- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:53:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:54:24
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:55:26
先攻で手札に持て余すからね
魔法罠は伏せるとして、Gあたりならいざとなったら自動で捨てられるから積むこともあると聞いた - 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:55:31
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:55:35
というか無限泡影が入る構築もあるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:56:06
抱擁は伏せても強いしな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:56:15
無限泡影は普通に伏せられるからね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:56:28
うららと増殖するGと二ビル合わせ持った効果なら後攻でも頑張れるかも、先行は捨てなきゃいかんから使えないし
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:56:59
インフェルニティ名称を守るミセラサウルスとかもらったら結構いいかも
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:57:32
それはガチで良さそう
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:57:48
ペンデュラム入りならうらら積めたりするからある程度無理なく誘発積めるようになる専用Pモンスターの方が貰って嬉しいんじゃないかと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:58:45
墓地にデーモンとネクロマンサーとセイジおける魔法のカードください!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:59:27
イグナイトの噛み合いがすごいから悪魔IFPだけ貰っても使わなさそうだな…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:00:20
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:03:21
手札0のとき墓地からデッキに戻して発動とかかねぇ
墓地落とすのが手間だが
除外ゾーンからデッキに戻して発動できる誘発があればハンドレス・フェイクが活かせるかも - 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:05:56
結局テーマ内で弾ける方法がミラージュ、ガンに依存してるからな…
使ったミラージュ使いまわせる舞い戻った死神は革命だった