サイバーダークエンドは相手が発動した効果を受けない‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:21:49

    「相手が」発動した効果はね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:24:10

    融合フェスなのか知らんけどとんでもない対決があったもんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:25:00

    原作再現とか熱いな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:28:37

    それなんてエクゾディオス

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:29:24

    エコー!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:38:36

    主人公以外とボスの戦いは熱い

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:02:32

    そうか自分フィールドで発動した効果は普通に受けるのかこいつ
    装備カードでパワーアップするサイバーダークの特性が裏目に出たな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:07:35

    デビフラでこいつ出せるのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:08:21

    なんかフォルムも似てるな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:14:30

    MD始めた頃にアバター立ててアーミタイル待ち構えてたら虚無幻影羅生門送り付けられてビビった

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:15:39

    対魔忍効果ってつえーんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:15:45

    MDで初めて遭遇して何もかも意味が分からなかった
    何をされたの

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:46:34

    これ一回やられたよ。こいつが出ててきて全てを察したよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:17:40

    いやでも虚無幻影羅生門出されたら許すよ俺は

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:19:40

    芸術点が高い

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:20:08

    >>12

    虚無幻影羅生門された

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:20:45

    >>14

    許すっていっても結構ポンポン出てくるだろこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:22:19

    >>17

    重いデッキってことだろ

    実際組むと三体いれるのはキツい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:24:46

    それでもカイザーならその後サイバーエンド出してくれるという信頼感がある

    勝てるとは言ってない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:26:11

    >>18

    幻魔ってどれくらい入れるんだ?

    失落の霹靂があるからハモン3積みはわかるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:27:34

    存在しないアニメの記憶…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:29:08

    >>20

    三幻魔使う場合はハモン3積みしないよ

    大体ラミエル2、ハモン2、ウリアはどう足掻いても1が多いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:37:42

    出しやすさと火力安定してるハモンラビエルを軸にしてウリアは素材がほとんどかな…
    出ても罠積む余裕がないから3000出ればいいぐらいだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:12:58

    サイバードラゴンのパック開けたら幻魔のパックも出て来たけどそこまで手が回らん
    いつかはデッキ作りたいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています