舞さんがハーピィ生贄にしてラー出したのさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:46:42

    あれなかったら勝ててたかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:47:15

    すまないよ…って言い方かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:47:50

    勝ててたんじゃね?
    ラー取り返されることもなかったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:48:22

    おっぱいでっけぇな舞さん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:48:26

    ラーを召喚せずに手札に温存しおけば勝てたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:48:39

    某クリムゾンの同人で太陽に目が眩んだって言われたのがまさにそれだなって

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:49:12

    キル取れるラインの打点を揃えれたら余計な魅せプとかせずにキル狙いに行けと言う教訓

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:50:32

    まあマリクが何隠してるか分からないし耐性あるラーで確実にライフを削りに行ったとも考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:50:50

    >>7

    Rの海馬もわざわざ場のブルーアイズ3体融合したせいで負けてたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:51:26

    TCGで特定の人物にしか扱えないカードがある事を考慮しろっていうのは無理だと思うの

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:52:33

    アマゾネスにスライム越えるカードが入ってたら勝ってた可能性は高い
    舞は羽箒とか魔法、罠除去できるカードあるからマリクにとっては相性が悪い

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:54:06

    手札抹殺くらいはマリク入れてんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:55:04

    あのときマリクの場には無敵状態のバイサー・デスがいたから時間をかけて攻撃力の高いモンスターを出されるとハーピィでは太刀打ち出来ないから高攻撃力で耐性持ちのラーを出す事自体は間違ってないんだよな
    ラーの隠された効果とか分かるわけないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:00:10

    今原作読んでたら神が操ってるとかマリクが言ってたし、正統な持ち主じゃないと精神に干渉してくるのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています