すごいね♡娼館ドラグマフェニックス

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:57:32

    40枚で必要なパーツを収め切れる……。
    理不尽な強さはないけど、ストレスなく戦えるデッキだ……。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:58:13

    スレタイビビった

    酷い誤字だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:58:23

    召喚ドラグマの枠広いにしても収まるもんなのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 23:59:38

    何混ぜたんだとおもったら召喚か

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:00:25

    普段からどんな変換してんだテメー!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:00:34

    デスフェニ環境だと召喚魔術でデスフェニ除外できるのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:00:36

    ドラグマ側は何でもうららとか増G召喚すれば展開可能なのに何か無法すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:14:55

    ほう……召喚ドラグマデスフェニですか
    大したものですね
    アレイスターのシコさはよく知られており、試合前にアレイスターで致すアスリートもいると言われているくらいです。
    加えてシャドールとデスフェニ、これも現代遊戯王屈指の劣情テーマです。
    召喚獣、シャドール、デスフェニ、アルミラージ、アナコンダで異形、人形、筋肉、獣、爬虫類と広い性癖に対応しておりバランスもいい。
    それにしてもこれだけの「癖」を詰め込んで40枚に抑えられるのは超人的な構築力という他ない。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:22:43

    びっくりするくらい性能関係なくて笑っちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:31:02

    ち◯ち◯亭語録かと思ったじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:40:51

    ドラゴンメイドかと思ったのに畜生!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:47:45

    カリギュラ採用で相手の墓地のデスフェニ除外できるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:49:07

    制圧が減ってデスフェニと誘発が増えた結果、ロングゲームが増えてアレイスター使いやすくなった気がする
    エレクシアのサーチとアナコンダは制約で両立出来なさそうだけど、基本はドラグマの動き優先なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:21:11

    フューデスとドラグマの共存はドラグマ側がマクシムス始動じゃないと無理だからマクシムス3エクレシア1にしてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:32:45

    き、きさまーーー! なぜキメラフレシアを採用しないーーーー!?
    フュージョンデステニーがサーチできて素晴らしいと思うのは俺がエアプだからなのか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています