- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:43:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:44:04
規制する気満々のレアリティ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:44:16
禁止にする前提のRだと思ってた
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:44:20
規制しやすいよう低めにしたんだろうね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:44:49
規制の実験台やろなぁ
レアなら禁止になっても怒らんだろという意思を感じる - 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:45:55
こいつのがURバリアの存在の裏付けになってるの笑う
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:46:24
まぁ禁止になってもみんな妥当としか思わんだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:05
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:22
うーん妥当
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:27
デスフェニの存在無視したとしても明らかなレアリティ詐欺
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:41
ティアスケも恣意的なものを感じる…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:48:08
規制する気なのもあるだろうけどそもそも紙でもこいつRなんだ
まぁ紙の方からして規制かかりそうなパワーカードに限ってRだったりするんだが(天底の使徒、烙印開幕、龍相剣現など) - 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:48:41
規制するんだろうなって思った
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:48:49
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:49:12
神判に至ってはノーマルだったという
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:50:23
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:50:26
なんでステージかと思ったらフュージョンフェスのデッキ編集画面か
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:51:01
出た当時のD な ら これで問題なかったし…
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:54:19
- 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:57:30
このなかだと調弦は1ランク落ちそうつまり解除していいのでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:00:29
てかそれこそデスフェニの方に出張出来ないような制限掛けときゃ良かったんだよな
このターン中HEROの効果使ってないと融合召喚出来ないとか - 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:02:15
昔から出張でのみ暴れがちだったD-HEROにまた出張パーツ与える辺りKONAMIはほんと学ばないなって感じある
- 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:18:19
恐らく規制かかるであろう3積み確定のカードがRなのは正直作る側からすると正直助かる
- 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:04:32
- 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:06:29
- 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:06:54
URバリアをより根強くするフューデスR
- 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:16
デスフェニは元モンスターと同じように素材をHERO融合モンスターにしろという意見はよく見た
- 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:14:13
フラクティアスケフューデスは元々規制視野に入れてたんだろうな感が強い