- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:48:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:05:16
ケモツンデレおねショタはいいぞ…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:20:27
サーバルがちゃんとお姉ちゃんしてるのでカラカルお姉ちゃんのスケベさが際立って良い
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:33:21
サーバルは前作主人公ポジで導く役割、カラカルはキュルルの相棒として絆を深めていくヒロインという役割が明確になってるのが良いんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:40:13
旅の終わりが見えてもにょるのいいよね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:53:54
おっっぱい大きいので好き
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:19:14
キュルルが勇気を振り絞るときに思い浮かべるのは、いつも身を挺して守ってくれたカラカルの姿なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:25:32
キュルルの家がないと知って安堵した瞬間に唖然としてるキュルルの顔をみて自己嫌悪するカラカル最高
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:07:37
キュルルのためなら躊躇なくビースト化を敢行するヒロインだ。面構えが違う
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:08:13
絵が綺麗だから毎コマ可愛すぎて困る
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:59
漫画版けもフレってやっぱり良作なん?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:59:26
出会うフレンズたちは同じだけど、内容が全然違う。ギスギスを排して、キュルルたちとフレンズたちが力を合わせて悩みを解決する感じに変わってる。
力はないけど一生懸命フレンズたちを助けようとするキュルルの成長と彼のおうち探しを手伝うカラカルが絆を深めていくのが根底にあって、サーバルは前作主人公として二人を支える立ち位置になってる。また記憶をなくしたサーバルとかつてのパートナーかばんさんの関係も1期を踏まえた上でしっかり補完されてて、サーバルのパートナーはかばんさんだとはっきりさせた上で、その絆も描かれてるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:34:04
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:48:26
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:49:57
なんでこっちがアニメにならなかったん…()