- 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:07:21
- 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:07:56
買う馬鹿がいるから定期
- 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:09:04
二倍くらいの値段してるのか
- 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:19:51
受注生産買えなかったやつどんだけいるんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:23:08
これMDの前後どっちだっけ?
復帰勢が狙われてたりしない? - 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:23:33
受注締切後にMDで入った・戻ってきた人もいるという事情があるとはいえそこまで……?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:35:21
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:40:49
Noコンプリートファイルも値上がりしていたし、そういうものなのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:15:57
これに関しては欲しかったのに買えなかった人というのは理論上いないはずなので
転売どうこうって言うのはちょっと違う
というかこれこそが本物の『投機』やろ - 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:16:52
MDで再燃した層が買ってるのか…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:17:26
MDも罪な男だぜ😎
- 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:18:30
磯野!再受注の宣言をしろ!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:18:37
転売ヤー同士で結託して購入された様に見せてる場合もあるぞ
そうすれば「他の人も買ってる」って状況に見えて買う側の心理的ハードルを下げられるから - 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:19:51
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:26:45
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:01:41
あれはヌメロンのOCG版出たのが遅かったのが高騰の原因だから少し違くない?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:03:35
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:04:25
アタッシュケースだけ欲しかったんだけどダメそう…?
- 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:19:02
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:20:40
それいうと古物商持ってるバイヤーセーフやぞ