トラップは遅い

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:30:54

    どんだけインフレしとんねん

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:32:10

    手札からトラップくらいは普通なくらいには!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:33:00

    ミラフォはサイドデッキから発動できるようにしろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:33:28

    正確には攻撃に反応する罠が遅い

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:34:54

    一枚で制圧につながる罠と一枚で確実な延命ができる罠はかろうじて生きてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:35:29

    無効持ちが立ってからじゃ遅いからな
    だから展開中に流しますね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:35:43

    攻撃反応罠はミラフォにハンデスが3枚付いててようやく採用を検討するレベル(使うとは言っていない)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:35:54
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:17

    だからセットしたターンに発動できるとかいう無法の一文を入れる必要があったんですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:30

    罠は遅いと一周回って逆にありを定期的に行き来してるの面白い

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:36

    >>6

    MDで激流葬がRでひっくり返ったわ

    一枚980円で買い漁った大学時代…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:36:54

    遅いから許してちょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:37:01

    >>7

    流石にそれは強すぎないか?(使うとは言ってない)

    殴る時って手札3枚も残ってないこと多いしね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:37:15
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:37:39

    でもこうして油断してるやつに刺さったりして面白いよミラフォ系

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:38:02

    攻撃反応罠は割られた時にも何かしら効果が発動する藪蛇系ならまだ行けそうな気はする

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:38:05

    「トラップは遅い」をぶち抜ける強さを持つトラップは牢獄送りになるって第六感たちが言ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:38:35

    ランチャーと一緒に使えば全体除去対策にもなるけどそのスペースを別の罠にした方が便利なのがね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:38:39

    大昔のインゼクの頃から下手にカードを伏せると相手を助ける的が増えるとか酷い言われようだったよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:03:04

    トラップ発動のミッションがぜんぜん進まない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:09:09

    ゴッドバードアタックだろうが、サーチできれば強いって相剣が言ってた

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:48:46

    >>9

    セットですら遅いから手札から使えるというより法外な文が跋扈するという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています