除外ビートデッキのアドバイスが欲しいです

  • 1除外使い22/05/11(水) 01:42:19

    新カードで珍しいデッキを組みたいと思い除外ビートを組んだのですが勝率5割で停滞してしまい自力で調整していてもよくわからなくなってしまったのでおすすめのカードなどを知りたいです

  • 2除外使い22/05/11(水) 01:42:37

    こちらがデッキです

  • 3除外使い22/05/11(水) 01:43:27
  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:44:18

    マクロコスモスとボーダーつめ
    流石に弱すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:46:25

    グラットン増やした方がいい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:46:38

    メタビにマクロ積んで叢雲ダイーザ混ぜるのが現実的かと

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:47:18

    アトラクター積めダイーザ強貪強金も3枚ずつ入れとけ

  • 8除外使い22/05/11(水) 01:47:35

    >>4

    もともとそういったデッキを使ってたんですけどデスフェニと相性が悪すぎて今のデッキに変えたんですよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:48:36

    >>8

    無理にデスフェニにつまない方がよくない?

  • 10除外使い22/05/11(水) 01:49:55

    >>9

    昨日の負け試合全て敗因がデスフェニだったので心が折れてしまって...

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:50:29

    どのランク帯で5割なんか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:51:00

    >>9

    今の構築見るに相手にしたときって話では?

  • 13除外使い22/05/11(水) 01:51:52

    >>7

    グラットンは調整してみようと思います



    >>6

    >>7


    >>8 このタイプのデッキを極めたほうが現実的なんですかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:51:59

    デスフェニはあくまで出張セットであって本来の持ち味を損なってまで積む物じゃない
    あとショウエイを使いたいなら相剣にダ・イーザと叢雲出張させた方が良いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:52:42

    叢雲ダイーザ系から離れるならメタファイズとか
    まあ強くはないが

  • 16除外使い22/05/11(水) 01:53:12

    >>11

    現在ダイヤ5です

    調整しても勝って負けてを延々と繰り返してしまって昇格できる未来が見えなかったのでここに相談に来ました

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:55:12

    デスフェニ対策なら大革命返しなんか入れてもいいんじゃないかなって思う

  • 18除外使い22/05/11(水) 01:55:26

    >>9

    >>14

    なんか誤解させてしまってるようですがデスフェニを相手にするのが辛いんです

    自分のデッキに入れるのは除外ギミックと相性悪すぎて考えていません


    >>14

    相剣ダイーザも面白そうですね

  • 19除外使い22/05/11(水) 01:57:23

    >>17

    これいいですね!ありがとうございます!

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:58:48

    実際相剣はデスフェニの相手は割とし易い
    叢雲や強貪でショウエイがムキムキになるしありな選択ではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:01:59

    >>19

    一応言っておくと先行ならともかく、後攻だと1枚だけだと自分のターン中にデスフェニに割られかねないからマクロコスモスとか他の場に置く魔法罠増やす必要はある

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:02:56

    あとは壊獣だな
    後攻きついデッキなら猶更積んだ方が良い

  • 23除外使い22/05/11(水) 02:03:37

    >>21

    ありがとうございます!

    その辺りは天獄さんにも協力してもらおうと思ってます

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:06:14

    浮幽さくらとかじゃだめなん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:09:01

    >>24

    横からだけどデスフェニ対策にさくらは本末転倒なのよ

    自分も入れないと意味無いしデスフェニ積んでない相手には腐る

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:10:20

    >>25

    EX除外するやつ入ってるからそこまでEX使わないタイプなのかと思ったけどそんなんか

  • 27除外使い22/05/11(水) 02:19:12

    >>24

    これに関しては

    >>25

    の理由で躊躇してます 環境が9割デスフェニとかになったらさすがに入れようと思ってます

  • 28除外使い22/05/11(水) 02:20:58

    >>26

    あと強金で勝手に除外される可能性もあるので

  • 29除外使い22/05/11(水) 02:22:26

    >>22

    こういう場合壊獣って何枚くらい入れればいいんですかね?

    三枚入れてたとき事故原因になっていたので一枚にしているのですけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:24:39

    >>29

    2枚かなぁ

    2枚手札に来ても相手の制圧崩した上で自分の場に出せるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています