- 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:26:49
- 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:29:33
- 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:30:42
ただのまともなだけではキャラが薄くなるの典型…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:32:09
マトモ(比較的)
- 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:32:30
いきなり学校改造してデュエルしかけてくるのはマトモなんですか…?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:32:54
城之内
いや初期はいじめっ子だけどさ - 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:33:43
財前は?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:34:56
あとは財前とかもいるし、やばい兄が目立つだけでまともな兄もけっこう多いよ
まあ、まともな兄たちもだいたい激重ではあるんだが - 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:38:33
- 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:38:54
- 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:01
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:18:47
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:24:36
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:26:01
まるで遊戯王の兄はまともじゃない方が多いみたいな言い方はお止めなさい
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:28:12
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:30:49
そうかな…そうかも…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:31:48
むしろ四男のユウオウは死者蘇生で記憶失ってたのが悪いだけで素だと一番まともじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:33:19
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:33:25
ユウロ兄さんめっちゃいい人なんだけどこれで小学生なの感覚大分バグる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:33:51
- 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:35:43
そいつ大会潰したから迷惑度で言えば一番だぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:36:58
- 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:48:09
姉がいたはず
- 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:51:37
ユウロ兄さんラッシュデュエル潰しに来たのにめっちゃエンジョイしてるの印象的だった
1ターンに何度でも連続召喚出来て爽快感あるラッシュデュエルと物理的に疾走感があるライディングデュエルが好きな本人の気質が相性良いんだろうな - 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:15:22
- 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:16:54
この台詞何度見ても全力で視聴者のこと笑わせにかかっててすき
- 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:17:58
地下がアレな時点で見た目よりガッチリ整備されてるんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:19:58
遊戯王の長男キャラというと…
弟妹がいるパターンは海馬、城之内、カイザー、吹雪さん、龍亞、カイト、シャーク、V、零児、黒咲、漫画版素良、財前、ブラックシェパード、草薙さん、ロア、ユウロ、遊飛
姉がいるパターンはマリク、遊馬、鉄男、ルーク、凛之助辺りか - 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:01:08
逆に主人公は遊馬先生以外一人っ子多いよね。まあ遊矢シリーズや遊作とAiも実質兄弟みたいなもんだけど(前者に至っては漫画だと実際に四兄弟ということになっている)