鉄獣のついでに同じシクパのドラグマでなんか組みたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:35:22

    必須が何かとか、必須が少なくて済むのとかが分からないので、教えてほしい。型の強さ弱さ組みやすさの比較とかもお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:39:46

    どんなデッキがいいかにもよるけど
    一番強いとされてるのは召喚獣+シャドール+ドラグマかな
    強さで組むならまぁ鉄獣で十分だし、必須云々は構築調べて気に入ったのでいい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:39:50

    よく聞くのはドラグマ召喚獣
    召喚獣パーツは安いからドラグマパーツそろってるなら組めるんじゃねーかな
    シャドールも入ると便利だけどUR必要数跳ね上がるんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:10:25

    ドラグマは中々出張性能高いから天底、エクレシア、フルルドリスくらいで出張出来る
    縛りの関係上デスフェニと相性悪いのが逆風だけどね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:21:40

    ドラグマ召喚獣withシャドールとかがメジャーじゃないかな。
    シャドール出張が最低でもルーク、アプカ、ミドラでUR2枚必要になるけど。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:43:34

    蠱惑魔も相性いいよ。
    セラリンク召喚→エクレシア、フルルドリスって繋がるから。パニッシュメントでセラの効果も起動するし。

    ただまあ、パニッシュメントの制約が重いから、そこは要注意だけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:00:33

    影霊衣(ネクロス)と組み合わせるのもおすすめ
    大神祇官の効果が一番強く使えて、パニッシュメントの制約もまったく気にならない
    弱点としては儀式を行うか神巫を引くかしないとエクストラのモンスターが墓地に落ちないのでそこを妨害されると手札が一気に腐るところ
    あとはエクストラからモンスター出さない
    のでフルルドリスの特殊召喚が相手依存になりがち

    ネクロスに限ったことではないけどドラグマのパーツはまずエクレシア3枚、フルルドリス1~3枚、大神祇官1~3枚、サーチカードの天底、ドラグマパニッシュメントだけ集めておけば問題ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:41:34

    ドラグマので使えるカードはエクレシア、フルルドリス、マクシムス、天底、パニッシュメントの5種類。他はカードパワー低かったりロマン枠だったりでほぼ入らないぞ

    ドラグマの明確な強みはやはりマクシムスだ
    こいつでEXからアプカローネとバスタードを落とすことでシャドールークと打点として使えるヴェーラーことフルルドリスをサーチ、相手を封殺して返しで勝つムーブが一番使われているな

    マクシムスを特殊召喚するときに適当なモンスターをアルミラ→セキュアして墓地にEXモンスターを落とす事が多いため、その始動に合わせてメルカバーを召喚できるアレイスターが合わさる事が多いぞ

    弱点は継戦能力が皆無なところだ
    墓地から蘇るみたいなカードはほぼないしパニッシュメントを使うと自分の動きも縛られて結構つらいぞ
    あとはマクシムスの墓地送りは相手も動ける場合が多いので気をつけよう。ヌトスとか落とされるとゔぇえええとなるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています