- 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:43:42
- 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:46:04
バカだから
- 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:53:11
最終弾の新規ジョラゴンとシナジーする
詳しくはコロコロ読め - 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:03:05
ジョラゴンG MAXのデッキにこんなゴミ入れる余地あるといいね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:05:35
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:07:31
cip以外も使えるようになる&カード指定除去だから悪くは無い
コストの重さも解消されるし
それでもボルメテウスと同格に上がれる程度でしかないけど - 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:15:52
- 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:23:18
ジョーカーズもレクスターズも案外出た時効果が強い奴ばかりで攻撃時や常在で強いのが少ないんだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:23:27
ってかジョラゴンはやっぱりスターMAX進化だったのか
これじゃあジョーカーズの三大リーダーが並び立てないな… - 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:25:20
- 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:26:12
常在効果で簡易的に除去耐性を得つつ、除去と次の変身先の選択肢を増やせるって考えると意外と良い
ただ無色なのとほぼ変身専用で素出しが弱すぎるのが難点か - 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:29:20
仮にこれでスレ画高騰してパック売れたら去年のEXパックみんな大成功になるね
- 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:32:17
- 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:47:10
- 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:57:26
ジョーカーズにこだわるよりはレクスターズ方面探った方がいいんじゃないか?最終弾は常在効果持ちタマシードも出るしデザコン用カードもセットで出るやろ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:58:40
- 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:02:06
だって弱いし……
- 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:04:39
てかナチュラルにまだコロコロでしか公開されてない情報貼るなよ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:13:22
>>16少なくともこいつ入れるくらいならもっとやれるのいるし…