退化で強すぎるからバルカディアNEX殿堂入りしろ←これさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:43:28

    実現した場合ゲートサファイアの大暴れを受けて
    サファイアが罪を被らされてプレ殿入りした流れと完全に一致するよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:45:50

    サファイアはサファイア出て終わりだけどコイツはこいつ出たあとにディダノスとか出すからやばいのよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:57:52

    デスマーチプレ殿にして進化クリーチャーを進化素材にできない及びコスト2に上げた調整版デスマーチ出せばいいんじゃないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:58:35

    >>3

    ワームでよくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:58:40

    誰も幸せにならなそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:59:47

    >>4

    そういや居たな、、、

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:00:02

    アルカキット出したのは、公式が容認してるからなのかそれとも何かしらの規制があるからこそのアルカキットなのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:01:17

    >>7

    正直アルカキッドで墓地退化の強さ変わらんからなあ

    ドロマーもメタがいない今の環境じゃ目新しさで使われてるだけで優先するほどのメリットがあるわけじゃないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:02:38

    これでバルカディア規制ってなんかアホみてえだしデスマーチ殺してくれ、こいつ出てから黒緑速攻でも退化でも活躍したしもう満足だろ
    冷静に考えてもインフレ進んだデュエマにおいて1コスで墓地のカードを盤面に持って来れたらダメなんだよ成仏してくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:04:14

    >>8

    つられてアルカキッドって書いたけどheavenキッドやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:06:06

    >>9

    刷りまくってるしイクとしたらバルじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:06:21

    公式が今の墓地退化を殺したいのか墓地退化自体を殺したいのかで話は変わってきそう
    今の墓地退化殺すならバルカディア、墓地退化って戦術を殺すならデスマーチになるのかな
    個人的には一応両方リペアは利くからどっちぶち込んでもらっても構わないけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:07:00

    サファイアはゲート来る前から牙サファイアとかで散々暴れてたし冤罪ではない定期

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:08:39

    >>12

    追記

    ただ殿堂止まりにはしてほしいかな

    上振れ要素としての存在は許してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:09:46

    >>12

    バルカディア死ぬと裁定変更前のゲンム、ディダノスに退化する時代に戻るけど当時ですら暴れてなかった上に今はバルカディア&ゲンムですら封殺しきれずにカウンターされるから正直強くはないしリペアとは言えんよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:12:34

    ぶっちゃけ環境における退化の割合とヘイトが歴代の殿堂受けたデッキと比べてどうなのかが知りたい
    直近のオカルトアンダケインとジョースター、ドルガン辺りは強いしヘイトも凄かったけどそれレベルのヘイトがあるようには個人的には感じない

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:26:31

    >>16

    明確な不利対面が少ないのとデュエキングで再録して以降に使用者が急増してその結果、入賞数が多いってだけで一強どころか強豪のうちの1つでしかないし

    売りであった封殺性能もタマシードでカウンターできるデッキが増えてきてるからコンボ決まったら勝ちですらなくなってる

    そもそもその辺のヘイトやばかったデッキと違って使われてる側が思ってるほど安定して動けるデッキじゃないしアナカラーになって多少はロングゲーム対応したとはいえ長引くほどにデッキパワーの差が露骨に響く

    正直なところ目立ってるから非使用者からのヘイトが集まってるだけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:40:56

    これ見る限り数は多いけど他を駆逐する訳でもなく絶対に一位を取れる訳でもなさそうだし使用率に関してはまあ丁度いいんじゃ?


    ヘイトの集め方もまあ環境デッキなら普通の範囲って感じじゃない?大会で結果出してるし理不尽コンボも有るからそりゃ嫌いな人もいるよね、位なイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:42:41

    赤単と退化は殺すべきだと思う、特に赤単は研究進んで強さがバグり始めてるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:31:51

    赤単と退化は何とかしてほしいな
    キルターン早くなりすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:33:20

    >>20

    キルターンで言ったらスコーラーやjoだって変わらんのだから今のデュエマをやるなら受け入れるしかないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:46:41

    封殺系はユーザーからも運営からも嫌われやすいからなぁ
    デスマーチとか落城は代用品あるし退化にメス入れるならまぁバルカディア殿堂だろうなって感じはある

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:43:04

    青黒ドロマーは速度のみで言うほど強くないし
    アナカラーは全局面的だがバルカディアの再現性は高くないし
    これまでに規制がかかった奴らほどの理不尽が無い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:56:33

    先4、構築によっては先3バルカディア出来るのは理不尽だと思う
    封殺込みで殴る速度としては駄目じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:47:11

    >>20

    ヘブフォヒビキの悪口かな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:56:56

    >>25

    そうだよ

    あれも嫌いだった😡

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:01:32

    赤単はドラサイや天門踏んだらほぼ終わりだから許して

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています