No Fear No Pain

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:44:53

    どこが??????????

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:42:58

    自己暗示やぞ
    2000の技のどこかにあるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:44:02

    自分じゃなくて周囲の人に言ってるんだぞ
    俺が来たからもう痛さも、怖さもないよって

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:44:13

    答えは全てそこにあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:44:17

    恐怖無くして痛み無しだぞ
    恐怖あるので痛みはあります

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:44:23

    自分に言い聞かせて戦ってきたからこその、最終決戦での笑いながら戦うダグバと泣きながら戦う五代の対比だよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:45:17

    一般の人にはNO FEAR No PAINってことだから

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:46:07

    頭凄まじき戦士になっていくとそうなるということだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:46:09

    一見勇ましい戦士の歌だったのが、他の人に悲劇を背負わせないために自分を奮い立たせる歌と認識が変わるのが秀逸。「英雄はただ一人でいい」の意味が重すぎる。

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:46:41

    FearもPainも自分が背負うってことだよ
    一人で背負うな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:46:55

    >>7

    そうだね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:47:23
  • 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:48:02

    聖なる泉枯れちゃう!枯れちゃう!

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:48:25
  • 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:49:21

    ほらお前らの大好きな曇らせだぞ
    恐怖と暴力への嫌悪感から出てくる涙だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:49:57

    もういい……!
    こんな寄り道をさせたくなかった……!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:51:29

    このアレンジ最初は微妙に感じてたけど、終盤の盛り上げ方とか含めスルメ的に好きになった

    Kamen Rider Kuuga Opening (Ver. RIDER CHIPS)


  • 18二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:54:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:17:16

    藤林聖子作詞だぞ真に受けなくてどうする

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:20:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:20:37

    木野さん「英雄(アギト)はただ一人でいい」

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:30:07

    高レベルでも>>20みたいな人にはなりたくないな…

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:31:54

    >>15

    この人の場合は喜ぶとかそんなんじゃなくて

    もういい…もういいだろッ!!としか感じない

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:32:59

    >>23

    関係ないけどG4映画の「もういいだろォ!」の演技が好き

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:35:14

    終始痛みに耐えて恐怖に負けない五代にぴったりのオープニング
    エンディングの歌詞にある「君」を五代だと考えるとさらに感慨深い

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:36:34

    >>15

    五代さんはもうそっとしてあげてレベルだよ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:43:37

    >>22

    別に俺がレベルどうとか関係ないんだよ

    歌詞の日本語が全て一字一句本編の通りじゃないと「ここ違うじゃんw」ってバカにする>>1みたいなのは

    寒いし頭悪いからやめたほうがいいよねって話

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:46:26

    >>15

    これがあるから客演してほしいけど戦わないでくれってなる

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:46:39

    >>27

    バカにしてるわけじゃなくね

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:48:16

    >>27

    本編とオープニングの歌詞がかけ離れすぎだろ!ってネタなだけじゃないの?

    ちょっと捻くれて捉えすぎでは

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:48:52

    >>28

    ただ小説版でクウガに戻ってしまったからな。日常に戻れる日はもう来ないのかもしれない。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:50:23

    >>31

    通常フォームでプロトとはいえアルティメットを圧倒

    ベルトが破損すると痛がる

    これらの描写から考えると最早体はほぼグロンギに…

    俺は辛い耐えられない

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:54:54

    1です
    クウガ面白いけどopは作風と合ってないなという思いからスレ立てしました
    なんか勘違いさせてすみません

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:58:02

    もうただクウガの運命から解放されて欲しい。だけど客演で悩める主人公に一人の人生の先輩として声をかけて貰えれば満足です

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:58:34

    気にすんな

    ぶっちゃけ>>27の態度の方が悪い

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:03:17

    「伝説は塗り替えるもの」「英雄はただ一人でいい」というのがダグバとの最終決戦前の心情にもマッチしている気がする。一条に万一の際のことを頼んだけど、本心では他人に手を汚させる気はさらさら無かったのかもな。

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:51:49

    >>35

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:54:47

    >>27

    お前、また中学校に乗れ

    小学校でもいいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:55:09

    重い荷物を枕にし続けて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:56:31

    >>39

    重い荷物ってそういう意味だったのか、マジで重い…

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:30:28

    いいですよね、常人ならば押しつぶされる重い荷物を背負ってなお笑顔を守り続ける英雄
    よくない加減しろ馬鹿

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:34:43

    一般の人にはNO FEAR No PAINっていうが、一般の人の犠牲者ってどんだけ出たんだっけ?
    ダグバが3万人くらい犠牲者だしたんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:36:29

    >>15

    俺が曇らせ性癖こじらせた原因だから責任とってください五代さん

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:37:12

    >>24

    脚本だともういい!って一回言ってズドン!だったけど要潤さんが役に入りすぎて「もういい…もういいだろォ!」になったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:41:32

    ダグバが3万人犠牲者出したのって五代にアルティメット使わせる為だっけか。
    五代が最初っからアルティメット使う覚悟があれば出なかった犠牲...そして五代もその事を理解していると...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています