混ぜ物なしの純構築フェス

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:08:30

    なにが一番強いの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:11

    @イグニスターかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:32

    純の定義による

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:39

    HEROもアリだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:48

    ドラゴンメイドも中々……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:09:57

    まずどこまでが純かを決めないと

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:16

    >>5

    天球がないのはそこそこ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:28

    デストーイが悲しいことにならないならけっこう強いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:47

    >>7

    そこはまぁ上振れに期待するということで・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:47

    >>4

    EHEROとDHEROとMHEROとVHEROで分けなさい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:49

    バーンデッキ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:51

    サラマングレイト?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:04

    手札誘発の中でもγとかはテーマ・カテゴリだしダメだとして妖怪少女みたいな俗称はいいよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:13

    純の定義は?

    サイバネット・マイニングや炎舞‐天キのような種族に必須なカテゴリーカードもある訳で

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:13

    >>8

    確かに展開で見るカードテーマカードばかりだわ

    「融合」カード以外

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:18

    マシンナーズはなかなか
    ウィッチクラフトもよさそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:19

    鉄獣でしょ
    テーマ内でルガルリボルトまで完結してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:22

    汎用が全部使えないのであればまず40枚集められる必要があるし
    炎舞と炎星の関係みたいな違うテーマカードだけど密接に関係してるみたいなのをどうするかにもなるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:46

    天キとかの汎用サーチセーフなら鉄獣がレスキャ入れた純鉄獣でトップだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:47

    >>10

    MHERO純で組んでみろよ!!!!!!!!!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:51

    >>10

    HERO指定があるからHERO純構築です!

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:56

    >>14

    必須だとしてもテンキは炎星のカードだろどう考えても

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:57

    逆にサンドラは全然ダメそう そもそも数が少ないしリンクも召喚もカオスもミュートリアも恐竜もダメってマ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:11:58

    斬機

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:12:45

    >>22

    炎星と炎舞は厳密には違うテーマだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:13:00

    >>15

    融合がカテゴリだから使えないのか……

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:13:00

    >>17

    枚数足りてる?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:13:50

    混ぜもの無しでデッキ枚数足りるテーマ自体どれほどあるのか…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:14:12

    >>24

    リンク使えない斬機は制圧できないからキツいぞ……

    というかサイバース全般は見逃してくれないと村が崩れ去る

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:14:17

    イゾルデが使えないのは辛そう(聖騎士使い並感)

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:14:24

    メインに入るカード24種類ない時点で参加できないのか...
    HERO一強じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:14:46

    >>31

    14種や…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:15:01

    >>27

    鉄獣はメイン10種(一枚純制限・一枚MD未実装)で足りないね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:15:09

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:15:23

    >>29

    シンクロフェスと時ほぼ純斬機だったぞ

    他が死んでるから比較的強い

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:15:29

    >>32

    さんすうができなかった

    許してくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:16:00

    >>30

    イゾルデは聖騎士カテゴリだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:16:07

    相剣はどうだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:16:20

    >>23

    純の定義にもよるけどその中で純より強いのカオスくらいでは

    召喚がトントンでミュートリアなんか混ぜるメリットない

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:16:40

    コードトーカ-ならトランス→アクセスの王道ルートが堂々使えるから安心!
    問題はデバッガーやパラレルみたいな種族汎用入れてもセーフかどうかだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:16:52

    >>38

    エクレシア入れても12種しかないからデッキ組めない

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:01

    汎用札がどこまで許されるか

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:04

    純だから手札誘発はいないのか
    恐竜使うか

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:11

    >>37

    そら知ってるさ

    他の戦士族カテゴリーが使えないって意味よ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:29

    BFとかテーマ内で戦えそうな気がするけどどう?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:46

    トゥーンはどうなの?

    サイクロン等禁止で強そう(小並感)

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:57

    汎用札無しかよ
    相当キツいな

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:18:35

    >>45

    40枚超えるしアーマードウイングが強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:18:46

    電脳は?
    テーマ内のみで回るし仙々龍々玄武朱雀だけで他も下がってるなら十分勝てるでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:18:52

    もしかして壊獣強いのでは

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:19:09

    >>2

    アクセスコードトーカー使えないの辛いッシュ……

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:19:19

    まずカテゴリーカード全部入れてメイン40枚足らないと参加資格がないと考えると…

    ヴァンパイア行けるじゃん!

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:19:40

    >>46

    なんとかなりそうだけど伝説の黒石使わせてくれるかは気になる

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:19:49

    カテゴリモンスターが30種類ほどいるから余裕だな
    エクストラだって余裕で埋められる
    制圧も打点もないが

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:20:04

    妖怪少女はセーフですか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:20:13

    >>50

    デッキ組めるほど壊獣いなくない

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:20:53

    エルドリッチとかどうなんだろう
    罠自体が大体他テーマに属してないし

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:22:10

    仮組みしたけどこれで純の基準教えてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:22:38

    >>57

    それいいなら大半のデッキはテーマカード+他の汎用罠カードになるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:22:54

    >>58

    禁じられたとレスキュー抜こうか

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:23:17

    >>58

    今の所汎用禁止として進んでいる

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:23:23

    No.も抜いてもらおうか

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:23:33

    アークリベリオンはRRに入りますか…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:23:57

    鉄獣はそもそもカテゴリーメイン30枚しかないから出禁や

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:24:07

    >>63

    RR扱いじゃない上にエクシーズドラゴンってカテゴリがあるので...

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:24:09

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:24:16

    >>63

    【エクシーズ・ドラゴン】でしょ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:24:37

    >>58

    アーゼウスと手札誘発とレスキューは捨てろ

    話はそれからだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:25:07

    汎用罠も禁止ならそれこそテーマサポートがやたら豊富な初代勢のブラマジとか青眼とか強いんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:26:17

    ろくな除去はなさそうだしもしかして強いのでは

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:26:48

    ホープ族とオノマトやアストラルホープの扱いってどうなるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:26:50

    >>60

    >>68

    レスキュー、禁じられたって似たようなカードはあっても名称指定ってなかったと思うしセーフじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:27:34

    >>72

    普通に考えて堕天使では

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:27:40

    指名者とGもアウトか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:27:40

    組めるデッキ探したほうが早くない?
    10期以降の非アニメテーマはほぼ組めないでしょこれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:28:03

    >>72

    「禁じられた」はカテゴリ化されてる

    レスキューはないね

    種族とステータス指定のはず

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:28:08

    純EMは猿返してあげてもいいと思うウキ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:28:43

    >>70

    テーマによってはまじて対処に困る奴

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:28:50

    はい禁じられたカテゴリ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:29:24

    そもそもいわゆるカテゴリ分別が遊戯王wikiの独自ルールだから公式にはそんなものないぞ
    ニューロン見ればわかるけどwikiのカテゴリとは別の認識してる

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:29:59

    適当に組んだヴァンパイア
    まだまだカードあるからもっと組み込める
    カテゴリーカード豊富だぜ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:30:31

    純カテゴリじゃなくて純構築なのが解釈分かれるところなのよね
    シリーズカードとかテーマカードとか汎用の区別がつかねえ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:30:50

    組むだけなら汎用なしでも枚数足りるな

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:30:59

    シャドウもフロイラインもいるのに入れてもらえない紅貴士ェ…

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:31:51

    この低次元決闘ならクローラー最強説

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:31:54

    >>84

    すまん目についたの適当に40枚ぶち込んだだけなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:32:20

    デッキに純ってつける場合、ほかのギミックが入っていない(シェアの大きい混ぜ物系と別である)以上の意味がないこと多いからね
    ほんとに汎用禁止の純構築なんてないよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:32:53

    禁じられたカテゴリあったの知らなかった試作2これでカテゴリに属してるカードないはず

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:33:22

    >>87

    でもどうせイベントなら汎用禁止で遊んでみたいよなぁという感覚

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:33:38

    ナンバーズが入ってるが

    >>88

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:34:54

    だからこういうスレでは純構築の定義を最初に書いておけと

    まあ書いてあっても文句付けられるんですけどね...

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:35:04

    >>90

    そいやナンバーズってカテゴリあったわ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:35:11

    枚数少ないテーマの人には本当に申し訳なく思うが、汎用の強カードはリンクスのリミットみたいな枚数制限つけて貰いたいわね

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:38:21

    >>85

    星遺物けっこう必要じゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:39:23

    クローラー名義の魔法罠は全く無いな

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:40:39

    ブラマジ形式でテキストにある奴込みで星遺物テーマはジャックナイツしか組めない

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:40:53

    >>87

    だからこそ汎用禁止の方が面白くないか?

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:40:58

    うーんじゃんけん

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:42:03

    基本ギミックがテーマ内で全て完結してるので初動が来れば割といつも通りのマドルチェ
    なお各種妨害がいつも以上にぶっ刺さる模様

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:42:32

    汎用禁止はどうやってもじゃんけんになる

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:43:01

    >>94

    クローラー指定の星遺物と星鎧はクローラーじゃダメか?

    効果に名前指定あるのはカテゴリにいれていいと思ってた

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:43:24

    個人的には>>92みたいなガチデッキじゃなくて

    >>81みたいなお遊びのデッキと遊びたい

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:44:17

    >>10

    MはE

    こいつがそれを証明してる

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:44:18

    >>101

    通常イヴのテキスト込みで枚数足りない…

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:46:16

    何というか鉄獣使い空気読めない系かな

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:46:26

    ミュートリア使ってるけどさすがにネメシスキーストーンと緊テレないと初動と継戦能力ないから許して
    ゴールド帯だけど勝率は六割越えまでいった

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:48:07

    >>98

    あ、対ありでしたわ よく考えたら完全耐性無考慮で打点up入れてないのアホだった

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:50:57

    閃刀も結構純でも強い方だけどアクセスないから火力と耐性持ちがかなりキツそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:51:53

    >>104

    ソ、ソウマ君がいればなんとか・・・

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:52:11

    >>105

    スレの始まり自体は最強デッキは何かだから…

    そんな悪く言わんて

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:53:11

    鉄獣と閃刀姫イグニスターあたりが混ぜ物なし構築だとかなり強そう

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:53:21

    これが本当の純ドライトロンじゃい!
    ベアルクティドライトロン追加でやっと組めるようになった

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:53:33

    >>109

    込みで一枚足りないんだ…

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:54:41

    真竜もこの条件だとテーマ妨害優秀でドロソそのままスキドレとかは汎用だから割と行けそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:55:54

    純カテゴリー?
    それとも純テーマ?
    テーマなら帝組めるけど、カテゴリーってなると下級帝が死ぬ

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:56:05

    ワイトはいいぞ

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:56:34

    汎用禁止だと烙印融合ゲーになりそう

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:58:31

    >>113

    クローラー+ソウマ+魔法罠で13種類あったからそこに星鎧いれて14じゃない?(イヴはいれてない)

    間違ってたらすまん

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:00:57

    >>117

    烙印で落とせるカードないぞ

    アルバスも烙印も別のカテゴリに属してるし

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:03:47

    >>118

    星鎧は抜いてたわ

    関係なかったし

    込みなら足りるね

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:05:57

    >>119

    「アルバスの落胤」指定のカードで考えてた

    それ無しなら無理やなぁ…

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:06:23

    >>66

    観戦してるけど、レベルが高ぇ…

    よっしゃ暗黒界で入ってやるぜって思ったけど無理だわこれ…

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:08:24

    >>122

    わかる

    適当に40枚ぶち込んだデッキでいこうとしたらマドルチェもジャックナイツもめちゃくちゃ強くてビビった

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:09:04

    複数のカテゴリに属してるカードは流石に両方OKにしないと存在自体が禁止カードになっちゃう!

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:11:47

    >>2

    アクセス禁止、サイバースウィキッド禁止、スプラッシュメイジ禁止、マイニング禁止じゃ無理がないか?

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:12:48

    手札誘発がないから両方とも分回ってて草
    楽しそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:13:13

    魔封じの芳香を名誉アロマとして採用したらギリギリで組めた
    絶対弱い

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:13:19

    >>120

    クローラーの住処は流石にクローラー判定してもよくない?

    まあ星鎧抜きでもイヴちゃん入れば足りるしヨシ!

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:14:16

    基準は他カテゴリに属してるカードなければ純で良い?

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:14:44

    最後完全に無駄回しだったけどごめんなさい!!!

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:15:07

    対ありでしたわ
    うっかり戦闘破壊先ミスったな…見た目似てるから間違えやすい

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:15:09

    >>126

    逆にサイフレームが最悪な奇襲になるか?

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:15:43

    >>132

    サイフレームってデッキ枚数足りたっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:30:23

    >>133

    調べたら足りんかった

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:37:01

    オッドアイズならまあなんとか
    EMか魔術師無いときついけどいける

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:28:56

    >>55

    勝ち筋ありますか

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:30:32

    待ってくれ、ホープはZSとZWとオノマトペ入れていいよな

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:31:45

    >>112

    え、あの船って使えるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:32:35

    テーマ内カードだけでデッキ組むと足りないデッキ多いんじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:33:27

    >>129

    汎用は?

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:35:21

    >>137

    そういう趣の遊びって雰囲気だしがっつり汎用とか全く別物なテーマでも混ぜてなければ許されそう

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:35:33

    >>140

    流れ的に純粋にそのテーマ内のカードじゃなきゃ駄目っぽい

    テーマ内足りないテーマは出禁、汎用札禁止


    なので>>129はアウトだと思われる

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:40:10

    くっ…あと1種類…いや1枚関連カードがあれば……

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:43:17

    >>142

    テーマ内40はほぼないし誘発無しは先攻どうしようもないし汎用は普通にありの流れじゃない

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:48:37

    足りないところには通常モンスターを突っ込む(使用不可)でいいんじゃね?

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:50:23

    花札衛、すでにこのレギュレーションに参加していた
    仁王立ちと抹殺を抜くだけで即参加できた

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:53:11

    >>144

    だからこそその環境でどれが強いか語るのが面白いんじゃん

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:54:40

    >>146

    花札は縛りがね...

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:54:43

    >>147

    誘発無しはどのテーマが強いも結局先攻取った方が勝ちで終わるし面白いか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:58:45

    >>149

    汎用ありだといつもの環境連中の内純で戦えるやつ鬼つええ!で話終わりそうなんだ しょうがないんだ

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:59:17

    ブラマジみたいなタイプは出禁ですかね…?

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:01:44

    >>149

    このスレのルームでやってたマドルチェVSジャックナイツとかはめちゃくちゃお互いに殴りあって楽しいそうだったぞ

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:23:16

    >>149

    さっきルムマで後攻から花札が勝ってたぞ

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:28:10

    >>149

    テーマデッキだけでそこまでガチガチに制圧できるデッキがどれだけあると思ってんだ

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:29:21

    >>154

    大体の妨害って汎用カードや他テーマカード込だもんな

    汎用カード無しなら1妨害か出来て2妨害がいい所な気がする

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:50:53

    デッキ枚数足りんのか知らんけどドラメ結構強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています