- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:00:02
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:01:28
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:02:39
正直本編のベリルはソシャゲだから日和ってたようにしか見えないんだわ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:10:04
カドックは勝つための最善手を常にとってるしぐだ戦の後あの世界の統治があるから後ろ暗い手もとれないしでさらに言うならパツシィいなけりゃ勝ってるし
というか全キャラクターそれぞれ目的の為にとれる最善の手をとってるからその目的変えたら根本的に変わるでしょ - 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:10:28
こいつらスカウトしたマリスビリー節穴だろってなっちゃわない?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:11:34
キリ様の過去にいったい何が…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:13:10
逆に、コイツらを引き込めるってなにもんだよ‼️ってなる。
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:16:29
ヒナコとペペロンチーノ以外本編だしペペロンチーノも最初はアーチャーで焦土にしようとしていたじゃねえか何言ってんだ?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:30
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:23
ぺぺさんも普通にカルデア襲撃しようか?とか言う人だし
結局直接敵対したのはインドの最後で終わっただけで - 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:52
パイセンも人間に感情移入なんて基本しないだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:20:37
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:21:46
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:03
ベリルは理解できない性癖ってのがキャラのの根幹じゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:37:17
逆にそんぐらい思い切りが良すぎると主人公チーム負けそうやねん。
ペペさんの手助けとか、クリプター側からのフォローが無くなるって事やし。 - 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:42:09
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:55:27
レフだってレイシフトに必須な『シバ』を開発した虚数魔術使いの天才科学者だぞ。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:56:23
- 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:10:21
希に気に入るやつがいる、くらいだしな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:13:00
スルト君ヤバくない…?
もう北欧で詰むじゃん… - 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:53
詰まるところカルデアを、レフ含めたカルデアの人々を信じ身を預けてたから殺せた訳だしなレフボム
クソ外道にしたらそもそも身を預けるか?という話になるしなんなら身を預ける事が必要なカルデアのマスターやるか?という話になる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:42:54
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:51:49
ベリルの異常な趣味描写を一貫してされて日和ったって認識する人とは分かり合える気がしない
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 02:41:13
- 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 04:44:36
優しさないオフェリア相手とか初手で詰むわ