豪華で絢爛な壺

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:15:43

    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードは、相手フィールドの魔法・罠の中央・その右・左の列のいずれかに置いて発動する。
    (2)このカードは他のカードの効果を受けず、フィールドから墓地に送ることはできない。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:16:11

    除外するね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:16:35

    >>2

    コストで場のカード除外は相当キツくないか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:16:49

    >>2

    どうやって……?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:16:56

    >>2

    他のカードの効果を受けないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:17:20

    >>2

    ディノミスクスでも使うのか?

    ディスアド迫れる時点でもう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:17:31

    ん?
    場に置くだけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:03

    >>7

    魔法罠版おじゃまトークンみたいなもんじゃない

    ペンデュラムへの一抹の良心が見える

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:06

    >>7

    絶対に除去できない圧迫要因って奴でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:37

    >>7

    要するにバーンなくなった代わりに一切除去を受け付けなくなったオジャマトークン

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:43

    ああ、よく見たら相手フィールドに置くのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:50

    他のカードの効果を受けないだからエルドリッチでコストも無理よね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:54

    >>10

    Pゾーンには置けなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:19:05

    これジャックナイツ新規では?

    或いは泡影メタ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:19:08

    すっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:19:32

    >>13

    そもそも墓地送りできない

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:20:00

    どうして…どうして…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:20:03

    無限泡影での永続罠無力化とかができなくなるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:20:13

    >>13

    コストで除外なり手札やデッキに戻すなりなら通るけど墓地に送れないがあるからコスト墓地は無理

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:20:21

    ペンデュラム可哀想って思ったら中央三列かこれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:09

    >>17

    >>20

    そういやそうだった

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:16

    >>16

    これで突破行けるか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:24

    壺要素どこ…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:32

    ノーレアでありそうカード

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:53

    >>24

    観賞用

    押し売り


    好きな方を選べ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:55

    >>24

    置物

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:01

    >>24

    きれいな壺は床の間の真ん中とかに置きたいだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:23

    命削りチェンバとかだったら仕込み爆弾のダメージ増加に使えるか、自分フィールドを圧迫しないし

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:28

    相手を妨害できると考えると強いがそのためだけに三枚積むのはなぁと思わせる

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:33

    一番端には置けないのが量調整感出してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:33

    >>28

    あの悪質な業者に押しつけられたんですけど…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:23:13

    >>24

    壺ってのは美術品だろ?(現代においては)

    何かドローし始める壺の方が普通じゃねぇんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:02:49

    これにヴァリアンツ使ったらどうなるの

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:07:25

    ペンデュラムデッキに使ったら即死するな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:09:55

    真竜ならマクロで除外されるようにすればリリースできるな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:20:42

    >>34

    ヴァリアンツの効果で前にいるモンスターがツボと同じ魔法罠ゾーンに押し出されたら破壊出来そうな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:16:05

    手札からの無限泡影や拮抗勝負封じれるのはいいがそれだけのために採用するのはなあ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:41:36

    >>33

    た、確かに…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:46:15

    トラップでならこういうカードもあり得るかもしれない
    流石にここまで強固な耐性はあり得んが

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:53:40

    シラユキで除外するわつまんね

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:32:15

    対処法が限られる時点で成功だろ
    Pゾーンに配慮してるあたり無敵の妨害カードを作りたいってわけじゃなさそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:52:34

    もうちょい耐性緩くしたらリアルでも出そう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:59:40

    割と着眼点面白いな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:01:47

    ジャックナイツにほしい
    イヴリースと合わせて蒼穹で2ドロー出来る

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:42:11

    墓地に送れないを削除すればそのまま出せる気がする
    強いからというよりは裁定が面倒になりそうだからだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:47:36

    使うかはともかく結構面白いカード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています