- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:13:49
2回しか出てないゲストキャラの枚数じゃねぇぞこれ!
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ7月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ7月特大号掲載記事:第3回『ANIMATION CHRONICLE 2022』の収録カードを公開!!
<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王" target="_blank">#遊戯王</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/OCG" target="_blank">#OCG</a>
<a href="https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1289" target="_blank">yu-gi-oh.jp/news_detail.ph…</a> — 【公式】YU-GI-OH.jp (yu_gi_oh_jp) 2022年05月11日 - 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:15:05
一回目のデュエルからの二回目のデュエルの繋がりがいいから結構人気がある
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:15:50
正確には梅田?竹杉?のカードぞ……
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:17:53
出番が2回あるということは人気も2倍ということだ!
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:19:19
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:22:17
紙でもノーマルと字レアしかないから組みやすい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:22:23
ライジンセット来たか
もしかしてフウジンと覇道融合もくる? - 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:23:18
フウジンは調整ミスると先攻ワンキル待ったなしになるのがな…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:24:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:25:36
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:25:40
NRフェスで花札に隠し味としてシュライダテン入れてたら割と良い仕事してくれた。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:25:50
使い手に妙なネタ性がある(本人は大真面目)
ネタ性に直結した持ちネタがある(本人に大真面目)
持ちネタで効果の方向性が決まってるのでおそらく作りやすい部類
うーんキャラから作るカードの妙って感じだ - 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:28:43
ライジンはシュラと合わせて使えって感じか
攻撃力ゼロにしてから6000ダメージはえげつない - 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:29:04
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:31:25
本来の使い手はともかく効果が完全に2回目勝鬨やんけ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:31:43
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:32:49
竹田と梅杉はPモンスターも使ってるので
勝鬨くんにもPください - 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:32:54
紙はよく知らんけどMDに勝鬨の追加来たら面白そう
せっかくだから低レアで来てくれ - 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:33:06
ニ戦目の遊矢に対して言った意趣返しは結構好き
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:34:21
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:40:55
勝鬨くん絵札融合で擬似デッキ融合できるのすき
- 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:42:25
こっちがレベルを持たない敵に有効な効果ということは風の方はレベルがある相手に対して有効な効果であるということか?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:42:51
使用カードにカテゴリが無いせいでデッキ名が必然的に「勝鬨」になるの好き
- 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:43:13
フウジンも欲しくなるけどあいつ風属性なんだよな…
シナジーがない…
地属性に変わる? - 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:44:31
- 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:44:43
レベル5戦士が来たら勝鬨新規とか言われるのほんとすき
- 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:44:55
0を0条すれば1!つまり人気があるということだ!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:46:56
属性バラけてくれるとギルティギアフリードも出しやすくなるから嬉しい
- 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:48:55
レベルを持たないリンクモンスターの切り札達にも刺さるように、自身に耐性付与したり対象を取らないバウンスや除外できるとさらに使い勝手が良いんだけど
- 30二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:50:45
レベルを持たない効果をすべて受けないのほしい
- 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:52:58
覇道融合早くください
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:53:45
勝鬨デッキが段々と様になってきてて笑う
- 33二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:55:57
レベル5以上の増援出ないかな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:58:26
勝鬨くんってアニメで専用融合あるの?
勝鬨フュージョンとか - 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:10:17
これを勝鬨のカードだとか言ってる奴はアークファイブエアプだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:16:42
真面目な話融合フェスで勝鬨デッキで行くのはアリでは?低レアな割に結構強いぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:17:59
NRだとメガリスに対して相性がいいから結構勝てるんだよね
ジョーカーズナイトで持久力あるし - 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:27:47
勝鬨くんデッキシュラの出番が少なくなりがちなのが悲しい
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:35:24
覇道融合ってのがある
速攻魔法
①:自分のバトルフェイズにのみ発動できる。
自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:37:57
そろそろテーマ作ってやったらどうですかね
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:40:42
テーマ化しようにも名前がばらけ過ぎてて関連カード集めると【勝鬨】としか形容できないから仕方ないんだ…
梁山泊塾の連中総出で合わせても多分そうなる - 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:46:16
CV野島健児なんだよな
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:48:50
実際レベルを持たないリンクとエクシーズはカバガバな割にやりたい放題なやつ多いし憎まれても仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:50:53
スープレックスとライジングスコーピオいれるとリソースもしっかり残せていい感じになる
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:54:56
シュラは出しやすいしいざって時に頼りにはなるんだけどね
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:55:35
- 47二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:03:52
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:05:42
- 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:08:34
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:16:44
- 51二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:21:35
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:05:20
メインデッキのモンスターでちゃんと覚えてるの天融星カイキしかなくて泣く
- 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:07:33
勝鬨は見てる分には面白いが自分でデッキ握るのはなんかやだな…ってなる不思議なデッキ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:41:24
使ってて堕天使に似てるなあって思った
手札投げ捨てて融合して、融合モンスターの効果で一気に取り返すところが似てる - 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:10:34