- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:44:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:46:42
人目とかカメラ警戒してるときくらいかな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:55:10
仮装装具持ってたら一発で犯人ってバレちゃうし
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:57:13
海に捨てて偽装する!
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:57:49
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:58:37
とてもとても怪しい犯人みたいな怪しい男を作るためのものだし…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 12:03:41
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:41:05
そもそも突発的な奴はどっから衣装持ってくるんだって問題もある
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:48:40
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:45:44
デリケートだから好きにできるやつ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:47:30
誰も見てないのにわざわざ仮面つけて自室の窓割った奴もいるんやで
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:39:23
養成所からやり直しよ!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:45:24
的場先生も強キャラやな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:51:57
まず高遠に頼るべきじゃない
明智の言う歪んだ正義を持ってる人間は特に - 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:55:30
- 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:57:11
仮装はあくまで手段だからね。
演出とか、ミスリードとかのための。
本当に完全犯罪目指すなら、仮装なんてせずに痕跡残さない方がいいに決まってる。 - 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:33:37
なんか適当な人形に仮面とかかぶせて誤認させるとかあったような気がする(推理系あるあるで)
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:41:06
雑すぎて笑うんよ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:18:23
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:29:11
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:33:45
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:48:40
- 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:04:00
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:06:18
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:34:34
- 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:57:21
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:06:52
事件のプロットが完成した後に結婚式が舞台なのに結婚相手がいない事に気付いたので、事件に関わらないけどとにかく怪しい花婿を急遽ぶち込んだって話し好き
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:19:26
- 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:21:00
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:23:48
基本恨みを晴らすために逃げられないようにするためとかすべて殺すためとかハメ技とか偶然が重なって蜜室になる
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:15:56
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:33:30
- 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:51:12
高遠のふざけた変装好き
舐めプすんな