スクラップ・デストロイ・ドラゴン

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:26:58

    シンクロ・効果モンスター
    星10/地属性/ドラゴン族/攻3200/守2400
    「スクラップ」チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
    (1):1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。
    (2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、発動できる。自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:28:36

    スクラップなら破壊してから破壊しろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:29:53

    ねぇこれ同名ターン1も蘇生対象も自分で選べるから一度でも通したら焼け野原にならない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:30:45

    通っただけで焼け野原やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:30:47

    実質相手フィールドカード全破壊

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:41:48

    ターン1が全く無いの別方向にインチキだな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:46:12

    デストロイデーモンにしろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:47:33

    フリチェ捨てた代わりに化け物になってない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:50:03

    ①を名称ターン1にしろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:52:56

    どっちも同名ターン1ないのバケモノな上に、スクラップドラゴンがゴミと化した…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:54:48

    >>10

    レベル違うから一概には言えないぞ

    なんならスクドラは縛りもないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:00:35

    >>11

    にしても効果強すぎるだろうが!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:03:00

    >>12

    それはそう

    まぁ素材クッソ縛ってるしこれくらい強くてもいいんじゃねって思えてはきた

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:03:17

    >>11

    スクラップソルジャーってモンスターがいてぇ…

    出張パーツになりそうですね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:03:58

    スクラップ自体は展開かなり強いからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:49:11

    むしろアトミックスクラップドラゴンくんはこれ程じゃないにしろあれだけ縛ってて何でああなった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:51:07

    >>11

    スクラップの蘇生効果はスクラップSモンスター以外という制限はついてる

    このオリカにはない

    除外しないと他の自己破壊カードある限りヴェーラーも何もかんもすり抜けて無限に蘇れる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:52:13

    >>17

    スクドラにはチューナーにもチューナー以外にも素材指定が無いよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:52:25

    キマイラやゴーレムの蘇生効果だけなら出せないからまだバランスとれてそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:53:09

    >>18

    ごめん縛りってそっちかちゃんと読み込めてなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:54:43

    >>16

    相手場を1枚破壊←強い

    相手場を2枚バウンス←バウンスは時と場合によるけど、こりゃ強い

    相手墓地を3枚除外←!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:56:01

    >>6

    1の効果には一応ターン1付いてるから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:56:47

    >>21

    アトミックスクラップは墓地をデッキバウンスだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:56:58

    >>22

    名称での縛りが見当たらないんですが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:58:38

    アトミックスクラップは言うほど弱くないけど、スクドラとツインの上位種で素材縛りもキツいのに盤面触れないのはなんか進化失敗感ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:00:26

    アダマシアの展開ルートのみならず終着点も乗っ取るのやめーや

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:11:36

    超雷龍や雷神龍の耐性真正面から全部剥がしにいけるのやばいわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:13:31

    面倒だから自分のカード1枚破壊して相手フィールド全除外でええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:14:19

    スクドラとツインでバリバリ前線出てたのがアトミックで急に専門職になったからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:24:01

    正直スクラップって何エースで戦ってるか知らないんだけど多分自己テーマのカードじゃないよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:26:17

    >>30

    ヴァレルロード・S・ドラゴンのSはスクラップのSです(暴論)

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:28:05

    >>31

    リンクもワイバーン装備したらもう名実共にスクラップだな!

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:38:05

    ツインは今でも除去性能高いからすき

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:36:21

    >>30

    ラプターでワイバーン出す動きしてからゴーレム出してラプターを蘇生させれば星9が出しやすいじゃろ?

    まあそういうことよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:40:47

    こいつ実質全破壊だけど1枚ずつ破壊してるからスタロも大革命返しも効かねえな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:47:49

    2の効果で自身蘇生できるのがあまりにも無法過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:48:25

    >>35

    スタロは効かない、大革命返しは効くはず

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:51:19

    効果無効にしても破壊しちゃったら何事も無かったかのように戻ってきてまた壊し始めるの笑う

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:06:59

    このくらいやってくれればスクラップも(当時の)環境取れたのかねえ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:09:08

    >>37

    あー大革命返しはフィールド上で2枚か

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:35:18

    強いエースが絶望的に足りないスクラップ
    後攻捲り性能は高い

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:37:49

    >>22

    なるほど!でこの②の効果なんですが

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:39:06

    >>39

    このくらい・・・?

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:43:32

    >>39

    当時スクラップ出た段で暴れてそうなやつ…

    アンデシンクロとかBFか?(規制済み)


    あの当時除外カードなんてせいぜいが次元幽閉だから出されたら詰みまであるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:13:47

    >>39

    インゼクターも真っ青レベルでやってるぞコイツ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:01:08

    >>45

    DDクロウガン積み必須だったろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています