- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:29:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:42:20
お前いないだけで安定感全然変わるの実感している
安定して出せていいようなカードじゃないことも - 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:42:51
MDでもさっさと消えてほしい
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:43:07
やっぱフューデスあかんわって感情の方が個人的には強い
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:44:08
禁止になった理由が実感できるイベント
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:44:11
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:48:54
関係ないところでインフレ進んだ上にデスピアが絶滅したから環境だけ見ると今のところ本当に死に損なんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:49:44
ハリにせよアナコンダにせよリンク改定の穴埋めに作られたカードなんだから
緩和後も縛り受けてるペンデュラムに必要なエレクトラムと違っていい加減調整版に切り替えようよとはなる - 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:49:45
アナコンダはハリと違って「公式は未然に防げただろ!」
ってやらかししかしてないからなあ……
利用できるカードもリストが作れるぐらいには限られてるし、
まさか「アナコンダで悪用されるとは思わなかった」なんてことはあるまい - 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:50:03
融合召喚をサポートするリンクモンスターとして最も求められる効果と素材指定をした上で、それに見合うように可能な限り重い制約を課してると思う
その制約が実際に見合っているかはともかく - 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:50:15
お前は間違いなくお前がアカンやろ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:51:10
ハリは正直禁止になってもこのターンリンク素材にできない制限つければワンチャン制限で許してもらえそうだけどこの子は産廃にならない限り帰ってこないんじゃないかと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:51:45
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:52:45
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:53:03
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:53:20
ぶっちゃけデッキ直融合出来なくすればよくね?って気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:53:41
カテゴリ内でまとめた方がバランス管理しやすいのはわかるんだけどまともにサーチ無い融合魔法使うデッキはちょっと不憫
デッキ融合路線前提だとせいぜい竜魔導程度のパワーになりそうだしなぁ - 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:54:01
まず便利なアナコンダがいて、その上で優秀な融合カードなんてなぁ
じゃあもう遅延カード積んで素引きすれば良いだけの話なんよ - 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:54:30
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:55:00
それはそれで困るテーマが増えるな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:55:19
ハリ置いてアクセルシンクロすることにある程度意味がある気がするから使われはするんじゃねえかなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:55:19
デッキから融合魔法サーチで良くないか?
それでもフューデスは許されないが - 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:55:25
制限の掛け方でいくらでも作れると思うが…
場の条件を要求する、永続魔法にする、2回特殊召喚するようにする、フュージョン名称じゃなくて他のカテゴリに内包させる、パッと思いついただけでこれくらいはある
- 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:55:28
- 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:56:59
デッキから融合魔法サーチしてその後1回しかSSできないとかだとアナコンダをリンク素材にして融合魔法は次のターン使うとかし出すからもっと危険じゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:58:12
- 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:58:51
アナコンダ効果にデッキのモンスターを素材にできないって縛りついた調整版出ないかなぁ〜
- 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:59:18
フューデスが死ぬのはデスフェニが出た時点で避けられない運命なので
- 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:00:13
- 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:00:43
ゆ、許してください…うちには病気のサイバー流が…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:01:18
- 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:02:16
全く捕食の強化にもなってないから困る
- 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:02:23
②を削除してもいいから「手札・フィールド・墓地」から融合召喚できるにしたほうがまだ嬉しい
- 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:02:47
融合テーマって一般的に展開力が低めなものがほとんどだから素材指定厳しくしたらそれこそ悪用しかされなくなるぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:03:57
デスフェニ
融合HERO+D HERO
じゃダメだったんかなあホント - 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:04:12
融合魔法墓地に送って手札・墓地融合とかならほどほどになるんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:04:16
- 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:04:45
- 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:29:03
アナコンダの素材を無理矢理融合関連にしようとするとリンク前に効果でエクストラの融合モンスター見せてそこに名前の書かれたモンスターを含む効果モンスター2体みたいな面倒なことするしかなさそう。
- 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:44:04
アナコンダは融合カード手札に加えるとかなら許されるんかねぇ
デッキ融合ないテーーマの救世主だったから帰って来て欲しいんだよね - 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:22:48
リアルなら推定有罪で禁止のままでもしゃーないけど
MDは普通にフューデス規制でいいと思います
少なくとも2022年5月時点でヤバい融合ないからね