- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:33:16
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:52:57
実際のところマフツさんと御手洗くんはまだ正式なパートナーじゃないし今のところバックミラー付いてる案山子である
そもそも銀行員て必要?てところが次の1/2ライフから出てくるので - 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:53:55
どんどん無能になってくから期待しろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:57:56
まぁなんというかマフツに協力するというよりはマフツの試合を近くで見てても邪魔にならないようにしてただけだし
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:00:08
嘘喰いの梶や賭け狂いの鈴井のようになるかと思った
想像以上に無能だった... - 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:14:56
村雨さんにボロカスに言われてたからね
なんなら舌噛んだ後も0分レコードの位置読まれてるし - 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:15:03
でも御手洗くんは計算ができるし…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:19:29
ジャンプラ18話のサムネのコイツキモくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:20:53
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:22:54
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:28:04
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:30:32
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:32:05
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:32:46
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:33:04
本誌だと御手洗くんはどんどん下がっていってどん底までいってからまた上がってき始めてる感じだからな
ここからどこまでいくのかはまだわからん - 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:33:31
こんなふざけた異動なんかせずに霧のかかる安寧の世界で普通の銀行員をしていた方が良かったという説が有力です
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:34:16
御手洗くんが覚醒するとマフツさんへのマイナスになるんだよね
怖くない? - 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:38:13
ぶっちゃけ才能を腐らせる異動という説が有力です
- 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:41:30
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:47:55
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:50:20
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:54:53
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 05:40:10
キッショ
もっと気持ち悪くなれ - 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 05:43:04
見せ場がないわけでもないよ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:03:10
電卓野郎
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:51:48
好感度滅茶苦茶低いけど好きって言う不思議なキャラ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:40:02
御手洗くんの異常ギャンブラー愛者なところ俺は好きだけどね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:13:54
顔芸要員
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:26:42
たぶんガチ対決の為に仲良くさせてないんだろうな。
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:28:37
今のところ分かりやすいおとりとしてしか機能してないけど今後こいつ使えるの?
素人丸出し過ぎて攻略の糸口として強制的に対戦相手の思考を限定させるって言ったら強烈なデバフアイテムだけど、そのうち無駄に成長して動じなくなったらそれこそ利用価値なくない?
計算能力高くても運分天分にすがるようなキャラじゃないでしょ、このギャンブラー - 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:28:40
最初の方で宇佐美に気をつけろって警告されてるのにギャンブラーにいいようにされてばっかで、にも関わらず基本>>10だからな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:30:05
普通の銀行員やらせてる方が銀行の表向きの姿としては優秀に仕事するだろうになんで裏家業に引っ張ったんですか?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 08:30:36
エンバンメイズが結構短めだったから同じくらいかなって思ったけど御手洗の成長ペース的にもうちょっとかかりそうだよな。もう後半戦だとは思うけど
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:03:50
少なくともSOSはハズレを引かされ続けたのも村雨さんが絶対に当たりを引かされていたのもデコイのおかげだから
一応勝つのにはめちゃくちゃ貢献はしてる - 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:21:56
と言うか現状村雨戦の時が心構え的にもピークだよ
ここではまだ対等であろうとは言わないけど横に居られる人物でありたいみたいな感じだったのに恐ろしい勢いで金魚のフン化するから - 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:22:50
こいつ自身に期待するのはまあやめとけ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:25:26
こいつはギャンブラーじゃなくて行員だし
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:52:36
村雨戦時は一応一回ずつ村雨を油断させるのと困惑させるのに役立ってる。いなくても多分勝ってるけど、後ろの間抜けから分かるってのでマフツ自身が0を分からせる演技をしなくて済んだし、決着差し迫ったところで0の場所だけを後ろに教えてることでどれだけ迷っても確定してる0以外村雨は取れなかったから。
後者の方は案外大きいんじゃないかなあ。まあ全部再生時間分かる状態でセットしちゃえばいいだけだからやっぱり要らんかw - 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:54:38
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:56:16
キモさがどんどん成長していくから楽しみにしてくれ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:57:54
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:58:47
一応、迷走の果てに成長して大活躍はあり得るレベルではある
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:00:54
それだと2分を取る手段がとれたからダメ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:08:10
御手洗くんは単にギャンブラー最高!ギャンブラー(特にマフツさん)の死に様見てぇ〜!ってだけだからな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:30:34
仲間の行員にすら引かれてるのはなんかもう一周回って好きだなby美の巨人
ってなる - 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:36:34
読者に愛されるポジションは完全に別のキャラに持っていかれた
- 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:39:51
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:48:44
雑魚すぎて読めない(公式)
- 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:06:50
愛すべきキャラでは無いし、好意的に見ている訳では無いけどなんか変な魅力がある
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:55:35
まあ今本誌でやってるゲームの一つ前の展開は既定路線だろうし
無能・迷走は意図的だよね - 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:55
このままキモさだけがレベルアップするという説が有力です
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:20:49
こいつの才能を見込んで異動させた連中が何を見込んでたのかが気になるわ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:37:12
天才的計算能力ってワンミスで死ぬデスギャンブルとの相性悪すぎるんだよな……
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:48:00
土屋田さんを煽ったところはちょっと好き
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:16:11
画家の時電卓として大活躍したから!!
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:54:06
ゲームアプリのポーカーなら仲良しギャンブラーたちにも勝てるしテーブルゲームのポーカーやると獅子神さんにも負けそう
それが御手洗くん - 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:01:55
行員が一応はフェアなポジションである4リンクであからさまに片方の助けしたらアウトじゃないのかな?
御手洗さん間抜けっぽいムーブだったけどマジであれぐらいしか出来なかったと思うし仕方ない - 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:05:02
あれ電卓持ってる普通の人でもできた活躍じゃないかな……
- 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:41:06