- 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:35:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:36:24
仕事辞めて実家に帰んな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:36:55
挽回も何も辞めて別の職場行くしかなく無い?
上司がお気に入りな時点で勝ち目無いよ - 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:36:57
まずいの一番にやる事は、理解のある家族やリアルフレンドに話を聞いてもらって精神的余裕を取り戻す事
- 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:37:08
弁護士にでも相談したら?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:38:05
ごめんなさいわかりません
- 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:38:35
上司共が組んでやってんならお前に勝ち目ねぇから勝つこと考えんな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:38:45
職場内ではなくキャリア全体で見たさいの挽回や。
- 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:39:31
転職転職!
若いならスキルなくてもチャンスあるよ - 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:40:26
- 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:40:45
パワハラがキツイならその時点でボイレコでも用意して記録しておけばかなり優位になれたかもしれんが、絶対面倒だしなあ.......親に相談しつつやめた方がいいと思う。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:44:42
年的には他業界でもやってけるしやりたいこと見つけて飛び込むも手
地方IT中企業勤めだけど、他業界もやる気あって人柄がいいなら採用することもある(先端技術でもなきゃ業務してりゃ覚えるため) - 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:45:33
無理にその会社にいたい理由があるのか?
1の内容だけじゃ転職しなよとしか言えぬぞ - 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:46:07
ヒモになれ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:46:14
会社都合解雇なんだから退職金がっつり貰った上で失業保険ももらえるじゃん
成績不良程度で解雇させられるほど使用者権利強くないし100勝てる条件なのに - 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:48:00
上司ガチャとかいう宝と闇鍋の宝庫
- 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:50:25
スレ主です。
みんな暖かいことばかけてくれてありがたい。
皆さん言うとおり、転職せざるをえないので今転職活動中や。地元のIT企業を受けて最終選考の結果待ち。
ただ、適応障害引きずったまま解雇の追加ダメージでまともな判断できてるとは思えなく、不安。
ITを目指す理由も何となくでやってしまった...
どうしたら冷静になれるかな。
家族には相談済みだが、家族も心的負担かかって、一家総出でパニックや。
おまけに先日親戚が死んだ。 - 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:52:09
- 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:53:10
泣きっ面に蜂というか弱り目に祟り目というか……
- 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:59:49
とりあえず失業保険でも申請してゆっくり療養すべきだと思いますわよ
急いては事を仕損じるといいますわ
時には立ち止まって落ち着くことも大事ですの - 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:01:50
- 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:03:59
- 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:04:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:05:06
俺と同じやんパソコンでも覚えて再起しようぜ!
- 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:06:13
このレスは削除されています