- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:53:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:53:49
そもそもキラが戦場に武力介入する状況を作った時点でデュランダルは勝ってたと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:55:51
そもそもセイランが連合と同盟組まなきゃキラが戦場に行くことなかったのでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:59:20
その場合、また連合と戦争になってた
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:22:00
結構真面目にガンダム史の中でも名バトルだと思ってるんだここ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:26:03
シンの実力で派手にフリーダム倒そうぜとキラを追い詰める話を和気あいあいと考えたと聞いて監督鬼だなと思った
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:27:45
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:29:47
でもフリーダム撃破だけでキラも殺害できず、AAも撃沈出来ずだから戦略的には失敗で終わったわだよね ムラサメ隊も出さずに逃げ切られた
議長は生きてたとしてもキラがいない間に精鋭のグラスゴー隊送って宇宙のエターナル沈めようとしたけど、キラがルージュに推進機つけて無理矢理つけて失敗と散々だった
議長の戦略は合ってるんだけどパワープレーでゴリ押しされた - 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:34:02
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:35:48
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:36:21
そこにいたる理由の是非とかそういうの全部抜きにして主人公級同士のバトルシーンとしてメチャクチャ好き
シンの怒りとキラの動揺が交錯してる感じも好き 攻防に無駄がないっていうか、詰将棋みたいな瞬間の勝負がほんといい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:37:56
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:39:08
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:44:14
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:50:21
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:41:39
そこで敵認定されてないからなんだって話なんですが…
今されてないから未来でもされないだろうなんて理屈は存在しないぞ
逆に「自軍に被害を出した勢力だけど、すぐに敵認定しなかったから今後も同じだと思いました」のどこかに
お前は筋や道理があると思ってるの?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:51:24
ここまで無敵の存在だったフリーダムとキラを研究とシミュレーションによる学習とインパルスとミネルバの機能フル活用した戦術で上回っていくってのがたまらんね
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:51:37
バンクあんまり使われてない戦いこれぐらいしかないんだもん
種死で評価高い唯一の戦いになるよ - 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 04:09:55
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 04:10:56
漫画は色々改変されてまとも寄りになってるからな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 04:15:56
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 04:33:02
TheEDGEのキラ視点で、迫ってくるインパルスの気迫から、復讐鬼だった時のアスランのイージスと自分のストライクに見えて怯えてしまった解釈とても好き
この解釈だとインパルスのデザインがストライクそっくりなことと、サーベルを抜いて切りかかるストライクや盾を投げつけるイージスのモーションなどバンク戦闘も演出になるから美味しい
『あの日のストライク』を生み出し、それに剣を奪われ、その絶望と迷い、からのラクスを救うためにアスランに背中を押されて再びストライクに乗り込む流れも秀逸 - 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:09:03
AAが気になってたのでやられましたっていうよりそっちの方が良いな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:11:29
主役交代の戦い
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:19:53
最近種運命見返してるけどキラさん主役交代の話題やらで出張るイメージがあったけど、戦闘シーンの出番あるだけでキャラとして内面がわかる感じの出番微妙に少ないんだなって思った
アスランさんは女の子と乳繰り合う時間もうちょいキラに分けてあげて、無駄に女関連で胃を痛めたくないでしょ? - 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:38:49
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:48:52
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:55:42
- 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:02:14
あとアスランが動けなかったのは単純にアスラン自身もラクスにコンタクト取れなかったからかと
キラカガリともなかなかコンタクト取れなくてようやくコンタクト取れたらコーディネイターの部隊に暗殺されかけたと言われる始末で当然説得には失敗
あと種死の年表と時系列見てもかなり短期で戦争が終わってるから議長にコンタクトと取る時間が取れなかったっぽいんだよな
宇宙と地球にいたアスランでは距離あったし - 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:05:47
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:14:09
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:20:02
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:28:14
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:49:29
- 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:57:25
- 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:58:48
これからロゴスを討つぞって時にいつ介入してくるか分からない不確定要素をエネミー扱いするのは仕方ないとは思う
- 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:05:12
だってそれを言ってたのはザフトに被害が出る前だもの…
実被害が出た以上状況が変わっているのでいつまでもコンタクトを取りたいとか言ってられないのは当たり前だもの…
更に言えばオーブ代表が拐われたのは知っていてもそれが常に前線に出てくる戦艦に乗艦したままとか普通思わないし
乗艦しているのなら尚更それで死んだ所で文句言われる筋合いは無いよ
戦争で首相が最前線の戦艦に乗っていて、その戦艦が撃沈されたら「何故我が国の首相を!」なんて言う人いると思う?って話
そしてデュランダルは別にキラ達と実際に交流があって彼等の人となりを本当の意味で知っているわけでもないので
曖昧な情報による「恐らく介入しないだろう」程度の考えでだからキラ達はスルーしろというのは無茶が過ぎる
- 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:10:30
- 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:16:04
だからというかそれなのにというか、出番の微妙な少なさの割りに後半ガッツリ主役みたいなことやらされてるから色々言われてたわけで……
アスランも尺割かれた分大したことしてるわけでもないので突っ込まれちゃうから……
- 40二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:18:59
当時はキラやAAに対するヘイトが凄かったから実際撃墜されてスカッとした気分にはなった
AAが海中に逃げるシーンとか、「間に合えええええ!」とミネルバ応援してたし - 41二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:19:30
- 42二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:20:06
最初から敵認定して動いていたら警戒されるからとか理由なんていくらでも考えられるし
いつ敵認定しようがそこは勝手なので別に…
戦局を混乱させるというのもふわっとしているどころか明確な理由だし
作戦を唐突に決行も何も、実行部隊に命令が届くのが決行直前なのは当たり前だし…
更に一度ザフトに被害を出している以上、ザフト側から譲歩したり降伏勧告してあげる義理も義務も無いし
それどころかむしろ自分達の行動を弁明して歩み寄るべきは危害を加えた側であるキラ達ですし…
喧嘩していたら突然見知らぬ人に殴られたっていうのがザフト/連合とキラ達の関係なのに
殴られた側が突然殴ってきた見知らぬ人に対して譲歩して当然と言われる理由がどこにあるのかって話よ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:21:13
- 44二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:21:59
- 45二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:24:08
- 46二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:26:24
- 47二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:29:16
それがキラ達と会ってどういう会話をして彼等が何を考えているのかを報告しなかったアスランという存在がいるんですよ…
それ抜きにしたってラクス達に協力する人間が軍内部にもいることは前大戦時点でわかっていることだし
公表しないからOKとならないのは当たり前な状況なんですよ…
- 48二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:31:12
FAITHなのでキラ達はどういう意図で行動しており、ザフトに被害が出たが彼等を説得すれば和解可能であることをデュランダルに伝えられるし
逆にキラ達と接触してデュランダルがコンタクトを取りたがっていることを伝えることも出来ましたね…
そのどちらもしなかったけど
- 49二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:33:44
問答無用でミネルバを攻撃したフリーダムが悪いよ
オーブと戦って欲しくないならオーブを撤退に追い込むべきだった
ザフトに犠牲が出た時点で…… - 50二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:38:35
真相はどうであれ一方的に戦争ふっかけられたのはプラントの方で、
しかもミネルバの任務は地球連合の圧政に苦しむ地域の解放
なのに、オーブを傷付けるのは許さないからフリーダムで襲うね! はテロリスト言われても仕方ないわ - 51二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:38:58
大して悪くない。
シンとの関係がもっと上手くいけば、という部分はあるけど本人も余裕はないしレイ・議長との思惑の衝突もあるしやむを得ない部分も多い。
キラ関連についてはキラたちを説得しようともしてるし、ミネルバ(not議長)もオーブの戦争介入を止めたいだけなのは分かった上でそれを理由に軍事介入することを(当然だけど)否定しているので仲介のしようがない。
そもそも軍事介入については他に出来ることがなかったとはいえ、キラたち自身正しくなかったと思ってるレベルだからキラとプラント双方の味方のアスランには擁護のしようがない
- 52二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:39:45
- 53二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:41:21
意図的に混同させてる人がいるけど
キラ&ラクスの行動が悪い≠議長の行動が悪くない
じゃないんだよなあ。 - 54二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:45:44
「『キラ&ラクスの行動が悪い=議長の行動が悪くない』じゃない」と言いたいのか?
- 55二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:53:05
- 56二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:15:39
ここだけとは限らないけど種死に関してはアスランと脚本家はどれだけ叩いてもいいって思ってる奴が多すぎるんだよな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:40:36
- 58二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:44:03
- 59二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:46:17
まぁROMってたけどアスランに責任押し付けようとしてるのは見えるで
- 60二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:52:33
- 61二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:57:14
どのみちアスランが何しようが
キラ達はデュランダルへの不信感を捨てられないし
デュランダルもアスランが説得したところで
考えを変える気もなかっただろうから
結果は変わらんでしょ - 62二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:02:46
- 63二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:09:04
ZAFTからしたら、(議長の思惑はともかく)フリーダムは脅威以外の何物でもないから攻撃するのは当然
キラ達からしたら、オーブを戦闘させたくないけど、もう政治的な行動は不可能だから現場で対処する以外方法がないので、根本的な解決にならないとしても介入せざるを得ない
オーブも(セイランの独断は置いても)連合と対立した状態で中立を守るのは不可能なので、傘下に入って戦闘するのは仕方がない
連合も、ブルーコスモスのような連中を除いても、プラント側がユニウスセブン落としのような大規模テロを起こし得る存在なら戦わなきゃならない
なんかもう、誰がどうすればいいとかいう段階をとっくに通り過ぎてる世界なんだな - 64二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:10:15
種死ではキラもアスランもシンもそれぞれ間違えてるってのが大事な点で
エンジェルダウンは大義名分以前にキラ達の悪い行いの結果という話でもある
でもそうやって色んな間違いを経たからこそ、シンの一番の間違いをギリギリの所で止まることが出来たから。いいんだ - 65二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:11:33
アスランは復隊した以上はザフトの軍人として戦わにゃならんし、仕掛けてきたのはオーブだ! ってのは真っ当な叫びでしょ
ミネルバは損傷を受け、乗組員は死に、ハイネは戦死してルナマリアは重傷
ミネルバに沈めというのか! に、キラは明確な答えを返せてないし - 66二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:13:58
- 67二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:15:43
- 68二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:15:59
実際オーブとカガリになんかあるんなら准将は落とす人だからなぁ…
まあエンジェルダウンも結局同じようなことだが、理由はどうあれ自分の目的のために戦う相手のことに対して
そこまで気にしてやれる余裕なんか普通ないし
- 69二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:18:13
- 70二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:19:27
思ってないからキラもダメ元 カガリがやりたいと言ってたからやった
一応精鋭のタケミカズチ艦載機は回収出来てその後オーブ防衛戦やメサイア攻防戦でも使えたから全くの無駄ではなかったが
氏族政治のオーブは氏族としての立場もないキララクスだと無理ゲー
- 71二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:21:18
- 72二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:24:35
- 73二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:24:53
あの一連の介入行為なんかは作中で全方位から一貫して否定され
本人達ですら半ばダメだったと思ってるんだから
あれこそ、もう議論も庇いもする余地ない話だと思う - 74二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:25:30
オーブ戦に関してはザフトってかミネルバはホントいい迷惑なのよな
要らぬ犠牲も出たってアスランの言葉にある重みをキラやカガリは真剣に考えてなかった
2人はザフトよりもオーブの方が大事なんだろうけど、アスランにとってはどちらかと言えばザフトの方が大事なんだよ
古巣であり故郷なんだから - 75二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:25:37
実際やってることがやばいことなのは間違いない
だから真っ先に落としとけ!ってなるエンジェルダウン作戦は発動されるのも普通だし、そこ想定してなかったことに関しては准将バカじゃないのか!?って言われてもそこだけ「はい」としか言えない
それはそれとして准将たちがこんなことでもしないともっと恐ろしいことになったのはこれまた事実なので - 76二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:27:13
カガリを奪ったから実質亡命政権になれてセイラン排除後に正当なウズミの後継のアスハとしてカガリが帰還できた
あのままキラが何もしなくてカガリがセイランに政略結婚で取り込まれてたらオーブもカガリの政治家生命も完全に終わってた
- 77二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:28:23
- 78二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:29:51
- 79二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:31:41
- 80二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:32:23
- 81二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:32:39
- 82二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:32:45
セイラン暗殺でもした方が早かったのでは?
- 83二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:36:17
キラ達も自分達の考えを公表しないという問題はあるにせよ
プラントと容易にコンタクトは取れないという本編での行動に納得出来る理由があるけど
アスランの場合は何故キラ達にもデュランダルにも何も言わずに自分の所で情報を全て止めていたのか納得出来る理由が無いのがね…
- 84二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:37:25
- 85二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:38:36
- 86二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:42:34
- 87二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:42:45
- 88二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:49:31
- 89二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:52:52
- 90二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:55:41
今語ってるのに誰もアスランが全部悪いとは言ってないわけで、いつまでもそれで引っ掻き回されても困るんですなぁ
- 91二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:05:08
ガチ語りしてない時のただの冗談めかしたレスがそんなにお前の逆鱗に触れていたのか…
- 92二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:22:41
- 93二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:28:17
どちらにも言い分だけを見れば一理あるとこを上手く言葉を交えながらカガリのそれは理想論、君は力量が足りないからと思い込ませていったんだよ 精神破壊は言いすぎたかもしれんがね
ユウナが傍らから見ればわざとらしいくらいの言い方してるし、その前のウナトもニヤニヤしてるからわかりやすいで
カガリのことを理想論として扱ってるわりにはオーブさえよければいいのですかとかカガリを追い詰める際のウナトの矛盾してることもカガリは誤魔化されてしまった
- 94二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:30:57
- 95二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:49:50
だいたい20年くらい前の作品なのに、長々と語ってるスレよく見かけるし、なんやかんや君ら種死のこと結構気に入ってるやろ
- 96二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:22:51
そらそうよ、どんだけ劇場版でるの待ってたと思ってるんだ