメーは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:14:30

    >>31

    ラー「由緒正しい墓守の跡取りなら間違い無いやろ…」


    なお

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:18:45

    せめてイシュタール(兄)とイシュタール(弟)にしろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:19:42

    マリク寿司

    GIF(Animated) / 3.97MB / 2900ms

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:20:25

    >>42

    組むか……【ラーの軍貫】……

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:23:17

    >>31

    よく死ぬ龍「ヒエログリフ読めるし…」


    いやこれもしかして言語学者ならワンチャン使える?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:24:39

    >>43

    いやラーは軍貫と一番相性が悪い神まであるだが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:25:43

    ちなみに表マリクはグールズやったこととかに責任感じてない訳じゃないからね
    詳しくはDM8をやろう!ks投稿者からすま兄貴も認める高難易度ゲーだけどな!

    シン様が変なこと言ったのが悪いともいうぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:29:05

    オープニング明けからいきなりこれなのいつ見ても酷い

    GIF(Animated) / 2.17MB / 420ms

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:32:43

    >>32

    あれ表マリクがバクラに提案したのと同じ手法でその辺はやっぱ考え似るんだなってなった

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:39

    >>47

    ここはじめ闇マリクは体を張ったギャグみたいなシーンが多すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:37:44

    >>46

    元々責任とって闇道連れに死ぬ気だったからな

    結果的に闇マリクが己が助かる様に保険かけてたから死ななかっただけで

    責任感がないわけじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:39:25

    アニメ版だと表の悪行は闇人格に人格侵食された影響って言われてた気がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:44:37

    マリカのシャッフルはよくネタにされるけど「神が下に行くようよく混ぜるんだなァ」は結構好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:46:11

    アニメバクラ戦で手札入れ替えまくってもラーが来ないのに悪態ついてるのほんとカワイイ
    バクラにだらしねぇなぁ!!って煽られてるのもすき。

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:48:17

    ペガサスとマリクの声真似はみんなしてたなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:02:26

    >>54

    有志が集めたアンケートによると、ペガサスの真似をしたことあるYPの割合は実に8割を超えるとか何とか

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:19:12

    間にリシド挟んで中和するか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています