あにまんで大人気の真竜だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:46:22

    ランクマで戦える?フェスではよく見るけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:47:06

    tier3~4ぐらい
    戦えないことはないよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:47:28

    プラチナ4のとき何回か当たったから行けるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:22

    どんな相手ともやりあえる程度の地力はある

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:36

    地雷デッキって印象
    ぶっちゃけ勅命とか宣告とか引っ張ってこれなかったらライストやら羽箒で潰されるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:46

    フェスで見るのってランクマでの戦力ほぼそのまま持ってこれるからってのもあるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:49:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:51:21

    罠で戦う系大体同じに見えるからエルドと比較しての強みがよくわかってない

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:51:21

    tier3〜4テーマなんて弱いモノいじめがメインだぞ
    シャドールことあにまんまんが筆頭

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:54:27

    >>8

    帝王のギミック使いやすいのが真竜のいいところかな

    単純に溶撃3積みが重くないのは他デッキにはない強みだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:54:52

    >>7

    だからみんな好きなんすねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:56:03

    >>7

    >>9

    だからシャドールはあにまんにも使い手が多いのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:56:50

    >>10

    やはりヨウゲキ… くそつよサポカ他テーマに奪われてる帝悲しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:56:57

    真竜自体マスP禁止ドラD制限の爪と牙をもがれた状態だからね…
    シングルのみのMDだから何とかなってるだけで…
    エルドと比較したら専用罠魔法で相手ターンにアドバンス召喚できる点じゃない?
    帝速攻魔法と合わせるとリリース除去も出来るし。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:57:47

    戦えるが基本雑魚狩りピエロになる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:58:36

    エルドと比較すると単純にドローソースの豊富さも利点かな
    命削りや強謙は言わずもがな真竜魔法でもドローできるからハマればアホみたいにドローできる

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:59:22

    >>13

    溶撃は帝で使わんし……

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:59:25

    >>15

    逆に格上にワンチャンあるデッキってなんだ?チェーンバーンとエクゾディア?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:59:49

    >>13

    そも溶劇がアイテールとかイデアとか考えると帝と相性悪いのよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:00:49

    >>18

    個人的にはサイバー流

    ライボル一滴あたりから一気に捲って後攻ワンキルって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:01:21

    個人的な使用感としては、爆発力もなく手札誘発もすくないけど先行ロック盤面作れてバットリしつつ耐える盤面も作れる閃刀姫って感じ。先行も後攻もそつなくこなせるけどアドバンス召喚という欠陥品ゆえに派手に事故る。

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:02:13

    真竜の弱点は
    ・モンスター除去が真竜罠の墓地効果による対象をとる破壊と戦闘破壊しかない
    ・↑なのに打点が低い(まあ真竜罠で補えるが)
    ・手札事故がえっぐいぐらい起こる
    ・バック除去に弱い
    こんな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:03:37

    帝だと溶撃で効果無効しなくても領域のエクストラ封じで十分なのも

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:08:18

    中速とかプレイヤースキルが求められるとか言われてる奴って要するに強い動きの押し付けできないから相手の強い動き潰そうって意味だからな
    鉄獣ぐらいの初動安定性と自由枠があるなら別だけど、大抵は初手お祈り、特に永続罠依存の奴らは後攻めくりも微妙で安定しない

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:09:48

    >>18

    後攻ワンキル系はだいたいのデッキにワンチャンはある

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:12:00

    >>22

    蠱惑魔突発出来なくて泣いた思い出。

    メタビの王様といえば聞こえは良いけど、

    メタが通じなかったり躱されたら手も足も出ない。

    上手く回れば強いけどそれは大体のデッキでいえるし、

    真竜は捲りが強い訳でなく、拘束も汎用永続罠メインなので…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:12:15

    というか基本構造はSR4枚で組めるのだから使ってみればよいのでは?帝とかと混ぜると割とかかるけど。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:12:48

    完全耐性にはマジで弱い
    それでも先にスキドレ貼れてればイージーウィンの可能性あるし勝ち筋は多い方

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:18:24

    >>9

    tierの話でするなら、上になればなるほど格上と同格が減って格下が増えるんだからいじめが得意になるなんて当たり前のことやん

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:15

    >>29

    真竜はあんま勝てない格上が多いって話じゃね

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:26:48

    シャドールが弱い者いじめとかいうエアプ発言
    むしろメタって格上食う側だわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:29:32

    少なくともプラ1行くのは余裕くらいのデッキパワーはある

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:06:42

    >>30

    命削り真竜は上級モンスターによるメタビなので、ドローお祈りで格上を殴り倒す方がメイン

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:33:08

    真竜って命削りやスキドレとか積むから見た目以上に高いんだよな。SR要求枚数だけならアダマシア並みにありそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:40:48

    火力がどうしても足りなくなるし横並べも苦手な部類だからまあきついよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:50:58

    >>34

    しかもほとんどピックアップ無しだしな〜

    完全に一から作るとなるとキツいね

    自分はエルド使っててメタビパーツ結構あったからまだマシだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:54:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:55:58

    ドライトロンを後攻から潰せるって利点が無意味になったのも逆風じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:57:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:57:26

    シャドールがメタって格上狩れてるならシャドールtier1では?
    結局格上に不利取るからtier3〜4に落ち着くわけで

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:58:48

    >>40

    まずそのtierとかいう不明瞭なものの根拠を示してくれや

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:02:25

    >>39

    上に勝てないから格下狩りメインなのは間違ってはいないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:03:57

    ちなみにネクストプレイのこの時期のtier表はこんなんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:04:48

    まず格上格下ってなんだよ
    それをtierで言い表そうとしてるからめちゃくちゃじゃねーかよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:05:22

    >>43

    まあシングル戦かつレギュレーションが違うからこれそのままではないけどな

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:07:17

    >>44

    Tierという明確なデッキの強弱指標があるのに滅茶苦茶とかこれもうわかんねえな

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:08:01

    >>46

    流行度とかで使う事も多いからそれは不適当だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:08:35

    >>46

    流行り廃りで言うもんじゃないんか

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:09:36

    どうして真竜強い?ってスレでシャドール過激派が暴れてるんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:10:38

    >>48

    元々は強さの段階を表すものだったんだけれど段々と全体でどれだけ使用者が多いかってのに変わっていった

    だからtierって単語に2つの意味があってそれで会話が噛み合わない

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:11:08

    >>49

    どっちもテーマの実力に対してやたら嫌われるテーマだからすかね

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:11:51

    >>49

    消された奴がシャドール使ったことあるならシャドールは格下狩りメインじゃねーよ的こといいだしたからだったぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:12:50

    実際どっちもよく知りもしないのに嫌う奴が多い

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:13:49

    印象だけでtierとか言うからこうなる

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:15:05

    >>50

    あにまんでみるのは大体強さの意味だから流行り廃りで言われるとこっちも困る

    というかドライトロンとかは流行り廃りが強さにかかわるから強さの意味でtierを使ってもらわないと話がややこしくなる

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:22:18

    普通に真竜めちゃくちゃ強いぞ
    1シーズン前だけど
    プラチナで8連勝したことある

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:25:21

    シャドール使ってる人はシャドールをどれくらい強いと思ってるの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:27:31

    >>57

    ダイヤ1まで行ったが少なくとも弱い者いじめだけのデッキなわけがない

    じゃなきゃわざわざドライトロンはびこる環境で握って10連勝とかできねえよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:28:17

    てかシャドールって普通に強いのに挑戦者ヅラしてる使い手が多いイメージあるわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:28:43

    流れとはちょっと違うけど使ったことあるテーマに対してだけは理不尽とか言わない人多い気がする。特に鉄獣戦線(私怨)

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:31:25

    >>60

    そりゃまあ、自分で使ってみると思ったより突破法あるなこれ…ってなるし

    その突破法を相手が持ってないことをひたすら祈ってる

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:32:16

    >>60

    そりゃteir1握っても負けるときは負けるもの結局は相手が強く見えてるだけの印象論にすぎないからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:34:04

    >>59

    お前らの効果を言ってみろよって話だよな。妨害や封殺に墓地から延々とリソース回収で俺達はシャドールで環境と戦う!とか言われてもいや勝てるんじゃね?としか

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:34:05

    >>61

    >>62

    だからここにいるシャドール使いみたいに全部印象論だけで語られるからキレるんじゃねえの

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:35:32

    >>63

    シャドールに限らずここの掲示板ってそういう人多いイメージあるわ

    マドルチェとかオルターとかサラマンとかドラメとか

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:36:11

    >>7

    逆だと思うんだけどな

    格上というか環境上位に対して状況次第で勝つチャンスがあるから地雷とか言われる

    メタ要素が強いから環境トップじゃないけどたまに下剋上を狙える中堅か下位って感じ

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:36:45

    >>65

    そこに挙げた連中みんな回れば強いって連中だからそりゃあな

    環境との違いは回らなくても一定の盤面作れるとかそういうとこに差がある

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:37:22

    そらみんなデッキじゃなく自分のプレイングが上手いと思い込みたいマイオナ厨ばっかだろうからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:39:10

    >>61

    >>62

    そう、対処できるときは対処できる。対処されるときは対処されて負ける。それを経験している、もしくは頭で理解しているはずなのに他のデッキ叩いて自分のデッキを擁護するのはどうなんだと、そういうことを言いたい。

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:19:10

    シャドールがどうとかどうでもいいから真竜を組むのに必要なカードを教えて?♥️

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:35:19

    スキルドレインとサモンリミッター

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:36:50
    真竜が話題になっているので|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    過去スレ遡ればいくつか布教スレあるはずよ。

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:53:44

    シングル戦だと永続ハメゲーが成立しやすいからルール的に有利な部類ではあると思う
    相手してて不愉快でもあるけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:54:56

    >>58

    これはガセ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:14:13

    >>65

    いやでもサラマンでダイヤ1到達するのヤバくね?しかも40戦くらいよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:29:03

    >>75

    半コテのあれはサラマンはただの縛りプレイの一環だから…いや何で?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています