- 1二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:21:51
アイネスのすり抜けでフラッシュが来たから育成してみたけど狂ってしまった。
俺はエイシンフラッシュというウマ娘のトレーナーには絶対になれないのだと、育成シナリオの中で出会うあの男こそがフラッシュのトレーナーにふさわしいと強く思うようになった。軽い絶望ともいえる。
しかし同時に俺は興奮していた。性的な興奮ではない、感動の類いのものだった。
例えるなら仲の良い友人から結婚の報告が来たようなものであった。
ちょっぴりとだけ寂しさがある。だがそれ以上に嬉しさがある。あいつが幸せになって良かった、あいつが幸せだと俺も嬉しい、という言語化すればなんてことない感情だった。
NTRなんて矮小な単語で画一化するようなことを忌避した。
エイシンフラッシュにはあのトレーナーしかいないし、あのトレーナーにはエイシンフラッシュしかいない。そこに『俺』という己をトレセン学園のトレーナーだと思い込んでいる精神異常者は介在しない。それでいい。それがいいんだ。
予定に縛られ、己を律しすぎて自縄自縛になっていた彼女の枷を外したのは他ならぬあの男なんだ。三年よりも先もずっと、彼女とともに歩みたいとトレーナーが願ったから、彼女はこれまでの自分を背負いつつも、真っ白な未来を歩み足跡を残すことが出来るようになったんだ。
彼女のトレーナーが俺であっていいわけがないんだから。性欲を人の形に整えたらたまたま出来上がったようなオタクではないんだ。俺では彼女を幸せに出来ないんだ。あの男じゃないとダメなんだ。エイシンフラッシュと三年より先もずっと一緒にいたいと願ったあの男じゃないと幸せが逃げるんだ。
エイシンフラッシュと担当トレーナー。それでいい。それでいいいんだ。それでいい。本当にそれでいい。それでいいんだ。幸せになってくれエイシンフラッシュ。幸せになってくれ担当トレーナー。 - 2二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:22:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:22:38
あいつ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:22:46
やめなよ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:22:49
あいつ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:23:51
お、おう…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:24:32
三年の予定をしっかり計画した彼女を尊敬し
時に喜び、時に怯えるながら進む彼女を誇りに思いながら
破かれるメモ帳になりたいだけの人生だった… - 8二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:26:39
語彙力エグいやつはたまに出てくるもので
- 9二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:27:30
すっかり脳が焼かれてやがる…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:28:17
ところで別衣装持ってる?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:29:00
フラッシュとトレーナーがバレンタインやクリスマスで関係性を深めるコミュを見てただただ胸を満たしている自分に気づいた。
ドイツと日本という異文化交流の要素もあったが、何より「相手のことを知りたい」「相手に自分のことを知ってほしい」という極めて原始的かつ健気でいじらしい感情が互いにあったからだ。
フラッシュはバレンタイン時点では既に3年経てばお別れするとあう考えが胸にあったのだろうと思うと同じ文章なのに味わい方が変わってくる。
そんなバレンタインの次、別れを先延ばしにした後のクリスマスで二人で1ヶ月の時間を使って二人だけの思い出を作り上げたやりとりには絶頂すら覚えた。
きっと二人の絆は永劫であるのだと腹の底から思えた - 12二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:29:18
- 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:30:06
- 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:30:58
2周年待とうな!
すり抜けする方が早そうだけど - 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:34:33
ラブコメとしても楽しめるシナリオだったが、同時に少女のこれまでとこれからが描かれているのが個人的に性癖に刺さった。
ビーチフラッグも絵面は喜劇的で事情を知らない第三者からすれば話題のタネとして消費されるだけの光景だったが、フラッシュが暗澹たる気持ちを抱えもがいているところへトレーナーが手を差し伸べた瞬間であることを知っている我々からすれば、痛切極まり声にならない叫びを上げている彼女を砂まみれになりながらも救い上げたことを理解している身からすれば、宗教画とすら感じられた。 - 16二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:36:19
- 17二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:36:35
- 18二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:37:23
名言で会話するなってなるなった
- 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:08
中々に強烈な脳の焼かれ方してるな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:40:49
育成してるかしてないかでこれの意味だいぶ変わるんよな…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:42:02
フラッシュはいいぞおじさん「フラッシュはいいぞ」
フラッシュはいいぞおじさん「あとなんかえっちだぞ」 - 22二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:48:25
俺がシナリオやってて思ったのはフラッシュはトレーナーさんに結構直接的に好意を示す方なんだけどそれ以上にトレーナーさんがフラッシュのこと大好きなのが伝わってくるのが印象的だった
あと「きっとこうなる運命だったんだよ」は出てきたタイミングだとむしろフラッシュは胡散臭そうな態度取ってたけどエンディング後に同じこと言われたらどういう反応するか知りたい - 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:51:57
- 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:52:55
すいません長々と書いて……要約すると「トレーナーとエイシンフラッシュの関係性サイコー!!」ってだけです……ごめんなさい……トレエイが好きってだけです……
ただ一口にトレエイと言っても恋愛的な感情を多分に含むのか、または親愛や敬愛が割合として多くあるのかで感じ方が変わるなぁと感じました。
可憐な女学生ではあるが、エイシンフラッシュは恋に恋するというタイプではない(と自分は感じた)ため、どちらかといえば敬愛や親愛に近い感情の方が彼女の胸の内でマジョリティであるのだと思う。
だからこそ、バレンタインで一輪のバラを渡すところが(別れを予定していたこともあり)いじらしく、健気で、あのときばかりはアスリートと指導者ではなく『男女』になっていたのだと。
またトレーナーもトレーナーで鈍感であったり迂闊な発言をするタイプでなく、彼女を最優先するし、エイシンフラッシュ以上にエイシンフラッシュのことを大切に思っているのが伝わってきて心が躍った。
割れ鍋に綴じ蓋。凸と凹。ウッチャンとナンチャン。
歯車が噛み合うように、まさにかくあるべしと決められたような出会いと縁と関係性が尊くある。
男性として魅力的な彼だからこそ応援したくなるし、フラッシュと2人で幸福に包まれている姿を望んでしまう。恋愛関係として規格化するのも勿体無く、名をつけて定義するのも避けてしまうような関係性だと強く思う - 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:54:37
その文章力をSSに活かしてくれ
それで救われる人は多いぞ - 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:57:28
良いぞ…もっとどんどん語れ…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:58:30
いい解像度だ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:02:55
基本的に(細かいところの口説き文句は置いとけば)トレーナーさんは大人として指導者としてフラッシュを導く頼りになる人なんだけど最後の有馬でフラッシュに迷惑かもしれないけどどうしてもフラッシュと一緒に居たい!ってワガママを言うのがね…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:04:09
やっぱりこの画面のセリフは看取りシチュの言葉に見えてしまう…!
- 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:04:50
フラトレとアルトレは責任とるべきにすら見える
- 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:08:40
じゃ打線スレ行こっか
セリフだけで打線スレを作った数少ないトレーナーの勇姿を見届けるんだよ! - 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:09:33
- 33二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:16:08
むしろもっと語れ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:23:06
- 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:26:03
トリックスター(乱すもの、秩序の破壊者)という言葉があるが、エイシンフラッシュのトレーナーはまさにそうだなと。
エイシンフラッシュはその素晴らしい両親の背中を見て育った故「憧れの姿」があり、それらに並び立つために「完璧な予定を遂行する」ことに自覚的か無自覚か縛られていた。いつかガタがくるような生活を綱渡りで送っていたようなものだろう。
そんな彼女の固定観念と常識を打ち破ったのがトレーナー。巨大な壁の前で立ち尽くす彼女に、壁の乗り越え方でも壊し方でもなく『違う方向を歩むこと』を示したと読んでて思った。
人間がウマ娘にかなうわけがない、彼女からこの言葉を引き出せたのはトレーナーが本気でフラッシュと向き合ったからだろう。
彼女が抱えていた常識を徹底的に壊した。そして、道を示した。トレエイの関係性の深さにしびれる。 - 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:34:49
二人が有馬の後、3年が経過した後も隣同士で並び立っているのが美しくある。
しかしこれは言ってしまえば延命処置にすぎず、彼女が後進に道を譲ること、彼女がレースの舞台から降りるその時に『別れ』が来るかもしれない。
その時に一緒にいたいと言うのはトレーナーなのか、はたまたエイシンフラッシュの方なのか。同時ということもありえそう。言葉を交わさずとも、二人でいることがあまりにも当たり前になって、そのまま隣同士に並ぶ関係性であるかもしれない。
ここまでで、自分が『2人の歩みの途中で別れ道が来ることはあれど、2人は共に歩むので別れることはない』と無意識に捉えていることに気がついた。
まだシナリオを深く読み込んだわけでもないのにここまで思わせてくる2人が、フラッシュのことをフラッシュ以上に慮るトレーナーと、トレーナーに年相応のまだ未成熟な愛を伝えようとするフラッシュの在り方が清く輝くモノであると言えるだろう。 - 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:35:22
長く書いたけど他の人のトレエイ解釈も聞きたいのでどんどん語ってほしいです……
- 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:36:48
はい、偏向報道
- 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:41:21
- 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:44:11
俺はあくまでもトレーナーの視覚と思考を出刃亀しているだけのオタクってスタンスだし、同じような人も結構いるよ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:44:20
強過ぎて投影するなんて烏滸がましいんだよね…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:45:47
各々キャラ立ってるから投影してる人っているのか?
- 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:47:22
俺×フラッシュの妄想はする
それはそれとして育成シナリオやキャラストのフラトレは俺じゃない - 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:58:21
俺みたいな社会不適合者と結ばれるなんてウマ娘が可哀想過ぎるので出来ない。
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:00:44
こやつ脳が溶かされておる
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:02:57
どんだけの鋼の意思でウマ娘やっとんねんとクソ真面目すぎて笑ってしまった…
- 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:23:15
エイシンフラッシュの勝負服は初見では「エッチ!エッチコンロ点火!エッチコンロ点火! エチチチ\勃/」という具合だったけど
ホームでの会話や彼女の在り方、彼女が育ったドイツが持つ国の民俗学などを知ってからはそんな感情が消え失せた。
エロい目で見ることはしなくなった。あれは彼女の誇りと誓いが形になったものである。エロい目を向けるのは失礼だと思った。自分を恥じた。
肌が出ているからといって必ずしもエロいのではなく、胸が見えるからと言って絶対にエロくなるのではない。
堂々と彼女があの格好で走る様はカッコよかった。彼女が満願成就を迎える時にあの服を着ていてほしいと強く祈る。 - 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:04:15
ちょっと話が逸れちゃうけどフラッシュのシナリオはファル子が気遣いの達人なんだよね
キャラストの「え、うん。」から始まってウマ娘にかなうはずがないのシーンとかクリスマスとかでめっちゃサポートしてる - 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:58:12
温泉のフラッシュの発言だいぶやばいこと言ってたからな
是非読んでどうぞ - 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:01:41
大丈夫?1の脳丸焦げにならない?
- 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:49:11
推しに狂うオタクからでしか摂取できない栄養がある。もっと狂うがいい
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:04:57
ここまで綺麗に脳焼かれてるの久々に見た
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:17:37
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:24:45
何百回も言ってるが温泉旅行券当てた所もおススメだぜ!!!!!
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:48:35
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:17:42
>>1を見てなんだかんだどのトレーナーも魅力的で嫌いにならないキャラ付けがされているのすごいなって改めて思ったなあ
フラトレがかっこよくて好きというのはおっさんのワイでもわかるし
- 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:21:45
フラッシュのトレーナーには成れないけど
フラッシュのトレーナーみたいな優しい人になら成れるんじゃないかな
そんな憧れを持ったって罰は当たらないさ - 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:23:38
- 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:04:31
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:27:16
1日かけて育成して温泉まで行ってきた。
フラッシュの予定の組み方に解釈の幅が生まれて「どこでやるかまで書いてないから旅館で映像研究しようか」って年相応なトンチが出て可愛らしかったし、その発想に至るまでをアシストしたトレーナーとの他愛なさげなやりとりが胸を打つ。
フラッシュが予定を崩すこと(長湯すること)にそこまで罪悪感が生まれてなさそうで、3年という月日で彼女の考えがじんわりと変わっていったことが取れてとても良い。
エイシンフラッシュという黒く美しいウマ娘に、トレーナーという色が馴染んで混ざって、一見同じに見えるけど確実に違う、これまでとは異なる色彩の黒色になったのだと想う。
最初に予定を守ろうとペースを崩した失敗があった、だからこそ今があるというシナリオの終着点が胸の脈を早くさせる。
2人には恋愛的な関係性になってほしいと思う。しかし、もし結ばれなくとも良き友人として共に生涯を歩むこともできるのだろうなと強く知らされたような。trickの上田と山田、阿部寛と仲間由紀恵のような関係性と言えるだろう。結婚した時に互いが心の底から讃えるコメントを残せると断言できる。結婚はしてほしいし婚姻関係になってほしいし夫婦として歩んでほしいのはそうなのだが。結婚だけが男女の、人間の関係ではないし。
あの始まりがあり、3年間のうちに重ねた失敗の痛みがあるからこその栄誉と未来が美しかった。
エイシンフラッシュとトレーナーの3年間を覗き見れて本当によかった。 - 61二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:36:08
脳味噌蒸発してて芝
でもわかる - 62二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:58:48
ここまで綺麗に脳焼かれてるの久々に見た
- 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:00:24
俺はフラッシュとトレーナーさんは絶対に幸せに添い遂げてほしいと思ってる派だけど
それはそれとして俺の安易な「推せる」っていう感情で二人の関係性が消費されてしまうのは嫌だっていう気持ちはある - 64二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:24:21
トレーナーもまた父母と同じく完璧な人間ではない、けどそれが愛おしいってのが感じられる関係で良いよね…
- 65二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:52:19
ホワイトデーでやらかすフラトレとクソ強フラッシュが描かれたことで逆にクリスマスのフラトレの強さが際立ったの笑う
- 66二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:10:44
すげぇ文量や...
- 67二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:50:58
俺もフラッシュ欲しいわ...
- 68二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:13:22
- 69二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:18:39
- 70二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:44:42