- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:54:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:55:59
小説版曰くなんでもできるやつはなんでもやらなきゃと思い詰めてしまうらしいですよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:56:44
呪術師やめても周りの仲間が非術師に搾取されてる環境が変わらない以上夏油は病む
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:31
辞めた所でそれは目を反らしてるだけで問題解決してないし、夏油はそれが出来ない性格だから
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:33
夏油の場合自分だけが逃げるなんて…みたいに思いそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:40
小説版の硝子さんの話見てみたら?一番の理解者だから
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:45
鬱状態の人間ってそういう選択肢が思い浮かばなかったりするからな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:58:05
どう考えてもうつ病からの躁病なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:00:13
自分が辞めたら他の呪術師が…って言うのは思いやりでもあるけど余計なお世話でもあるんだよな
夏油以外の呪術師たちだってそれぞれの事情があって覚悟を決めて呪術師やっているわけだから - 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:00:34
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:01:26
分かる、同じこと思った
辞めても他の仲間が死んでるんだよな、この時にって病むんだろうなとは思うけど
でも結局テロ起こして仲間で助けたいと思ってた術師を大勢殺してるんなら、やっぱ辞めて1人で鬱々してる方が本人的にもマシだったんじゃないのって思う
七海みたいに立ち直ることできるかもしれんし - 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:01:44
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:03:04
強者としての責任を果たせと自分に言い聞かせていたように辞めるのも受け入れ難かったんだろうな
自分にできることをやらないで生きるのは辛い - 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:04:18
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:04:23
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:05:24
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:06:13
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:06:33
そもそも虎杖は初め非術師だったし
- 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:07:02
てか夏油は別に呪術師自体を辞めたいって思ってたわけじゃないだろうからな。辞めれば解決ってものでもないしなにより夏油にとって仲間が大切だからこそぐちゃぐちゃになったっていうのが大きいだろうからな。辞めるなんて選択そもそも存在すらしてないからこその新しい世界を作るって形になったんだろうし
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:07:11
- 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:07:38
(私がこうやってのうのうと生きている間にも猿は呪霊を生み呪術師は死ぬ……)ってなって病むからな
こいつには「何もしない」は無理 - 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:07:42
そう思えるのは切り替えれる奴、捨てられる奴ってだけでしょ
夏油は切り替えも捨てることもできなかった
そこに「なんで?」は無意味 - 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:09
非術師を見下してそうな禪院家とかも、お金のことを考えたらいなくなられるのは反対だろうしね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:11
別作品だけど霊幻みたいな「逃げていいんだ」って言葉をかけてあげてたらなと思う
本人が悩み打ち明けられれば夜蛾とか言ってくれそうだったのに - 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:11
虎杖が学長との面談で言ってた話とか七海が呪術界に戻ってきたことと同じようなものだと思ってるんだよなぁ
「俺には関係ねぇ」「俺のせいじゃねぇ」って自分に言い聞かせる、なんてのはゴメンだったんだよ
なので「非術師は嫌い」と自分に言い聞かせてストレスを溜め込みました…でも自分にできることを精一杯やったし生き様で後悔してないのでOKです(そうかな?) - 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:16
- 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:17
クソ真面目すぎるんだよ
思想家が極端から極端に振れがちなのは現実でもよくあることだが
「術師か非術師のどちらかを選ばなければいけない」なんて誰も言ってないのにさ - 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:40
- 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:53
- 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:09:49
- 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:10:10
結局のところ夏油の闇堕ち理由は単にプライド高すぎたってだけよ
現実をしっかり受け入れて現実に合わせて大人になるってことができなかったからあんな幼稚なんだよ - 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:10:16
前提にケチ付けるのあれだが特級って素直に辞められるのかね
- 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:11:13
- 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:11:30
辞めたら辞めたで理子ちゃんとか灰原の夢見て病みそう
夢の中で血塗れの灰原に「なんで夏油さんは強いのに何もしないんですかぁ」とか責められそう
本物はそんなこと言わないけど - 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:11:38
- 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:12:16
真面目ではないよなぁ
いってしまえば革命家は机上の空論ばかりでそれを実行したら社会は滅茶苦茶になりましたっていうのを体現してる感じ - 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:12:35
- 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:12:42
夏油は全然真面目じゃないだろ
高専のときから五条共々悪ガキやクズ扱いだったぞ
真面目っていうのは七海や灰原のような人のこと
両親殺したのは真面目とは言わん - 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:12:56
キツい言葉多いな
単純に夏油が嫌いな人が多そう - 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:13:14
- 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:14:24
真面目=清廉潔白じゃないのでは…
ていうか、この流れ前も見たわ - 42二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:14:38
真面目って言葉を誉め言葉として使ってない奴もいるってだけの話だと思うが
真面目って言葉の定義について云々しだすって
いかにも夏油がやりそう - 43二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:14:39
前もこんなスレあったきがするけど
「真面目」って言葉の解釈が人によって異なるんだよな - 44二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:15:27
- 45二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:15:45
- 46二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:15:52
バイト君の設定が小説と芥見の間で齟齬合ったの知ってる?
- 47二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:16:39
小説版はあくまでも執筆者の解釈って気はする
- 48二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:16:55
夏油って言い方悪いかもしれないけど力も持っている自分に酔ってる節があったと思う
だから術師やめるって選択肢ははなからなかったんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:02
自分が五条だったらこの馬鹿げた理想も地に足が着くだろうって夏油が自分で言ってたやん
- 50二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:07
悩みに贅沢も何もないと思うけど
- 51二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:14
- 52二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:24
いや、学生の時はテロリストじゃないじゃん
- 53二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:50
この手のスレいくつか見たことあるけど
「人殺しするようなクズに『真面目』という誉め言葉を使うのが許せない」って人が一定数いるんだよな
一方で頭かってーなもう少し柔軟に考えろよぐらいのニュアンスの人もいるからまあ揉める
- 54二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:18:08
九十九が目指している呪霊を産まない世界を作ることは夏油の望みと合ってたと思うんだけどどうしてそこで九十九に協力することを選ばなかったのかな
その頃には猿が嫌いという感情が第一になっていたんだろうか - 55二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:18:13
何がツラいかは人によるからその指摘はちょっと違うと思う
- 56二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:20:27
夏油は共感できるところはあっても擁護可能なところがないキャラクター
- 57二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:20:29
猿嫌い…でも猿いないと食べ物も着るものも現状起きている問題の研究もろくに進まない…
やっぱ殺すわ!
どう考えても精神科や心療内科行った方がマシな人生歩めてた - 58二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:21:03
九十九の能力がわからない(危険性があるかないか)以上は水掛け論になるけど少なくとも十年以上フラフラしてる事実があって五条が術師として存在してるなら条件付きとかで多少融通ききそうではある
ただこの五条がいるからはいろんな意味で夏油にとってストレスになるわけだが
- 59二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:22:12
悩み比較する事自体あれだが、そもそも悩みの種類違いすぎない?
- 60二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:22:45
課題をちゃんと提出するとか、授業に遅刻しないとか、そういう意味で夏油は真面目だったんだと思う
それはそれとしてやったことが傍迷惑の大損すぎる - 61二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:22:58
芥見のなかでは真面目なんじゃね?
優等生って言ってたし - 62二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:23:14
- 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:23:20
レスの内容で夏油が嫌いか好きか分かり易いな
- 64二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:23:29
真面目と優等生ってちょっと意味が違う気がするけど
- 65二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:23:39
- 66二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:24:06
- 67二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:24:22
悩みの比較してる人は作中キャラの悩みランキングとか自分の中で作ってるんやろか
- 68二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:25:02
猫はただのクズな悪役ではないことを描写したかったんだろうから、頭のおかしいテロリストにしか見えないなら作者の描写不足だったのかもな
- 69二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:25:40
- 70二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:25:49
作者によると「思想が極端」
それはとてもそう - 71二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:26:13
- 72二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:14
なんか妙に極端な意見多すぎない?
- 73二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:15
悲しい過去の大きさで語るやつってどういう思考してるのか教えてほしいわ
- 74二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:17
思春期の子供にありがちじゃろ
厨二病とかの言葉があるように全能感に溢れて痛い発言をしちゃったり、理想第一で現実見えてなかったり
大体の人間は成長するにつれ現実が見えてきて大人になるんだけど、夏油は大人にはなれなかったタイプの人間だったってだけで
- 75二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:22
硝子さんも別に完璧に理解してたってわけじゃないと思うけど…
- 76二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:23
夏油に肩入れしすぎとか夏油嫌いなんだろうなとかの言い合いになってる時点で…
- 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:57
- 78二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:28:06
夏油はやってる事が過激思想のテロリストみたいなもんだから否寄りの意見が出るのもわかるし、キャラが魅力的だから擁護する人が出るのもわかる
- 79二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:28:07
夏油叩きたいという意思がひしひし伝わるw
- 80二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:28:19
意見が極端すぎて草
- 81二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:28:40
- 82二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:29:11
- 83二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:29:27
〇〇好きはとか〇〇ファンはとかいう奴は主語がデカすぎる
- 84二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:29:36
- 85二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:29:49
- 86二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:30:00
- 87二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:30:01
幽白の仙水がモチーフだからね。そりゃ極端になる
- 88二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:30:46
- 89二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:30:54
現実世界でも辞められる会社なのにメンタルやられるまで務める人はたくさんいるじゃん?
- 90二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:30:54
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:31:11
- 92二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:31:19
必ず途中から変な流れになってたたき合いになるよな
- 93二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:31:30
90は無視だぞ
- 94二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:31:48
五条で無理なものを家入がどう止めろと…
- 95二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:32:12
- 96二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:32:17
最近話題になったので言うとハサウェイとかもそうだしな
- 97二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:32:34
- 98二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:32:40
- 99二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:33:33
- 100二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:33:41
猫の言う通り思想が極端やなとは思うがキャラへの嫌悪感みたいなのはないな
- 101二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:33:50
キャラ叩きっていうか夏油のやったことの9割くらいはモラルに照らし合わせたら非難されて当然だからそらこうなるわ
- 102二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:34:29
問題は夏油は本当に突出した才能の持ち主だったから足踏み外した瞬間デカい被害が出た事だ
- 103二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:34:50
うわ…と思うところはあるけど責める気にはなれないというか
そりゃ人を殺したことはダメだけどそれまでの過程がね… - 104二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:35:18
悪役キャラなんだならモラルがおかしいのは当然では
- 105二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:36:11
夏油叩く人はハサウェイも叩くんか?
- 106二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:36:14
産まれたのが0巻の悪役って時点の出発点だからな夏油は
そりゃ悪役として恨まれるのも賛否両論あるのも当然だと思う
俺は好きだけど - 107二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:36:46
- 108二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:37:15
多分昨今の情勢的にテロリズム的なものに対してうわキツ感が強いのも原因だと思うよ
夏油への嫌悪感は
時代が違えばここまで否定意見が強くなかったかもしれない - 109二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:37:18
単純に精神的に未熟でしかも精神が衰弱してる時に非道を目にしてプッツンしちゃったから逃避のためにたまたま耳にしていた着地点の綺麗な理想に飛びついただけだよね?
あそこで悪人は殺せばストレス減って呪霊いなくなるみたいな話聞いてたらダークーヒーローみたくなってたと思うよ
理想に準ずるならまず退路断つってのは真面目というか頭おかしいと思うが
だがやつは弾けた状態とでも言えばいいんだろうか - 110二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:37:19
- 111二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:37:39
単に夏油を語りたいだけなのにどうしてか必ず変な流れになるよね
真面目なのも悪役なのも猿嫌いなのも全部ひっくるめて夏油だから面白くていいのに - 112二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:37:58
- 113二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:38:08
結局のところ、自分の価値観でしか物事が見れてないんだよね
自分が知ってる狭い世界の中で狭い人間関係だけを重視して、こうすれば彼らは幸せになれるって一方的に決め込んで暴走しただけっていう
呪術師っていう括りですら自分が知ってるごく一部を基準にして、それが全部だと思い込んでる
実際のところは呪術師も大概だし、呪術師だけの世界になったら今度は呪術師同士で殺し合いになるだけだと思う
- 114二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:38:22
- 115二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:38:49
夏油に対して嫌悪感あってもいいけど、夏油が好きな人の意見まで叩くのはどうかと思う
- 116二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:38:55
- 117二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:39:11
- 118二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:39:11
- 119二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:40:15
根っからのクソキャラなら作者は五条の親友ポジになんか置かんぞ
いややったことはクソで間違いないが - 120二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:40:28
夏油を好きってことを否定してるレスないんやが…
- 121二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:40:30
- 122二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:41:13
大人になれてたらって簡単に言うけど17歳には結構難しいと思う
- 123二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:41:31
- 124二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:41:41
悪役好きで夏油も好きだけどフィクションにそこまで厳しい倫理観や勧善懲悪求めてないからってのはある
仮に現実で同じような大規模テロ起こした奴がいたら境遇や過去がどんだけ辛くてもドン引きだし好きにはならないからな - 125二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:42:02
- 126二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:42:08
ほんと人気キャラやな夏油
- 127二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:42:12
あの思想は殺しちゃった人に死すべき理由を与えることで夏油本人の罪悪感を減らすためじゃない?
- 128二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:42:32
- 129二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:42:41
同情はできるけど足を踏み外したことについてはうわぁってなる
環境が酷いのは五条たちもそうだったけど結局誰も踏み外してないし
真希とかもそうだけど一線を自分の意思で越えたキャラは賛否両論になりやすいんだよな - 130二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:42:46
- 131二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:43:00
清廉潔白なキャラしか好きになれないタイプか?呪術向いてないな
- 132二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:43:38
- 133二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:43:45
- 134二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:44:19
それ聞いてどうするの?たぶんどんな理由挙げられても納得できないんじゃない?
- 135二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:44:30
別に夏油は好きでも嫌いでもないが明らかに嫌悪感ましましで意見してるなと感じる
- 136二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:44:33
夏油が好きなだけで批判されるのか…
押し付けてこなければ放置でいいだろ - 137二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:44:40
キャラの善人度で他キャラ好きにマウントとっちゃうタイプ?あにまんでもけっこう見るけど
- 138二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:44:50
劇場版でモブ呪術師が次々と死んでいったり負傷してる描写追加されてるのを考えると芥見先生もアニメスタッフもちゃんと理解してるだろう
- 139二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:45:06
DIOとか尾形とか藍染の人気聞いて吐いてそう
- 140二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:45:09
夏油は「どうしてこうなった?」の考察が捗って面白いキャラなので好き
- 141二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:45:23
- 142二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:45:43
最後の言葉要らんわ
- 143二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:45:49
- 144二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:46:09
>>123人気でうらやましいぞ
- 145二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:46:37
どこが好きだとしても人の好みにケチつけるのは違くない?どこまでも話が平行線になると思うよ
- 146二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:46:54
実際それは本人も珍しい光景じゃない、知った上で術師としてやってきただろって自分に言い聞かせてたみたいだし
- 147二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:47:11
- 14812322/05/12(木) 22:47:32
- 149二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:47:36
闇堕ち後は普通に大嫌いやがそれ以前はマジで結婚したいくらい好きな私みたいなのもおるんやが???
- 150二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:47:39
夏油は確かに邪悪だと思うけどそれが好きな人の気持ちはわかるよ
- 151二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:47:44
- 152二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:47:55
- 153二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:47:58
夏油スレって常駐してる荒らしいるだろ
こういう流れが増えたのここ最近だぞ - 154二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:48:17
- 155二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:49:01
- 156二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:49:05
順平じゃね?
- 157二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:49:15
???
- 158二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:49:29
夏油になれてよかったね!
- 159二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:49:42
- 160二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:02
夏油は理想を実行できるだけの力があって弾みで倫理のストッパーはずれたのが生々しいからシコれる
- 161二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:08
- 162二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:21
- 163二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:31
夏油を知るうちに夏油になる。これがホラーですか
- 164二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:35
夏油を批判してたワイ、夏油だった!?
呪いは廻る、かぁ… - 165二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:44
- 166二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:47
好きな理由…なんとなく かっこいいから ダメですか?
同じキャラ見てる?とか言われなきゃいけませんか? - 167二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:50:50
漫画なんだからどれだけ非道な行いしても好き!ってなるのは別のいいんじゃない?
現実の犯罪を肯定してるわけでもないのに - 168二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:51:17
- 169二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:51:27
夏油の所業が擁護できないのはマジだが
作者は夏油の離反を闇堕ちだと思ってないそうなので
夏油嫌いな奴もあんまり極端な意見持ってない方がいい気がするぞ
その方が読んでて楽だと思う - 170二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:51:40
- 171二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:51:44
非術師を猿だと言いながら非術師の両親の事は「あの人」扱い
自分で自分に言い聞かせてるほどの不器用さ
そのくせ家族には思想は押しつけない
やってることは悪役なのに妙に人間臭い所が憎めないんだよな夏油は - 172二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:52:13
呪術自体が曖昧な展開多いしそういうもんじゃない?
極端な意見出したら余計わかんなくなると思うが - 173二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:52:29
- 174二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:52:56
- 175二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:53:48
どう足掻いても賛否両論になるキャラだよ
極端な擁護も極端な否定も割と色んなスレで見る - 176二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:53:48
やってること見ると極悪なんだけど性根が悪じゃ無いから惜しいなぁって感じを与えるキャラ
- 177二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:07
そりゃ現実でこんな大罪犯したらどうしようもないけどあくまで漫画のキャラだからね…犯罪やってようが他の部分が魅力的で好きです、ていうのは犯罪肯定しているわけでもないし悪いことではない気がするけど
- 178二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:17
呪術の悪役がクズ多いから夏油が擁護されるのも妥当だと思う
- 179二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:17
正直夏油の良さは俺だけが分かっていればいいという部分が大なり小なりあったりするんで批判的意見はうんうんそれもまたアイカツだねってなる
- 180二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:22
他のキャラのスレでも思ったけど、この漫画面倒くさい奴に目をつけられてるなあ
- 181二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:35
夏油のこと大嫌いなのはいいよ
絶対許せねえって言われてもそりゃそうだよなとしか思わんし
でもこいつのファンはこいつのやったこと肯定する頭のおかしい連中って言われたら反論はするわ
別に肯定してないし現実に持ち込んでもいないのに - 182二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:35
- 183二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:41
夏油の顔が好きです!!!!ちょう好き!!!!
- 184二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:54:58
好き嫌いは置いておくにしても、あれを闇堕ちじゃないって言うのは無理があるくない?
それともあれは夏油が生きてれば必ずそうなる道だったってことなんかな
踏み外したわけじゃなく歩いていればああなるというか
- 185二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:01
旬のコンテンツは色んな人が集まるだろうしね
- 186二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:09
アイカツおじさんになってれば夏油も変われたかもしれない
- 187二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:16
- 188二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:26
まあ夏油はそういう辛い経験を味わっても呪術師辞めないで足掻こうとしたから真面目って言われるんだろうな
- 189二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:39
いい それでいい
- 190二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:57
仕方なかったのとか言ってるのは肯定やんけ
- 191二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:55:59
- 192二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:56:02
- 193二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:56:33
- 194二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:56:36
夏油は悪役のクズの中でも上位でしょ
- 195二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:57:02
ここが呪いのスレですか?
- 196二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:57:06
洗脳
- 197二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:57:15
このスレが消されませんように
- 198二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:57:21
- 199二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:57:25
うんうんそれもまた呪カツだね
- 200二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:57:31