遊戯王が実写化したときにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:48:38

    髪型の再現で苦労して、そのメイキングシーンが公式サイトに載せられる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:49:24

    東映版とテレ東版で遊戯が2人居る

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:49:27

    バイクシーンの撮影に首都高を使う

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:51:01

    エキストラに松坂桃李がいる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:53:50
  • 6二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 22:59:13

    ソリッドビジョンのCGがいかにもCGって感じの出来栄えで実写と合ってなくて酷評される

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:11:04

    守れ!しゅごまるで宣伝が行われる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:16:03

    BMGの露出が控えめになっている

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:18:01

    津田健次郎が海馬本人を演じる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:18:56

    橋本環奈が杏子役で猪木顔をやる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:33:33

    ジャニーズが城之内を演じる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:36:02

    >>11

    わかった!風間くんの出番だな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:36:55

    デュエル中のカメラワークが激し過ぎてどこかシュール

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:37:05

    ハイクオリティなCGで再現されたモンスターの迫力に対して
    人が演じるブラマジ師弟がコスプレレベルでより差が際立つ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:00:40

    CG作成の都合上あまりモンスターを出さない

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:15:42

    王国編ルール

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:16:11

    ひゃみのゲームだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています