- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:04:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:04:58
安くて強いとは聞くけどどうなのかな?融合フェス的には
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:12:02
正確には勝鬨というテーマはないけど勝鬨としか言えない
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:12:24
とうとう勝鬨君以外のキャラのカードまで勝鬨君言われる始末
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:15:36
強いて言うなら梁山泊テーマ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:41:37
電子光虫はカテゴリじゃないけど名前に統一性があるシリーズカードだから電子光虫デッキと言うことはできる
勝鬨のアレは星くらいしか名前の共通項が無いし、レベル5戦士族が中心だけどレベル5じゃないやつもいるし、マジで勝鬨のアレとしか言いようがない - 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:45:48
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:46:53
勝鬨じゃないけど勝鬨のアレの新規
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:47:47
エクシーズへの敵意が見え隠れするカード群
- 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:49:04
じゃあ梁山泊塾で
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:04:11
星5戦士融合としか言えないだろうしなあ
蛮族の狂宴も使うし戦士の部分は言っておかないとね - 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:05:36
星6戦士が来たのよな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:08:16
名称テーマでもないし勝鬨くんが作中で使ったわけでもなくてもふわっと勝鬨カードになり得る
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:09:07
ナントカ星っていうのもあれだし勝鬨としか言えない
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:10:40
梅杉のカードを入れたら今後とは【梁山泊塾】になるのかなぁ?