- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:41:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:42:51
そのうち無制限にはなると思う
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:43:35
無制限はマジで近いと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:45:07
ついでに羽箒は?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:46:20
実際無制限になっても3枚はデッキに突っ込まんよな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:49:08
ブラホ優先しちゃうかな…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:50:05
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:50:23
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:52:14
自分のモンスターの破壊時効果を能動的に発動できるのが偉い
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:53:29
趣味で遊ぶ範囲の環境は制限改訂に考慮されてないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:54:12
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:17:00
箒と大嵐の関係と同じよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:27
雑で単純な効果だから2枚は入れれるなら入れたい……入れたくない?
でもサンボルより羽箒の方が枚数欲しいの…… - 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:32:27
羽根箒無制限化は
ブラホ無制限で大嵐禁止なのが答えだよな - 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:41:06
速攻魔法じゃないから先行で腐るのが…
同じ通常魔法でも2枚目の羽箒としても使えるライストが優秀すぎるのもある - 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:43:18
10年前のデュエリスト相手なら
「ほう、未来ではサンボルが制限戻ったのか」
「いや、3枚積める」
「」
みたいになるのかな - 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:45:05
サンボルが規制外れるのは寂しい感はある
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:45:18
何かサンボルは抜けるんだよね
羽より汎用性ないし - 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:02
はいその効果を無効にします
はい自壊して逃げます
はいそもそも効果は受けません
こんなんばっかなんよ - 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:57
破壊耐性ある魔法罠はほぼ無いが破壊耐性or実質破壊耐性のあるモンスターは山ほどいるからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:50:17
禁止制限は大会やイベント用なんだから趣味でどうこうなんか考慮しないぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:50:59
ライストが準制限になりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:22:41
- 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:01
でもこれ素引で使われたらキレそうになる
- 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:24:17
ゆーてサイドには入ったりするからね
一滴とも相性いいし - 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:25:01
どうせサンボル入れてる人なんて少ないしなって前提で作られる盤面も多いしね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:27:36
サイド用のカードでもリブートみたいな例はあるけどまぁライストはあれほどじゃないからな