サイバーダークのストラクで初めて知った

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:20:51

    お前いつの間にOCG化してた!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:21:24

    時代に許されたカード

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:23:06

    分かるよ
    てっきり裁定が面倒くさくてカード化しないと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:23:42

    こいつ見ると幽白の骸思い出す

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:24:12

    >>3

    まあ裁定的な問題はアンワあったからとっくにクリアしてたとは思う

    なんで出なかったのかは謎だが

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:25:56

    >>4

    髪色同じだし意外と似てる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:26:49

    やたら壊れ壊れだの強すぎて絶対OCG化されないだの言われてたけどいざOCG化されても誰も使いませんでした

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:27:51

    >>7

    オレイカルコスの結界もそうだそうだと言っています

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:30:59

    >>8

    お前はクソミソに弱体されたからまた違う

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:31:35

    >>7

    控えめに言って雑魚カード

    サイバーですらこんなん使わん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:00:29

    墓地の種族弄れるから墓地使うデッキのメタにはなりうる性能ではあるんだけど永続罠でサーチしづらいって問題があるからな
    適当な種族に変えるだけで構わないならアンワがあるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:01:33

    >>7

    時代が遅すぎた…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:02:10

    使いやすいサーチないし1ターン目には使えないしでカード化されても問題なくね?と実際に紙やってた人達は言ってた定期

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:03:46

    欲しい欲しい言って10年くらい?たってそれできても環境には当然無理だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:08:24

    >>13

    そもそもこの程度の性能でなぜあそこまで騒がれてたか謎すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:09:20

    地味に強化されている

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:10:03

    そもそも原作でどう言う風に使われたんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:10:56
  • 19二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:11:20

    >>8

    とりあえずデュエル中1枚を捨ててから来い

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:11:28

    >>17

    サイバーエンドドラゴンをドラゴン族にしてサイバーダークに装備!!


    原作ごっこしたくて欲しいとは言った

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:14:19

    ゆーていよいよ簡単な永続罠サーチも来ることだし特定の永続罠主体のコンボデッキ以前より楽しめそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:16:48

    逆に今更これが来てもパワー無いからこそOCG化したとも言えるな

    その内黄泉天輪もOCG化される可能性が?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:20:09

    >>22

    条件なしヘルテンが許される世界線があるのかなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:20:17

    >>22

    ゔ〜ん、十年後くらいならかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています