- 1建造担当22/05/11(水) 17:03:19
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:04:40
ねぎとろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:04:57
きゅうり
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:05:17
ツナマヨ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:05:19
軍貫じゃないのか……
シリウス - 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:05:28
マヨコーン
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:06:11
『大犬の顎』
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:06:16
巨大戦艦に強化来たか?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:06:17
初っ端から補給艦?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:06:30
アルバイター
- 11建造担当22/05/11(水) 17:08:25
シリウス級駆逐艦アルバイター
レベル
dice1d5=5 (5)
属性
dice1d6=2 (2)
1炎2水3地4風5光6闇
効果の数
dice1d3=1 (1)
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:08:29
駆逐艦に労働者って名前付けるの中々国粋主義的で草
- 13建造担当22/05/11(水) 17:10:15
- 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:11:53
相手の墓地かフィールドか手札のカードをデッキに戻す
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:11:57
相手のモンスターの方が多い場合に特殊召喚
- 16二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:13:27
怒涛の軍貫躱してよくシリウス級引き当てたな…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:14:03
バイト君が過酷な現場に!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:15:06
ただのゆるいサイドラだこれ
- 19建造担当22/05/11(水) 17:15:09
攻撃力
dice1d10=10 (10)
守備力
dice1d10=1 (1)
出た数字に+15して100倍したのがステータス
それとイラスト
dice1d100=47 (47)
高いとめっちゃかっこいい 低いとウワーッ!
- 20二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:15:29
駆逐艦に最も明るい恒星の名前付けて、あまつさえそれに労働者って名前付けて、その上効果が数的不利の状態で特殊召喚するのはブラックすぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:16:35
攻撃力2500、守備力1600か
ちょっと強いサイドラか - 22二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:16:57
イラストはちょっと下めか
- 23二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:17:47
上級引いた場合は効果+1とかの方が良くないですか?
- 24建造担当22/05/11(水) 17:17:50
(イラストは)普通だな!
1無骨な駆逐艦
2なんか光ってる小さめの軍艦
3量産されてるのかイラストにもたくさん映ってる
dice1d3=3 (3)
- 25二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:18:17
素材やらを考えなきゃパンクラやブラスターキャノンコアでいいな
- 26建造担当22/05/11(水) 17:21:02
シリウス級駆逐艦アルバイター
効果/レベル5/水属性/機械族
(1)相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターの加寿より少ない場合このカードは手札から特殊召喚できる
ATK2500 DEF1600
駆逐艦は建造完了 - 27二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:22:00
逆ゥ!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:22:31
後は巡洋艦、空母、戦艦、潜水艦あたり?
テーマにすること考えたら艦種類って意外と少ないな - 29二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:23:11
- 30建造担当22/05/11(水) 17:24:09
間違えたわ
シリウス級駆逐艦アルバイター
効果/レベル5/水属性/機械族
(1)相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターの数より多い場合このカードは手札から特殊召喚できる
ATK2500 DEF1600 - 31二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:24:26
フリゲート艦、護衛艦も加えて差し上げろ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:27:05
パンプか破壊耐性付与とかかなあ
- 33建造担当22/05/11(水) 17:28:26
- 34二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:28:39
プロキオン
- 35二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:28:55
アルデバラン
- 36二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:30:01
ネギ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:30:21
オリオン
- 38二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:30:29
ムルアルルゥル
- 39二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:30:47
トライベルト
- 40二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:34:06
アルテミス
- 41二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:34:26
ベテルギウス
- 42二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:34:34
ディープスロート
- 43二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:34:45
パートリーダー
- 44二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:35:00
さっきから名前がひどい
- 45二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:35:16
労働者に、内部告発者、厄ネタが過ぎる
- 46二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:36:22
巡洋艦に海走ってたら撃ち殺されたオリオンと内部告発者の名前つけるのはもう皮肉以上の何かなのよ
- 47建造担当22/05/11(水) 17:38:28
オリオン級巡洋艦ディープスロート
レベル
dice1d7=2 (2)
効果の数
dice1d3=3 (3)
種族属性は水属性機械族
- 48二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:39:00
あいつ何かしてますぜ、って妨害するか誘発効果乗せたいな()
- 49二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:40:30
オリオンモチーフなら対象に取られたときになんか効果発動させたい
- 50二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:41:09
低レベルの3効果かぁ
チューナーにしてレベル増減付ける?
内部告発ならぬ虚偽のレベル告発 - 51建造担当22/05/11(水) 17:42:22
- 52二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:43:37
このカードが召喚、特殊召喚に成功した時発動する。
このカードのコントロールを相手に移す。
このカードのコントローラーは魔法・罠カードを発動出来ない。 - 53二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:43:39
対象に取られた場合に発動できる
相手の手札を確認し、一枚をデッキの一番下に戻す - 54二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:44:11
- 55二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:44:52
自分のターン中、レベルを1上げる
- 56二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:45:05
墓地のこのカードを除外しデッキから水機械サーチ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:49:01
このカードはデッキ、手札、墓地では通常モンスターとして扱う
- 58二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:51:48
水属性レベル2機械族を渡してくる代わりに魔法罠規制
うーん? - 59二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:52:42
リンク素材として処理できるならいいけどこれが予想GUYから飛んできたら一部のデッキ死ぬのでは?
- 60二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:52:58
あれこれ相手フィールドから帰ってこないから対象に取るの専らこっち側になるのでは
- 61二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:56:25
魔法・罠を防ぐ代わりにこちらの手札1枚捨てるのは割と理にかなってる……のか?
- 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:56:44
こいつと虚無空間張られて捲れるデッキってなんかあるかな?
- 63建造担当22/05/11(水) 17:57:29
(1)このカードが召喚、特殊召喚に成功した時発動する。
このカードのコントロールを相手に移す。
このカードのコントローラーは魔法・罠カードを発動出来ない。
(2)1ターンに一度、このカードが効果の対象に取られた場合に発動する
このカードの元々のコントローラーから見た相手プレイヤーの手札を確認し、一枚をデッキの一番下に戻す
(3)このカードはデッキ、手札、墓地では通常モンスターとして扱う
イラスト
dice1d3=3 (3)
1無骨な軍艦
2偽装され商船のようになっている
3カモフラージュされた軍艦でオリオン座のマークが刻まれた本来の船体が少し見える
- 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:57:45
こいつにヴェーラ打ちにくいな
ヴェーラ打ったら1ハンデスだろ? - 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:59:41
これは嫌らしい効果だ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:06:55
予想GUYで出せるサンドバッグとして需要ありそう
- 67建造担当22/05/11(水) 18:39:17
判定してなかった
攻撃力
dice1d10=1 (1)
守備力
dice1d10=1 (1)
出た数値を10倍
- 68二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:44:57
攻撃力:100
防御力:100か - 69二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:01:22
押しつけて殴るなら妥当?
- 70二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:06:29
妥当というかまさにこの為にデザインされた攻撃力というか……
これ相手に押し付けられたら無限腐るし無限で止めようとするとハンデスされるしでいい感じにウザいな - 71二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:16:11
うざいわぁ…
殺さないと - 72二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:05:48
名前と効果がいい具合に一致してて笑える
- 73二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:11:50
戦艦様の戦い方じゃない……
- 74二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:27:03
誉れはミッドウェーで轟沈したんやで
- 75二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 21:32:31
予想GUYと一緒に雑に出張しそう
- 76建造担当22/05/12(木) 06:49:00
- 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:58:15
ベテルギウス
- 78二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:01:00
アルテミス
- 79二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:09:56
南斗
- 80二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:34:09
デネブ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:51:08
ゼロノス
- 82二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:02:25
コンダクター
- 83二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:40:49
ホーネットマザー
- 84二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:42:18
ワンウェイチケット
- 85二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:43:49
バスタブ
- 86二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 08:44:52
たくさんの艦載機を乗せる空母がバスタブかぁ
- 87建造担当22/05/12(木) 09:02:16
デネブ級空母バスタブ
レベル
dice1d4=4 (4)
出目+4
効果の数
dice1d3=3 (3)
- 88二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:04:27
空母だと艦載機トークン出したい
- 89建造担当22/05/12(木) 09:09:24
- 90二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:10:32
敵を倒すたび艦載機トークンを特殊召喚
- 91二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:15:44
召喚成功時に攻守0レベル1トークンを出せるだけ出す
この効果を使ったターン機械族モンスターしか出せない - 92二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:24:28
相手が効果を発動するたび残骸トークン(特殊召喚の素材にできない水機械1000/500)を相手フィールドに特殊召喚する
- 93二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:30:20
ksk
- 94二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:31:48
フィールドの水属性トークンを4つリリースすることで墓地から特殊召喚できる
- 95二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:32:09
このカードは守備表示に出来ない。
自分のスタンバイフェイズ開始時、このカードの効果によってフィールド場に存在するトークンの数✕300分だけ相手はダメージを受ける - 96二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:33:29
う、うざい…
- 97二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:34:39
空母だから守勢に弱くて艦載機の空爆でバーンするのか
- 98二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:35:55
そういや攻撃力防御力とかどうすんの?
- 99二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:38:38
トークンの効果は
このカードはシンクロ、エクシーズ、リンク召喚の素材にできずリリース出来ない。
みたいになるのかな? - 100建造担当22/05/12(木) 09:39:37
(1)このカードが相手モンスターを戦闘破壊する度に艦載機トークン(レベル4水機械攻撃力1500守備力0)を特殊召喚する
(2)相手がカードの効果を発動するたび残骸トークンレベル4水機械1000/500)を相手フィールドに特殊召喚する 残骸トークンを特殊召喚の素材にすることはできない
(3)自分のスタンバイフェイズ開始時、このカードの効果によってフィールドに出されたトークンの数✕300分だけ相手はダメージを受ける この効果を発動したターンこのカードを守備表示にすることはできない
ATK
dice1d20=16 (16)
出た数値を+10して100倍にする
DEF
1 0
2 一応判定
dice1d2=2 (2)
- 101建造担当22/05/12(木) 09:43:58
攻撃力2600
守備力
dice1d10=3 (3)
出た数値を100倍にした数
イラスト
1無骨な航空母艦
2白鳥のような翼を持ち飛行してる空母
3バスタブ型の空母で艦載機がスクランブルしてる様子が書かれてる
dice1d3=1 (1)
- 102二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:44:10
く、空母様の戦い方じゃない…
- 103二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:46:39
- 104二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:47:30
- 105二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:48:04
その艦載機でさらに追加攻撃ってこと?
- 106二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:49:22
①相手を破壊するたびに艦載機を出して攻め手を増やす
②相手が効果を使うなら残骸で相手フィールドを埋める
③相手が処理できない残骸が有ればバーンダメージを与えると同時に本体やバトルで破壊して①〜②を行う
④上記をループする - 107二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:51:36
陰湿が過ぎる
- 108建造担当22/05/12(木) 09:53:09
攻撃空母なのかもしれない
デネブ級空母バスタブ
効果/レベル8/水属性/機械族
(1)このカードが相手モンスターを戦闘破壊する度に艦載機トークン(レベル4水機械攻撃力1500守備力0)を特殊召喚する
(2)相手が効果を発動するたび残骸トークンレベル4水機械1000/500)を相手フィールドに特殊召喚する 残骸トークンを特殊召喚の素材にすることはできない
(3)自分のスタンバイフェイズ開始時、このカードの効果によってフィールドに出されたトークンの数✕300分だけ相手はダメージを受ける この効果を発動したターンこのカードを守備表示にすることはできない
ATK2600 DEF300
- 109二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:53:11
いかに艦載機を撃ち落とすor本体を撃沈出来るかが勝負だな
- 110建造担当22/05/12(木) 09:55:24
- 111二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:56:37
ksk
- 112二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:56:38
イオ
- 113二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:57:23
アルタイル
- 114二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:57:33
ガニメデ
- 115二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:58:24
シャッチョサン
- 116二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:59:07
ksk
- 117二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:59:44
オーバーワーク
- 118二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:00:08
センパイ
- 119二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:00:14
デスマーチ
- 120二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:00:31
ステークホルダー
- 121二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:00:37
社畜生まれとる…
- 122二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:01:16
空想科学読本系でガニメデで金稼ぎしてる悪役いたな……
- 123建造担当22/05/12(木) 10:04:05
労働者 密告者 死の行進 こう見るとバスタブも何かの隠語に見える
ガニメデ級戦艦デスマーチ
dice1d4=1 (1)
出目+6がレベル
効果の数
dice1d4=1 (1)
- 124二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:05:33
バスタブ→お風呂→ソ○プ?
- 125建造担当22/05/12(木) 10:05:38
- 126二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:06:01
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から特殊召喚して発動できる。その効果を無効にする。
- 127二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:07:02
とんでもなく出張されそうな性能
- 128二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:07:26
すげーシンプルに火力で踏み潰す奴だ……
- 129二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:08:42
…汎用手札誘発の間違いでは…?
- 130二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:09:02
過労死枠
- 131二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:09:30
最強の誘発やんけ
- 132建造担当22/05/12(木) 10:09:50
戦艦の癖に強襲揚陸艦みてーな効果しやがって
1 1ターンに一度制約なだけでデメリットはない
2 この効果で特殊召喚した場合特殊召喚したターンのエンドフェイズまで攻撃できない
3 この効果で出した場合攻撃力と守備力は半分になる
4 この効果を発動したターン自分は水属性機械族モンスターしか特殊召喚できない
5 !?!?
dice1d5=1 (1)
- 133二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:10:19
手札誘発ですよね?
- 134二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:10:38
せめてpsyフレームくらいの制約つけろ
- 135二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:11:27
そういやこの職場軍艦何テーマなの?リンク?融合?エクシーズ?
- 136二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:11:29
- 137二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:12:40
- 138建造担当22/05/12(木) 10:13:55
せめて何か付けろ
1墓地が機械族のみの場合発動可
2フィールドに水属性機械族モンスターが三体以上いるのみ発動可能
3この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃を行う場合自分フィールドの水属性トークンもしくは機械族モンスターを2体リリースしなくてはならない
4ない
dice1d4=3 (3)
- 139二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:14:05
戦艦デスマーチとかいうこれ以上ないほど的確な名前……
- 140二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:15:35
でもこれリンクに使われるから実質デメリットなしでは?
- 141二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:15:47
リンク素材にすればマイ・ペンライ!
- 142二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:16:45
①の効果で特殊召喚するターン、レベル3以下の機械族以外のモンスターの効果を手札から発動出来ない
これぐらいしないとダメそう - 143建造担当22/05/12(木) 10:18:13
ATK
dice1d4=2 (2)
出た数値+26を100倍したのがATK
DEF
dice1d2=2 (2)
1 0
2 一応判定
イラスト
1無骨な戦艦
2禍々しい姿の超巨大戦艦
3イラストではこのカードを中心に多数の軍艦モンスターが敵へ攻撃をしている
dice1d3=3 (3)
- 144二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:18:18
これはやばいやつだな?
- 145二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:20:17
デメリットがデメリットしてないやつ
- 146二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:20:23
攻撃力2800かぁ…
- 147二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:21:50
しかも手札とか墓地とか限定してないぞこいつ
- 148二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:22:09
レベル7だからシンクロ素材も有り?
- 149建造担当22/05/12(木) 10:22:48
守備力
dice1d20=1 (1)
出た数値を100倍したのが守備力
こいつのデザイン
1シンプルな戦艦
2悪魔のような禍々しさを感じる黒船
3死の行進に相応しくまるでオーケストラのような装飾があり艦体に取り付けられた砲塔から超音響攻撃を繰り出す
dice1d3=2 (2)
- 150二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:23:17
これでレベル8だったら規制不可避だった(エクシーズ素材)
レベル7エクシーズは……ギャラクシートマホーク?
あっふーん(空母を見ながら) - 151二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:28:34
でもこいつえぐいのは相手の効果発動に合わせて28打点がポンって出てくることだよ
- 152二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:29:15
あとは潜水艦?
- 153二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:30:52
有名所の艦種だと潜水艦、補給艦、揚陸艦、フリゲート辺りかな?
- 154建造担当22/05/12(木) 10:31:10
ガニメデ級戦艦デスマーチ
効果/レベル7/水属性/機械族
(1)1ターンに一度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から特殊召喚して発動できる。その効果を無効にする。この効果を発動したターン自分は次の相手エンドフェイズまで機械族モンスター以外のモンスターカードの効果を発動することはできない
ATK2800 DEF100
これまで出てきた軍艦モンスターの陰湿さの集合体みたいなカード - 155建造担当22/05/12(木) 10:35:53
- 156二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:36:35
- 157二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:39:32
マ、マッチポンプ…
- 158二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:41:19
ベテルギウス
- 159二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:41:48
プロキオン
- 160二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:41:50
ネプチューン
- 161二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:43:37
ksk
- 162二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:43:50
セキュリティソフト
- 163二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:44:10
ファイヤウォール
- 164二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:44:16
チルドレン
- 165二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:44:49
キッズかよ…
- 166二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:46:53
これアダルトがつくやつもいるな?
- 167二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:47:25
- 168二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:47:32
恐るべき子供達…
- 169二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:48:36
子供だから大人を呼ぶ
つまりサーチ効果ですね - 170二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:50:44
- 171建造担当22/05/12(木) 10:52:56
プロキオン級潜水艦チルドレン
レベル
dice1d6=1 (1)
効果の数
dice1d3=3 (3)
- 172二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:53:28
レベル1で効果3個!?
- 173二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:53:39
三つも効果ついてるのか
- 174二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:53:59
- 175二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:54:27
どっちかというと偵察とか哨戒用だな?
- 176二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:54:51
潜水艦だし一時的に除外に潜ったりしそう
- 177二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:56:28
いい感じにソナーとか魚雷攻撃の再現した効果頼むわ
- 178二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:57:46
除外してサーチとかいう紫硝のJKみたいなやつかも
- 179建造担当22/05/12(木) 10:58:01
- 180二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:58:50
相手の手札を確認し、一枚選んで次の相手エンドフェイズまで除外する
- 181二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:58:51
- 182二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:59:00
- 183二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:59:17
バトルフィールド上に同じ名前の通常モンスターが5体以上いる時相手の手札を一枚破壊
- 184二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:59:22
- 185二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:59:34
1ターンに1度このカードを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外して発動できる。デッキから水属性機械族モンスター1枚を手札に加える
- 186二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 10:59:47
フィールドのこのカードを除外して発動できる
デッキの上から5枚除外し、除外されている水属性機械族モンスター一体を手札に加える - 187二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:00:09
紫の機界騎士と同じサーチ効果
- 188二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:00:10
潜水カウンターを2個所持、効果の対象になったときカウンターを1個消費してその効果を無効にしてもよい
- 189二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:01:02
色々アイデア出るなぁ
- 190二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:01:10
一個安価が被っちゃってるねどうします?
- 191二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:01:19
>>181しか効果決まってないぞ!
効果まで潜水してどうする!!
- 192二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:01:33
ダイスでいいんじゃないか?
- 193二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:01:34
墓地にある時フィールド上のモンスター一体を選択して発動できる。そのモンスターのレベルを⒈上げるか1下げる
- 194二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:02:13
194まで来たし、次立てた方が良くないか?
- 195建造担当22/05/12(木) 11:07:58
- 196二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:09:02
アホほどいやらしい効果の詰め合わせだ…
- 197二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:09:31
除外ハンデスはまずいですよ!
- 198二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:09:37
しかも選んでやがる
- 199二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:13:18
メインの部隊とは別作戦しつつ裏から破壊工作してくるのか。これは強い。設計者は有能すぎる
- 200建造担当22/05/12(木) 11:15:24