今更ながらマスターデュエル始めたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:11:10

    使いたいデッキないし何から始めたらいいかわからない
    おすすめのデッキとかやった方がいい事とかある?
    あと、無課金or微課金でもできる?

    ルールは紙の遊戯王は昔やってたし、動画見てるからある程度ならわかる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:14:18

    >>1

    無課金だとデッキ一個か二個しか作れない(逆に言えば無課金でも環境デッキだけなら作れる)



    とりあえずこの動画見るのがオススメ

    人は初心者(シモエル)と決闘できるか?その1【#遊戯王マスターデュエル】


  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:14:23

    >>1

    無課金でも余裕でいける

    強さ、かっこよさ、楽しさ、かわいさなど人によって求めるデッキは違うのでまずそこをはっきりさせよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:14:50

    取り敢えずソロ進めてジェムを集めよう
    あと汎用カード付きのお得なセット商品がジェムで買えるからそれを買おう
    デッキに関してはアバウトでもいいからやりたいことを教えてくれれば勝手に布教始まるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:22

    勝ちたいデッキ握りたいなら鉄獣使うといい
    それ以外ならどういう戦い方したいかとかわからないとなんとも

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:25
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:41

    無課金でも全然いける
    でも最初はちゃんと環境でトップ帯の強いデッキから作り始めたほうがいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:52

    無課金でも毎月1、2個は新しいデッキ作れるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:00

    無課金なら汎用パーツの揃ってない最初は1ヶ月に1デッキ作れるぐらいだが、パーツが揃うにつれて2、3デッキ作れるようになるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:20

    UR死者蘇生とか貰えるからチュートリアルのソロモードはちゃんと進めるのだぞ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:26

    昔がどのくらい昔かはわからないから知らないかもだけど、ABCは強いし応用効くしでいいぞぉ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:50

    今フェスやってるから石は取れる、融合デッキメインで使わないならレンタルもある
    作りたいデッキができて足りなくなったらお得パックあるし買っても良い
    ぶっちゃけランク上がれば石貰えるからデッキ揃うまでは好みとか無視して環境組んで使うのをお勧めする

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:17:27

    初心者はとりあえずヌメロンでいいんじゃない
    やること簡単だし誘発関係は作っといて損はない

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:17:45

    ぶっちゃけ使いたいデッキないとか長続きしないんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:18:10

    時間の無駄やから紙してたほうがいいで

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:19:12

    >>3

    >>4

    カードゲーム好きだけどこれがやりたいとか無いんだよね

    紙やってた時はチェーンバーン、ヴァンダルギオン、インゼクター、魔導、征竜とか使ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:05

    ソロモードで石集めて目当てのシークレットパックを出現させて開封
    これでデッキができるよ

    だから作りたいデッキがあるならメインとエクストラの構想詰めて出現させるシークレットパックを教えられるが……

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:40

    >>6

    いきなりこの動画全部見ろっていうのはのはダメでしょ…量多すぎ

    用語とかルールで分からないことがあったときに見ると良いよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:22:11

    チェーンバーンがお好きですか……
    共に時械神を使い未来を救いましょう

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:23:31

    魔導っぽいの……
    ウィッチクラフト? 遅攻型のデッキよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:23:31

    魔導征竜期のカードならマドルチェが今でもやれるやつだな いや普通に環境デッキ触ってるタイプだし幻影とか鉄獣がいいんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:23:36

    >>16

    最初はアルバス組もうかと思ったけど烙印融合まだ無いし、強そうだから組もうと思ってた鉄獣、エルド、ドライトロンは規制された後も強いか知らないから何組めばいいかわかんなくなっちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:23:57

    ・ソロモードでチュートリアルを行い基本を確認
    ・ソロモードのストラテジーでカードゲット&ジェム集め
    ・6000ジェムくらい溜まったらデッキ作成開始
    ・まずはどんなデッキが作りたいか調べる
    ・デッキが決まったらうららセット商品を買う
    ・欲しいデッキのパーツが入ってるシークレットパックを剥く(シークレットパックは封入SR以上のカード生成で出現)
    ・ある程度集まったら残りの必要カードを生成

    デッキ完成したらランクマへGO

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:24:21

    無課金でも10個くらいデッキ作れてるし環境デッキ握ったらプラ1も初めて1ヶ月程度で行けたし楽しめるよ
    最初はTier3以上のパワーはあるデッキ使うのオススメするけどその後は好みで作ってけばいいんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:24:23

    強いのや新しいのがいいのかな?

    じゃあ、相剣、または鉄獣戦線、がいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:24:56

    >>16

    環境デッキちゃんと使ってたなら鉄獣・幻影・電脳辺りで現代遊戯王に慣れるのがおすすめだな

    相剣も流行ってはいるがちょっと高いからあまりおすすめは出来ないな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:25:04

    >>23

    なら鉄獣組んどけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:25:46

    >>23

    紙の時はいろいろデッキ触ってたし、余程弱いデッキじゃなければなんでもいい

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:25:58

    規制組はドライトロン以外規制後も普通に強いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:26:37

    今は追加パックのペースと規制が分からないから強さだけだと何を使えばいいって勧めにくい時期だよね
    今のトップなら鉄獣で今後の追加と環境を考えると幻影あたり?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:26:50

    じゃあマスターパックをセット商品で買った時のアタリ具合見て考えたらいいんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:28:28

    相剣は高いから最初に組むデッキとしては向いてないかも……
    十二鉄獣がパワー的にも資産的にもいいんじゃないかな
    色々なデッキの動画みる時間があるならそのなかで気に入ったデッキを作るのが一番だと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:28:49

    最初遊ぶだけならNRデッキでお茶濁してジェム貯めるのもありだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:02

    鉄獣は比較的安いからオススメしやすいね
    URシュライグ2枚 SRフェリジット2枚 SRベアブルム1枚
    後は汎用カードでかなり埋まる
    安く済ませたいなら十二獣、拡張性見込むなら純がよい

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:06

    電脳は強いんだけど流行りまくってるデスフェニキツいのが難点
    後攻全然勝てねえ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:33

    灰流うらら
    ライトニング・ストーム
    神の宣告

    この三枚付きのお得セットがあるからそこでカード引いてから考えたら?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:33:54

    ある程度安くて強いなら鉄獣組もうかな
    規制後レシピとか回し方説明してる動画や記事でわかりやすいのある?

    後、融合フェスでジェム稼ぎたいけどレンタルデッキでいける?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:35:35

    レンタルは交差する運命なら普通に戦える

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:36:21

    規制っつってもフラクトール2枚になったくらいだし痛いは痛いけどそれほどレシピ変わらんのでは

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:36:57

    >>15

    紙は金も飛ぶやろがい!

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:36:58

    >>38

    いける

    ミッションもあるし報酬ジェムもあるししばらくはイベントに篭るのも手だ

    ジェムがめっちゃ貯まるから好きなデッキを自由に作れるようになるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:40:49

    無課金でやるつもりなら
    長く続けるほど資産の差が開いていくから
    始めるならすぐ始めた方がいい
    お得ジェムくらいなら買ってもいいというのであれば
    新しいカード追加まで適当ログボ勢でも構わないが

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:53:33

    ランクマめちゃくちゃ辛いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています